トップページ > ビジネスnews+ > 2019年10月25日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000013010220300401200424



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
みつを ★
朝一から閉店までφ ★
ムヒタ ★
へっぽこ立て子@エリオット ★
田杉山脈 ★
◆◆◆批判要望・自治議論20◆◆◆ 雑談OK
【IT】「スターバックス」不正アクセスで被害 チャージ停止
【塗料】 日本ペイント、「建築・重防食塗料」分野で新製品を販売開始 2019/10/24
【IT】amazonは9四半期ぶり減益、7〜9月 翌日配送が負担
【株式会社毛髪クリニックリーブ21 】大阪マラソンで脱毛に悩む方にエールを!  〜昨年大会に続きチャリティランナーとして参加〜 
【企業】グーグル、従業員を監視するツールを開発か--内部から批判
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、インテル効果でも高値警戒で伸び悩み【10/25 株価】
【IT】インテック、在宅勤務制度を導入 全社員対象で
【氏名表記】20年1月から「姓・名」ローマ字表記 文科相表明【HEPPOKO Elliott】
【企業】スルガ銀創業家らの全株式をノジマが取得へ 筆頭株主に

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

◆◆◆批判要望・自治議論20◆◆◆ 雑談OK
1 :みつを ★[sage]:2019/10/25(金) 00:13:15.30 ID:CAP_USER
このスレはビジネスnews+板の自治スレです。
■repoters guideline
repoter の FAQ(よくある質問とその答え)
http://server.maido3.com/?txt=faq4rep

■社説+のお役立ちスレ/その他
ニュース速報+板最新情報(よろず・藩・ライフセイバーなど)
http://plus.ozma.beer/newsplusinfo

■Welcome to the FAQ !
http://faq.uso800.net/

■立て子(スレ立て人)募集
随時

■ハゲ荒らしにご注意
http://hissi.org/read.php/bizplus/20191003/L0dFeXY2eXg.html

前スレ
◆◆◆批判要望・自治議論19◆◆◆ 雑談OK
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571652814/
◆◆◆批判要望・自治議論20◆◆◆ 雑談OK
6 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2019/10/25(金) 06:12:32.93 ID:CAP_USER
引き続きハゲか・・
【IT】「スターバックス」不正アクセスで被害 チャージ停止
1 :ムヒタ ★[]:2019/10/25(金) 07:23:37.52 ID:CAP_USER
大手コーヒーチェーン「スターバックス」は、お金をチャージしてカードなどで商品を買うことができる会員向けのサービスが不正にアクセスされ、被害額が18万円余りに上ることを明らかにしました。スターバックスは、クレジットカードから自社のカードへのチャージを停止し、会員に対してパスワードを変更するよう呼びかけています。

「スターバックス コーヒー ジャパン」によりますと、今月16日、会員向けのサービスの利用者が身に覚えのない支払いに気付き、会社のコールセンターに通報しました。

会社が調査したところ、何者かが会員のメールアドレスとパスワードを使って、会員向けのサービスに不正にアクセスし、クレジットカードからお金をチャージして、コーヒー豆などの商品を購入していたケースが関東地方の5つの店舗で見つかったということです。会社によりますと、被害額は合わせて18万4000円余りになるということです。

会員向けのサイトに登録している利用者はおよそ500万人に上るということで、スターバックスは26日午後11時まで、クレジットカードから自社のカードへのチャージを停止する措置を取り、会員に対してパスワードを変更するよう呼びかけています。

スターバックス コーヒー ジャパンは「これまでの調査では会員サイトから個人情報が外部に流出した形跡はない。セキュリティーの強化に取り組み再発防止に努めたい」と話しています。
2019年10月24日 23時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/k10012147551000.html
◆◆◆批判要望・自治議論20◆◆◆ 雑談OK
8 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2019/10/25(金) 07:29:27.83 ID:CAP_USER
下痢の話したっけなあ
【塗料】 日本ペイント、「建築・重防食塗料」分野で新製品を販売開始 2019/10/24
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2019/10/25(金) 07:31:23.88 ID:CAP_USER
2019年10月24日 17:27

汎用(建築用・重防食用・自動車補修用)塗料の製造・販売を手がける日本ペイントは、10月25日(金)より、建築・重防食塗料分野で新製品計2品を発売する。

「クリスタルアートUV」は、窯業系サイディングボードに煌めきのある意匠を付与できる商品。また、専用下塗りの組み合わせによりシーラーレスの2工程塗装も可能で、塗装作業の省力化にも貢献する。

「タフガードスマートVCメッシュ工法」は、はく落防止と維持管理を両立させる下地コンクリート視認性はく落防止工法。メッシュシートの貼り付けと保護を特殊クリヤーパテにて行うため、躯体の視認性が確保され、目視点検による維持管理の手助けになると共に、はく落防止対策を可能にする。

また、従来の繊維シート工法に比べて短い工期での施工が可能なため、近年課題となっている点検技術者不足への省力化と共に、働き方改革に対する作業効率化にも貢献する。


https://www.work-master.net/2019170496
【IT】amazonは9四半期ぶり減益、7〜9月 翌日配送が負担
1 :ムヒタ ★[]:2019/10/25(金) 09:56:27.40 ID:CAP_USER
【シリコンバレー=白石武志】米アマゾン・ドット・コムが24日に発表した2019年7〜9月期決算は、最終利益が前年同期比26%減の21億3400万ドル(約2300億円)だった。9四半期ぶりの減益だ。主力のネット通販事業で米国内の翌日配送サービスを拡大し、物流などの費用が増えた。クラウドサービスなど利幅の大きい事業部門の成長は続いたが、補えなかった。

全体の売上高は24%増の699億8100万ドルで、うち半分を占める直営のネット通販事業は21%増の350億3900万ドルだった。伸び率は市場予想の16%を超えた。

米国では小売り最大手のウォルマートなどもネット通販に力を入れ、競争が激しい。アマゾンは年会費を払う会員制サービス「プライム」の拡充を打ち出し、今春に始めた無料の翌日配送の地域を広げている。

それまで2日間としていた配送の期間を短くするため、従業員や倉庫で抱える在庫などを増やした。7〜9月だけで、前年同期に比べ10億ドル前後の追加費用をかけた。クラウドサービスを除く北米事業の営業利益は、37%減の12億8200万ドルとなった。全体の営業利益は31億5700万ドルと15%減った。

クラウドサービス「AWS」の事業は好調だ。売上高は35%増の89億9500万ドルだった。営業利益は9%増の22億6100万ドルで、全体の7割強を稼いだ。

クラウドの需要は人工知能(AI)によるビッグデータの解析などで増える見通し。ただネット通販と同じく競合が追い上げ、米マイクロソフトや米アルファベットの存在感が増している。

アマゾンの1株当たり利益は4.23ドルで市場予想の4.59ドル程度を下回った。24日の時間外取引で同社株は終値を下回って取引されている。

ブライアン・オルサブスキー最高財務責任者(CFO)は同日の電話会見で、10〜12月期に、翌日配送サービスの拡大に伴う追加費用が「15億ドル近くになる」との見通しを示した。最大の商戦期である年末に向けてさらに在庫を積み増すほか、配送費用が増えるためと説明した。売上高は800億〜865億ドルで、前年同期から11〜20%の伸びとなる見通し。
2019/10/25 5:43 (2019/10/25 9:28更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51377570V21C19A0000000/
【株式会社毛髪クリニックリーブ21 】大阪マラソンで脱毛に悩む方にエールを!  〜昨年大会に続きチャリティランナーとして参加〜 
1 :朝一から閉店までφ ★[sage]:2019/10/25(金) 11:36:27.28 ID:CAP_USER
株式会社毛髪クリニックリーブ21
2019年10月25日 11:00

株式会社毛髪クリニックリーブ21(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:岡村勝正、以下「リーブ21」)は脱毛に悩む方にエールを送ろうと、昨年大会に続き12月1日に開催される第9回大阪マラソンにチャリティランナーとして参加します。

大阪マラソンには、チャリティ活動への理解を深め、支援の輪を広げていくことを目的に出場するチャリティランナー枠が存在します。

リーブ21は昨年に続き、大阪マラソンのフラッグシップパートナーである認定NPO法人プール・ボランティアと協力し、大阪マラソンに参加することで、脱毛に悩む方にエールを送ります。


     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.dreamnews.jp/press/0000204094/
【企業】グーグル、従業員を監視するツールを開発か--内部から批判
1 :ムヒタ ★[]:2019/10/25(金) 11:48:30.80 ID:CAP_USER
 Googleの経営陣が、従業員による抗議行動の組織化や労働者の権利に関する話し合いを監視する社内ツールを開発しているとして、非難されている。Bloombergが確認した従業員のメモによると、このツールは全従業員のPCにインストールされている社内版「Chrome」ブラウザー用で、10室または従業員100人を超えるイベントをカレンダーに加えた従業員を自動的に報告するという。

 メモには、このツールについて、「従業員の組織化について経営陣が即座に把握しようとする試み」だと考えるのがもっともだと書かれているという。

 Googleは米国時間10月23日午後、Chrome向けのこの拡張機能に関する非難は「完全に間違っている」と述べた。

 同社は声明で、「これは、多数の従業員のカレンダーに会議の日程が自動的に追加される前に、注意を促すポップアップ式リマインダーだ」とした。

 Googleによると、この拡張機能はカレンダーやイベントに関連するスパムの増加に対応するために開発されたものだという。また、この拡張機能は、個人を特定できる情報を収集するものではなく、プライバシーやセキュリティ、法的調査に関する同社の標準的な手続きを経たものだという。

 テクノロジー企業では、このところ従業員による労働や抗議活動の組織化が進んでいる。Googleでは特にその傾向が顕著だ。Googleの従業員はこれまで、同社の中国における取り組みや人工知能(AI)プロジェクト、職場環境を非難してきた。
2019年10月25日 10時29分
https://japan.cnet.com/article/35144430/
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、インテル効果でも高値警戒で伸び悩み【10/25 株価】
1 :へっぽこ立て子@エリオット ★[]:2019/10/25(金) 12:21:04.32 ID:CAP_USER
(記事が大幅に省略されているため、あとから続報で再掲します)

立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
スレタイ検索 株式前場値動き
http://download.co.jp/news/bizplus/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D
アメリカで大手の決算が出たことが大きな要因になっていますが、東京市場的にはエーザイにやっと値が付いたこととソフトバンクGの不調の方が目立っています。
5日連続の年初来高値はやや微妙な状況。

[東京 25日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比3円52銭安の2万2747円08銭となり、小幅続落だった。前日の米国株式市場で好決算銘柄が買われたほか、インテル(INTC.O)の決算が良好だったことが好感され、半導体関連株が活況となっている。前日までの強い基調を引き継ぎ、インテル効果も手伝い、日経平均は一時2万2800円台に乗せたものの、週末であることや高値警戒感から伸び悩んだ。

2019年10月25日 / 12:03
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-25-idJPKBN1X409T
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、インテル効果でも高値警戒で伸び悩み【10/25 株価】
2 :へっぽこ立て子@エリオット ★[]:2019/10/25(金) 12:21:13.25 ID:CAP_USER
本日の詳細

<10:20> 日経平均は小幅高の水準でもみあい、高値警戒感から伸び悩む

日経平均は小幅高の水準でもみあい。一時2万2800円台の乗せた後は伸び悩んで
いる。市場では「インテル効果はあるが、高値警戒感と週末事情から上値に対して慎重な
様子だ。大引けまでこんな状況が続くことになるのではないか」(国内証券)との声も出
ていた。午前10時20分現在、東証1部の売買代金は7000億円台と商いは盛り上が
っていない。


<09:05> 寄り付きの日経平均は小幅続伸、上値に対して慎重な様子

寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比2円64銭高の2万2753
円24銭となり、小幅続伸した。高値警戒感は強いものの、前日までの好地合いを引き継
いでいる。米インテルの好決算を受け、アドバンテスト が連日の年初来高値更新
で始まるなど、半導体関連株が買い先行で始まった。マーケットは全体的に、週末である
ため上値に対して慎重な様子もうかがえる。


<08:50> 寄り前の板状況、東エレクなど半導体関連株が買い優勢

市場関係者によると、寄り前の板状況は、ソニー が買い優勢となる一方、ト
ヨタ自動車 が売り優勢となるなど主力輸出関連株は売り買いまちまち。東京エレ
クトロン 、SCREENホールディングス など半導体関連株に買い優勢
の銘柄が目立つ。ファーストリテイリング は売り優勢となっている。
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、インテル効果でも高値警戒で伸び悩み【10/25 株価】
6 :へっぽこ立て子@エリオット ★[]:2019/10/25(金) 14:06:39.91 ID:CAP_USER
続報(前場終了から再掲)

<13:42> 日経平均は小幅高、週末控えたポジション調整も

日経平均は小幅高、2万2700円台半ばを推移している。前場は2万2819円9
2銭まで上値を伸ばしたが、その後は伸び悩み、午後は前日終値近辺でもみあいが続いて
いる。

市場からは「年初来高値を連日更新した後のスピード調整が入っている。また、アマ
ゾンの業績見通しが予想を下回ったことから、米株先物などが売られている。週末に米中
関連の材料が出る可能性もあることから、ポジション調整も入っているだろう」(みずほ
証券・投資情報部部長の倉持靖彦氏)との声が出ていた。


<11:50> 前場の日経平均は小幅続落、インテル効果でも高値警戒で伸び悩み

前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比3円52銭安の2万2747円08銭
となり、小幅続落だった。前日の米国株式市場で好決算銘柄が買われたほか、インテル<I
NTC.O>の決算が良好だったことが好感され、半導体関連株が活況となっている。前日まで
の強い基調を引き継ぎ、インテル効果も手伝い、日経平均は一時2万2800円台に乗せ
たものの、週末であることや高値警戒感から伸び悩んだ。

インテルは引け後の時間外取引で4.8%上昇。同社は第3・四半期決算を発表、デ
ータセンター部門の売り上げが伸び、売上高と利益とも市場予想を上回るとともに通期の
売上高見通しを引き上げた。チップ需要に対する米中貿易戦争の懸念を緩和する材料とな
った。

注目されていたペンス米副大統領の演説は、米株の動きには大きな影響は及ぼさなか
った。副大統領は24日、トランプ政権が11月にチリで開催されるアジア太平洋経済協
力会議(APEC)首脳会議に合わせて中国と農業問題に関する「第1段階」の通商合意
を完了し、知的財産権を巡る問題解決の段階に進むことを目指していると述べた。

市場では「週末である上、来週はFOMCも控えるため、見送りムードが徐々に強く
なっている。高値警戒感もあり、後場はこう着状態となるのではないか」(SBI証券・
シニアマーケットアドバイザーの雨宮京子氏)との声も出ていた。

TOPIXは0.03%高で午前の取引を終了。東証33業種では医薬品、精密機器
の上昇が目立つ。前場の東証1部の売買代金は1兆0043億円4700万円だった。

個別では、SUMCO 、ルネサスエレクトロニクス 、SCREEN
ホールディングス 、東京エレクトロン など半導体関連株がしっかり。半
面、ソフトバンクグループ が4日続落した。

東証1部の騰落数は、値上がりが991銘柄に対し、値下がりが1024銘柄、変わ
らずが140銘柄だった。
【IT】インテック、在宅勤務制度を導入 全社員対象で
1 :へっぽこ立て子@エリオット ★[]:2019/10/25(金) 14:10:05.23 ID:CAP_USER
TISインテックグループでシステム開発大手のインテック(富山市)は24日、全社員3666人を対象に在宅勤務制度を導入したと発表した。働きやすい環境づくりを通してワークライフバランスを改善し、生産性を高めたり人材確保につなげたりする狙いがある。

同社は社員にノートパソコンやスマホを支給して自宅でも職場と同じ業務ができる環境を整えてきた。1日から始めた新制度は既に社員からも好評だという。支給するパソコンはハードディスクを持たない。アプリケーションやデータはサーバーで一元管理して使うことでセキュリティー面でも会社と同じ環境を実現した。

担当者は「柔軟な働き方を通して無駄な時間を減らす一方、テレビ会議の活用で社員のコミュニケーションは円滑に行えるようにする」と説明する。今後は制度の定着に向け全社員にアンケート調査などを行っていく計画だ。

2019/10/25 12:29
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51359610U9A021C1LB0000/
【氏名表記】20年1月から「姓・名」ローマ字表記 文科相表明【HEPPOKO Elliott】
1 :へっぽこ立て子@エリオット ★[]:2019/10/25(金) 14:37:23.87 ID:CAP_USER
萩生田光一文部科学相は25日、閣議後記者会見で、国の公文書にローマ字で日本人の名前を表記する際、来年1月1日からは特別な事情がない限り「姓・名」の順とし、姓を明確にする場合は全て大文字にすると関係する中央省庁で申し合わせたと明らかにした。各省庁が関係業界に通知を出すなどして、民間にも周知を始めるという。

萩生田氏は「直ちに企業や一般社会に影響を与えようとは考えていない。各業界はそれぞれの判断でやってもらえればよい」と述べた。

「姓・名」順でのローマ字表記は、河野太郎氏や前文科相の柴山昌彦氏が提唱。柴山氏が9月、閣僚懇談会で提案し、政府方針となり、具体的にどう取り扱うか検討が続いていた。

国語審議会は2000年、「言語や文化の多様性を意識し、生かしていくべきだ。ローマ字表記においても姓・名の順が望ましい」と答申。文化庁も当時、政府機関や都道府県、大学、新聞放送出版業界に対応を要請したが、長い間、行政機関でも対応がばらついてきた。〔共同〕

2019/10/25 11:53
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51383880V21C19A0000000/
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、インテル効果でも高値警戒で伸び悩み【10/25 株価】
8 :へっぽこ立て子@エリオット ★[]:2019/10/25(金) 17:13:03.14 ID:CAP_USER
22799円で大引け。最後に大きくプラスに振れて、終わってみれば5日連続の年初来高値更新の続伸で終了。今週は高騰への警戒感が強い中でしっかりと高値を維持し続けました。
ですが、来週は波乱が待ちかまえています。FOMCで利下げの判断がどうなるか、日銀の金融政策決定会合で金利の深堀りはあるのか、そして影響力の大きい企業の決算はどうなるのか。結果如何では上の大台に乗せるか大きく崩れるか、どちらもあり得ます。あわせて米中の交渉にも注目。為替が大きく動けば市場も大きく揺さぶられます。
前日終値から49円高ですので大引けスレは立てません。
【企業】スルガ銀創業家らの全株式をノジマが取得へ 筆頭株主に
1 :田杉山脈 ★[]:2019/10/25(金) 17:18:50.90 ID:CAP_USER
経営再建中のスルガ銀行の創業家とファミリー企業が同行の全株式を手放すことが25日、分かった。家電量販大手のノジマが総額140億円を投じ、29日付で取得する。ノジマの議決権比率は現行の4・99%から18・52%へと高まり、筆頭株主となる。

 ノジマが25日、スルガ銀との間で株式譲渡について契約を交わしたと発表。両社は今年5月、業務提携していた。ノジマ側からの働きかけで、創業家代理人を通じて資本提携の強化について交渉していた。

 今回の資本関係の強化を踏まえ、業務提携に関する協議を継続する。ノジマは家電製品をインターネットに接続させて付加価値サービスを提供する既存事業と金融サービスを融合し、「金融デジタル経済圏」を構築することを目指している。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/191025/bse1910251642003-n1.htm
【自動車】VW ゴルフ 新型、8世代目を発表…48Vマイルドハイブリッド採用
1 :へっぽこ立て子@エリオット ★[]:2019/10/25(金) 17:39:31.08 ID:CAP_USER
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1467810.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1467813.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1467819.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1467822.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1467824.jpg
フォルクスワーゲン・ゴルフ 新型
その他画像はこちらから
https://response.jp/article/img/2019/10/25/328012/1467810.html

フォルクスワーゲンは10月24日、新型『ゴルフ』(Volkswagen Golf)をドイツ・ヴォルフスブルクで発表した。

□ひと目でゴルフと分かるデザイン
ゴルフは、フォルクスワーゲンの主力車種だ。初代ゴルフは1974年に発表され、世界のコンパクトカーのベンチマーク的存在となった。新型ゴルフは8世代目モデルになる。

新型ゴルフには、効率的な新エンジンをはじめ、強化されたサスペンション、デジタル化されたコネクティビティ、最新の先進運転支援システム(ADAS)などが採用される。

エクステリアのデザインは、これまで以上にダイナミックでありながら、すぐにゴルフとして認識できるものとした。ヘッドライトやテールランプには、最新のLEDテクノロジーが組み込まれる。インテリアには、新鮮な色使いとファブリック素材を導入する。新世代コンパクトモデルらしいインテリアには、最新のデジタルコックピットが採用されている。

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1467827.jpg

□48VマイルドHVで燃費は最大10%向上
新型ゴルフには、新開発のマイルドハイブリッドシステム「eTSI」が搭載される。欧州で導入車種が拡大している48Vのマイルドハイブリッドシステムを採用する。新型ゴルフでは、エンジンに48Vのベルト一体型スタータージェネレーターと48Vのリチウムイオンバッテリーを組み合わせる。高速道路など低負荷走行時には、エンジンを停止し、惰性走行することが可能だ。これにより100km走行あたり、燃料を最大0.4リットル節約する。率にして、最大10%燃費(WLTP計測)を向上させるという。

また、このマイルドハイブリッドシステムは、始動時に電気的ブーストをかけ、駆動トルクを増加させる小型軽量な発電機として機能する。これは、エンジンをスムーズに始動させるのが狙いだ。さらに減速時には、スタータージェネレーターはバッテリーに電力を蓄える機能も果たす。

新型ゴルフの48Vマイルドハイブリッドは、欧州での発売当初、排気量1.0と1.5リットルエンジン、デュアルクラッチトランスミッション(DSG)との組み合わせになる。エンジンの最大出力は110ps、130ps、150psとなる。

https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1467820.jpg

>>2 へ続く

2019年10月25日(金)11時23分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/10/25/328012.html
【自動車】VW ゴルフ 新型、8世代目を発表…48Vマイルドハイブリッド採用
2 :へっぽこ立て子@エリオット ★[]:2019/10/25(金) 17:39:40.75 ID:CAP_USER
>>1 から続く

□新クリーンディーゼルも設定
新型ゴルフには、新開発のクリーンディーゼルエンジンも設定される。フォルクスワーゲンは2018年から、ディーゼルエンジンに、「SCR」(選択的触媒還元)と呼ばれる排気ガス処理システムを使用してきた。SCRは、排気ガス中の窒素酸化物を、大幅に削減する効果を発揮する。

フォルクスワーゲンは、SCRの進化バージョンとして、「ツインドージング」と呼ばれるシステムを開発した。このシステムでは、「Adblue」を直列に配置した2つのSCR触媒コンバーターの上流から注入する。Adblueは、排ガス中に含まれる窒素酸化物(Nox)を、水と窒素に分解する還元剤の役割を担うアンモニアを含んだ尿素水だ。

ツインドージングを行うには、車両に2つ目のSCR触媒コンバーターを装着することが必要になる。第2の触媒コンバーターの上流の排気温度は、エンジンまでの距離が長いため、およそ100度低くなる。これにより、排気ガスの後処理能力が拡大する。フォルクスワーゲンによると、排気ガス温度がおよそ500度に達するエンジン付近でも、システムは非常に高い変換率を達成できるという。さらに、SCRシステムの下流のブロッキング触媒コンバーターが、過剰なアンモニアスリップを防止する。

このツインドージングプロセスは、ディーゼルエンジンの欠点を補う。ディーゼル燃料はエネルギー密度が高く、燃焼プロセスがより効率的なため、最新のディーゼルエンジンはガソリンエンジンよりもCO2排出量が少ない。ただし、燃料の燃焼には空気が使われるため、ディーゼルエンジンにも特別な要件が適用される。空気の主成分は窒素であり、燃焼中に酸素と反応し、窒素酸化物を生成する。

アンモニアは、ディーゼルエンジンで生成される窒素酸化物を減らすために必要だ。そこでAdBlueを、SCR触媒コンバーターの上流の排気ガスに注入する。溶液は蒸発し、還元剤が分解され、蒸気と結合してアンモニアが生成される。SCR触媒コンバーターでは、アンモニアが窒素酸化物と反応して、無害な水と窒素に分解される。

従来の排ガス処理システムでは、ターボチャージャー、ディーゼル酸化触媒コンバーター、サイレンサーパイプの間に、SCR触媒が配置されている。SCRコーティングは、ディーゼルパティキュレートフィルター(DPF)に使用されており、コールドスタート後でも、適切な排気ガス温度に迅速に到達する。フォルクスワーゲンによると、変換率が90%を超える理想的な温度は、220〜350度になるという。

ツインドージングシステムのおかげで、排気ガス温度が350度を超えても、変換率が下がることはないという。 350度レベルの温度は、たとえば、高速道路での長時間走行、エンジンを高回転まで回しての長時間走行、フル積載のトレーラーをけん引して上り坂を走行する時などに到達する。

ツインドージングを備えた新開発の2.0 直列4気筒ターボディーゼル「TDI Evo」では、NOxの排出量は従来ディーゼルと比較して、およそ80%削減される。フォルクスワーゲンは、将来の「Euro 6d」排出ガス基準の技術要件をすでに満たす、としている。
【EC】amazon、物流網投資を再加速 翌日配送へ年4000億円
1 :田杉山脈 ★[]:2019/10/25(金) 19:59:01.47 ID:CAP_USER
米アマゾン・ドット・コムがネット通販事業で再び投資のアクセルを踏み込んでいる。翌日配送サービスのために追加で年4000億円規模の物流費を投じる見込み。アマゾンは自前の配送網の拡張を急ぐことで、小売り大手などの攻勢をかわそうとしている。

アマゾンが24日発表した2019年7〜9月期の最終利益は前年同期に比べ26%減り、21億3400万ドル(約2300億円)だった。9四半期ぶりの減益となった最大の要因は、会員制サービス「プライム」向けに始めた無料の翌日配送のコストが大きいことだ。

同社は国土が広い米国では、プライム会員向けに2日以内に商品が届く配送サービスを提供しきた。だが競合が翌日配送で先行。「顧客第一」を掲げるアマゾンは19年4月、全米へ広げると宣言していた。

そのころまで市場の関心は最高益がいつまで続くかというものだったが、同社はむしろ、コストのかさむ自前物流網への支出拡大を打ち出した。翌日配送の費用は4〜6月で8億ドル、7〜9月で10億ドル前後。さらに24日の決算で10〜12月に15億ドルへ増えることを明らかにした。このペースなら1年で4000億円を超える。

今まで以上に早く荷物を届けるためには、物流という「リアル」の世界で改めて投資も必要になる。自分たちの判断で動かせて、効率性の高いインフラが必要だ。アマゾンは米UPSや米郵政公社への依存を経営リスクととらえており、徐々に自前配送に切り替えるとみられている。

6月末に米物流大手、フェデックスとの米国内の航空貨物の輸送契約を打ち切った。一方、米ケンタッキー州の空港で、21年の稼働を目指して航空貨物拠点の建設を進めている。アマゾンは貨物専用のリースの航空機を持ち、21年までに70機に増やす計画だ。

倉庫から消費者宅までの「ラストワンマイル」については、商品配達の委託先をサポートする。情報システムやリース車両、制服などを割安に提供して物流基盤の構築を急いでいる。

ブライアン・オルサブスキー最高財務責任者(CFO)は「長期的には物流大手と自社の配送能力を組み合わせることになる」と説明する。米モルガン・スタンレーのラビ・シャンカー氏は「アマゾンが新たな物流業界のプレーヤーとして台頭しつつある」とみる。

翌日配送サービスは売り上げ増加につながっている。7〜9月期の全体の売上高の半分を占めた直営ネット通販事業は350億3900万ドル。前年同期に比べ21%増えた。オルサブスキーCFOは「プライム会員は今までよりも支出を増やすようになった」と手応えを語る。

ある証券会社は「歯磨き粉やフロスといった低価格の日用品についても翌日配送無料の対象とすることで、食料品店や薬局からシェアを奪った」とみている。

米調査会社イーマーケッターによると、アマゾンは米ネット通販市場で37.7%(19年)のシェアを持つ。ただ、伸びは鈍っている。米調査会社グローバルデータ・リテールのニール・サンダース氏は「アマゾンは多くの世代を常連客にしたが、その浸透率ゆえにさらなる成長が難しくなっている」と指摘する。

米ウォルマートなどは新興企業の買収などを通じ、ネット通販ビジネスのノウハウを蓄積しつつある。アマゾンは自前物流網の拡大によってライバルの封じ込めを狙う。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51385650V21C19A0TJC000/
【PC】高校2年生が開発したWindows専用脆弱性スキャナー「DetExploit」がリリース
1 :田杉山脈 ★[]:2019/10/25(金) 20:01:45.87 ID:CAP_USER
Windows向けの脆弱性スキャンツール「DetExploit」が、10月22日に開催された“2019年度未踏ジュニア”最終成果発表会で発表された。オープンソースで開発されており(ライセンスはGPLv3)、“GitHub”のプロジェクトページから無償でダウンロード可能。執筆時現在の最新版は23日付けでリリースされたv1.1で、編集部にてWindows 10で動作を確認している。

 「DetExploit」は、Windows PCをスキャンして、システムやそれにインストールされているアプリケーションに脆弱性がないかを調査するツール。ウイルスの感染からシステムを守るアンチウイルスソフトではなく、ウイルスに感染しにくいシステムを保つためのツールで、昨年惜しくも提供が終了してしまった脆弱性スキャナー「Secunia PSI」のオープンソース版といえるだろう。

 本ソフトを開発したのは高校2年生のmoppoi5168氏で、“2019年度未踏ジュニア”に採択された。IoTやゲーム関連のプロジェクトが多い“未踏ジュニア”で、セキュリティソリューションが採択されたのは今回が初めてだという。

 「DetExploit」は、さまざまな脆弱性情報ポータルからデータベースを入手し、その情報をもとにPCをスキャンする。現在のところ、以下のデータベースがサポートされているという。

Exploit Database(ExploitDB)
Japan Vulnerability Notes(JVN)
National Vulnerability Database(NVD)
US-CERT
JPCERT
 実行ファイルを起動すると自動でデータベースのダウンロードが開始され、データベースに登録されている脆弱性を抱えたアプリケーションがシステムに残っていないかを調査する。“Windows Update”の適用忘れも検出が可能で、検出結果はレポートフォルダーに出力されるHTMLファイルで参照できる。


 本ソフトの魅力は、手軽な操作で高精度な検出が行える点にある。レジストリエントリを3つの異なる方法で参照するほか、Windowsのシステム管理機能“WMI”を併用しており、アプリバージョンの表記揺れなどによる取りこぼしが少ない。また、サーバー・クライアントとして動作させることも可能で、複数の端末を集中管理できるのも魅力といえるだろう。

 “2019年度未踏ジュニア”には一区切りがついたが、「DetExploit」の開発は今後も継続されるとのこと。将来バージョンではアドオン機能を追加し、ユーザー側で対応データベースや出力フォーマットの追加、他のソフトとの連携が簡単に行えるようになるようだ。また、レジストリやインストーラーを利用しないポータブルアプリへの対応、古いアプリの自動アップデートなども実装していくという。

https://detexploit.org/ja

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1214557.html
【技術】OmniVision、血管のなかも通れる砂粒大の極小カメラ
1 :田杉山脈 ★[]:2019/10/25(金) 20:04:27.76 ID:CAP_USER
 OmniVision Techonologiesは22日(米国時間)、同社のイメージセンサー「OV6948」が商用イメージセンサーで世界最小としてギネス世界記録に登録されたと発表した。

 内視鏡などの医療用イメージセンサーで、サイズはわずか0.575×0.575mmとなっている。200×200ドット(4万画素)解像度の映像を30fpsでキャプチャ可能。本センサーを搭載したカメラモジュール「OVM6948 CameraCubeChip」も、本体サイズが0.65×1.158×0.65mm(幅×奥行き×高さ)に抑えられている。

 高効率なウェハレベルパッケージング技術により小型化を実現。センサーにはバックサイド光源を備えており、LED光源の発熱を抑えながら、低照度環境下においても優れたイメージを出力可能という。独自の「OmniBSI」技術を搭載し、容易にキャリブレーション可能なほか、4ピンのインターフェイスによりシンプルな接続性を実現する。

 カメラモジュールとしては、120度の視野角と、3mm〜30mmのフォーカスレンジを備えており、アナログ出力は4m超の転送が可能。消費電力は25mWとしている。

 本センサーおよびカメラモジュールにより、神経、眼科、耳鼻咽喉科、心臓、脊椎、泌尿器科、婦人科および関節など、身体のもっとも細い血管内の映像を映し出すことができるとしており、需要が拡大を続けている内視鏡分野のニーズに応えるとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1214/663/1_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1214663.html
【経済】ポイント還元、1日10億円分に 予算不足の可能性
1 :田杉山脈 ★[]:2019/10/25(金) 23:13:21.57 ID:CAP_USER
経済産業省は25日、今月1日に開始したキャッシュレス決済のポイント還元制度で、1日平均10億円分のポイントが消費者に還元されていると明らかにした。このペースが続くと、予算を確保している来年3月末までに原資が不足する可能性がある。政府は制度が終了する来年6月に向けて追加予算を検討するが、キャッシュレス決済比率をどのくらい高めるのかなどの政策目標は不透明なままだ。

1日から14日までに判明した決済デ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51417930V21C19A0EA4000/
【IT】グーグル、検索サービスにAI 文章の意味も理解
1 :田杉山脈 ★[]:2019/10/25(金) 23:16:52.44 ID:CAP_USER
米グーグルは25日、検索サービスに文章の意味を理解する人工知能(AI)技術を取り入れると発表した。これまでは入力されたキーワードをもとに検索していたが、ユーザーが単語をつなぎ合わせた文章を入力すると、AIが文の意味を理解し、求める情報を検索ランキングの上位に表示できるようになるという。当初は英語版に限られるが、将来は日本語など多言語に展開する。

グーグルが2018年に発表した「BERT」と呼ぶ自然言語処理技術を、自社の検索サービスに応用する。インターネット上にある大量のデータを用いてAIが自然言語を効率的に学習できる技術で、検索結果の一部を強調表示する機能で使い始めていたが、検索結果のランキング表示の仕組みにも応用を始める。

グーグルはAIスピーカーなどに音声認識AIを採用しているが、人の声からAIで単語を抽出し、キーワード検索していた。BERTを使う新しい検索では、例えば「薬局で誰かのために薬を取って来ることができるか」と入力すると、文章の内容から、友人や家族が患者の代わりに処方箋が必要な薬を受け取れるかどうかを説明するページを最上位に表示するという。キーワード検索では、処方の受け方を紹介するページを表示していた。

ただ、「ネブラスカの南の州は」という英文の質問文に対して、現状のBERTの技術では「カンザス州」ではなく「サウスネブラスカ」というフロリダ州にある街の情報が最上位に表示されてしまうという。グーグルでは実際の検索サービスで運用を続けながら、自然言語処理技術に改良を加える方針だ。

グーグルの検索サービスでは1日に数十億件の利用があるが、このうち15%の質問文はまったく新しいものだという。こうした予測が難しい質問文に適切な答えを見つけるためにはAI技術が有効だとしている。同社で約15年間、検索サービスの開発に取り組んできたフェローのパンデュ・ナヤク氏はBERTの活用について「検索の歴史の中でも最も大きな進歩の一つだ」と強調した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51391220V21C19A0TJC000/
【教育】筑駒生、大学入学共通テスト中止を訴える 「ぼくたちに入試を受けさせてください」
1 :田杉山脈 ★[]:2019/10/25(金) 23:20:21.56 ID:CAP_USER
大学入学共通テストの見直しを求める声が高まっている。

 この新入試制度で受験する高校生に、話を聞いてみた。筑波大学附属駒場高校2年の男子生徒である。彼は、9月に文部科学省前で行われた共通テスト中止を訴える抗議行動にも参加していた。

―――大学入学共通テストの根本的な問題点はどこにあると考えますか。

 入試制度改革の流れをみて感じたのは、試験本番の運営のことをなにも考えていないということです。どのような事務的手続きが必要なのか、いかなる不測の事態が起きるのかについて、まったく対応できていません。きちんと制度設計しているのでしょうか。50万人の受験生が同時に受ける試験なのに、試験内容、スケジュール、実施会場などの決め方が、行き当たりばったりです。入試政策うんぬん以前に、入試実施にあたっての運用能力に問題があります。最近でも、英検の申し込み期限が延期されました。はずかしくないのでしょうか。民間委託といいながら、民間ならばこんなことは通用せず、問題視される事態です。

―――英語民間試験の活用はどのあたりに問題がありますか。

 地方在住の受験生、ハンディキャップを持つ受験生に対して、大学受験の機会が平等に与えられていません。公平性が保たれていません。ぼくはこの問題で全国の高校生に独自調査をしました。地方の高校生は英語民間試験を受けるだけで交通費、宿泊費がかかってしまい、親にこんな負担はかけられないと憤っています。ハンディキャップについては、吃音の高校生にスピーキングの試験で長めの時間を設けるといった配慮があるのか、全然わかりません。それゆえ、心配しています。英語民間試験を受けるまでの手続き、試験の内容がまだ十分に明らかにされていない。中身が発表されても不備が多い入試制度です。都会の高校に通うぼくらにも詳しい情報が入ってこない。ぼくが通っている学校で「共通ID」が話題になったとき、「まだなにも決まっていないのか」「あまりにもずさんだ」という声が多くあがりました。

―――国語で導入される、記述式問題についてはどのように受け止めていますか。

 2017年に行われた大学入学共通テストのプレテスト(平成29年度試行調査「国語」)を見て驚きました。国語の問題で資料、課題文を読ませて、80〜120字で記述させる設問があります。こんな条件がつけられています。

<一文目は「確かに」という書き出しで、具体的な根拠を二点挙げて、部活動の終了時間の延長を提案することに対する基本的な立場を示すこと。二文目は「しかし」という書き出しで、部活動の終了時間を延長するという提案がどのように判断される可能性があるか、具体的な根拠と併せて示すこと。(筆者注:課題文は、架空の学校の部活動について)>

 設問条件をガチガチに固めておいて、与えられた文章、資料から必要な情報、キーワードを抜き出せるように誘導して、採点するわけです。これのどこが思考力を問う問題なのでしょうか。文科省は資料を読み取り、読解力を試すと言っていますが、しょせん、ことばの抜き出しにすぎません。このプレテストを見て、ある国語教師は「全文を読まず、斜め読みでも解答できる」と指導しているぐらいです。センター試験の選択問題を記述式にしただけの問題であり、採点はこちらのほうがかえって難しくなります。

―――数学の記述式問題はどうでしょう。

 プレテストでは、数学的な処理について、書かせるものがありました(平成30年度試行調査「数学I・数学A」)。

<…………階段の傾斜をちょうど33°とするとき、蹴上げを18センチメートル以下にするためには、踏面をどのような範囲に設定すればよいか。踏面をxセンチメートルとして、xのとり得る値の範囲を求めるための不等式を、33°の三角比とxを用いて表せ。解答は解答欄(い)に記述せよ。>
以下ソース
https://dot.asahi.com/dot/2019101800113.html?page=1
【社会】「40歳超えたオッサン」に伸びシロはあるのか
1 :田杉山脈 ★[]:2019/10/25(金) 23:23:13.48 ID:CAP_USER
「人間には何歳になっても可能性がある」といわれる。だが、その言葉を素直に信じていいのだろうか。ブロガーのフミコフミオ氏は、「たしかに可能性はある。だが、可能性があることこそが希望であり残酷なことだ」という――。

「伸びシロがあるよ」と言われて、喜んでいいのか
誰にもできないことをするのではなく、誰でもできることを積み重ねて、誰にもできないレベルにまで高めていく。仕事であれ、学業であれ、研究であれ、趣味であれ、それが大事なのではないか、と考えるようになった。

そのように考えるのは、僕が皆さんと同じように凡人で、そのうえすでに中年で、伸びしろのないオッサンだからだ。

一方、「人間には何歳になっても可能性がある」とおっしゃる人もいる。そりゃそうだ。可能性が0%の人間はいない。どんなボンクラでも0.001%くらいは可能性がある。だが、冷静に20歳の頃の自分と今の自分とを比べたら、可能性は相当減っているのは間違いがない。

もちろん、年齢を重ねるごとに可能性が増していく人もいる。僕は年齢に比例して可能性が増していくタイプではないということ。狭い観測範囲からの推測だが、年齢とともに可能性が減っていくタイプのほうが多いのではないだろうか。40歳を超えたオッサンで、誰かから「あんた伸びシロがあるよ」と言われて、素直に喜ぶ人がいたら、楽観的すぎやしないかと訝ってしまう。

可能性が残されているのは素晴らしくも残酷だ
逆に言えば、どんな人間でも可能性がゼロパーにならないことが、人生の素晴らしさであり、残酷さなのだ。人は誰でも、自分に与えられた時間を自由に使う権利がある。仮に、可能性がゼロだったら、ああ俺には可能性がない、堅実に今を生きようと、諦めがつく。だが、イチパーでも可能性があれば、そのイチパーに残りの人生のすべてを賭ける人がいても、咎められない。

友人が「1度きりの人生! 俺はイチパーに賭けてみる!」と騒ぎ出したら、「それは無理じゃね?」とカタチだけの助言はするかもしれない。もちろん、世の中には、少ない可能性に賭けて勝つ人も存在するので、イチパーにベットするような人生を、否定することは誰にもできない。

以前の職場に、己の人生をイチパーに賭ける猛者がいた。「サラリーマンには夢がない」「このまま俺は死にたくない」などという意見を述べ、会社を去っていった某若手社員君。彼の出勤最終日に、「いいですね〜。先輩はいつまでも燻くすぶっていられて〜。俺にはできないっす」と言われた。

そのときは「こんなアホでも、沸々と種火のように燃えたぎっている僕の仕事に対する熱い気持ちに敬意を示しているのだなあ」と勘違いして「まあね。俺は熱く燃えているよ〜」と笑って返してしまった。胸を張った。後日、彼の表情や声色等を加味して検証してみて「あんたは不完全燃焼で一酸化炭素中毒を起こしているボンクラ」とバカにされていただけのことに気付いた。あのときの自分を殴りに行きたい。何が、まあね、だよ。間抜けが。

可能性に賭けている人は聞く耳を持たない
「世の中をナメないほうがいい」という真っ当な助言も、一部のイキっている人間からすれば、余計なお世話とされてしまう。最悪、「この人、老害。自分が終わっているからって僕たち私たちを潰さないでほしい」と誹謗中傷を受けてしまう。善意が伝わらないのがつらすぎる。

若手君に今後の展望を尋ねると、「起業して、ビジネス界でビッグになって、カッコいいライフな生活を送ります」と「頭痛が痛い」みたいな表現で未来設計図を教えてくれた。ビジネス界もずいぶんとイージーになったものである。実際的な話をすると、会社の戦力として考えてみた場合、彼は、まったくモノにならなかった。

彼をなんとか戦力にしたい、という薄気味悪い善意も微量にあったけれども、ただただ自分に飛び火してくるのがイヤだったという保身から、こうしたほうがいい、ああいうやり方もあるぜ、などとアドバイスした。だが、彼は聞く耳を持たなかった。きっと、どっか別の星にあるビジネス界に意識が飛んでいたのだろう。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/30320


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。