トップページ > ビジネスnews+ > 2019年09月17日 > bIy/sc6l

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【IT】「なぜ給料が安いのか」外国人プログラマーから詰められ苦しむ管理職

書き込みレス一覧

【IT】「なぜ給料が安いのか」外国人プログラマーから詰められ苦しむ管理職
701 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/17(火) 12:50:25.59 ID:bIy/sc6l
>695
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1810/25/news011.html

AI時給4,000円で、テキトーに生活残業40時間くらい毎月稼いで、テストレビュー直前でバックレ。

以上、ハイ論破w
【IT】「なぜ給料が安いのか」外国人プログラマーから詰められ苦しむ管理職
702 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/17(火) 12:54:10.66 ID:bIy/sc6l
>>698
>日本企業では上級国民は働かず、丸投げするだけ
>で高給がもらえるからだ。
>このシステムが嫌なら日本から出ていけばいいよw



https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1810/25/news011.html
日本企業では内部でプログラム書けず、丸投げするだけで充分と考えるから
AI時代にバックレられても文句は言えずw
このシステム弊害が嫌ならAI化なんかやめた方が良いよw
【IT】「なぜ給料が安いのか」外国人プログラマーから詰められ苦しむ管理職
703 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/17(火) 12:56:23.11 ID:bIy/sc6l
まあサウジが攻撃されようと
米中関係悪化しようと

AI時代が来ちゃったしなw
超売手市場様々だよなw
今から新卒育てようとも、丸投げスキルしか伝授出来ないAI情弱達涙目w
【IT】「なぜ給料が安いのか」外国人プログラマーから詰められ苦しむ管理職
705 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/17(火) 18:21:50.20 ID:bIy/sc6l
>>704
> SEの時みたいに、
>
>AI人材に名前がつく(AEとか?)
>→人売り会社が新人に1日セミナーをするだけで猫
>も杓子もAEを名乗り始める
>→みんなAE、仲良くAE。


大丈夫w
昔と違って爆稼ぎ中は他人にソース漏らさないからw
最近はw
だから AI 情弱なアンタ達は何の言語で書かれてるかさえも知らんでしょ?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。