トップページ > ビジネスnews+ > 2019年09月17日 > YFPRZYe6

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001320000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【航空】なぜお金持ちほどファーストクラスに乗らないのか。お金持ちの「お金の使い方」とは

書き込みレス一覧

【航空】なぜお金持ちほどファーストクラスに乗らないのか。お金持ちの「お金の使い方」とは
129 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/17(火) 15:46:08.85 ID:YFPRZYe6
>>1
何が凄いって自分もファーストクラスに乗ったことが一度もないくせにベテラン・エキスパート面して
ファーストクラスを語るのこの著者の面の皮の厚さ
【航空】なぜお金持ちほどファーストクラスに乗らないのか。お金持ちの「お金の使い方」とは
142 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/17(火) 16:10:39.06 ID:YFPRZYe6
自分はファーストクラスは2回乗ったけど(JALとANA)、ビジネスクラスとの差はほとんど
誤差レベルたったわ

逆にエコノミーとビジネスは完全に別世界。ビジネスマンなら金を出す価値あり
【航空】なぜお金持ちほどファーストクラスに乗らないのか。お金持ちの「お金の使い方」とは
144 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/17(火) 16:11:35.44 ID:YFPRZYe6
まあそもそもファーストクラスとか消えゆく過去の遺物で
ファーストクラス設定のない便のほうが殆どになってきつつあるけどな
【航空】なぜお金持ちほどファーストクラスに乗らないのか。お金持ちの「お金の使い方」とは
169 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/17(火) 16:49:34.75 ID:YFPRZYe6
>>154
ビジネスクラスが、快適&高級化したせいでファーストクラスが無意味になり
かつ詰め込み仕様になったエコノミーとの差が開きすぎたせいだな

過去の「ファースト、ビジネス、エコノミー」って序列が
「ビジネス、プレエコ、エコノミー」にスライドしたとも言える
【航空】なぜお金持ちほどファーストクラスに乗らないのか。お金持ちの「お金の使い方」とは
182 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/17(火) 17:09:02.80 ID:YFPRZYe6
>>180
この著者は自分では一度もファーストクラス乗ったことないくせにこんな記事書いてる
【航空】なぜお金持ちほどファーストクラスに乗らないのか。お金持ちの「お金の使い方」とは
193 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/17(火) 17:38:09.87 ID:YFPRZYe6
>>185
ていうか、その知り合いも明らかにこいつの脳内にしか存在してないだろ、これ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。