トップページ > ビジネスnews+ > 2019年09月17日 > QraL2wY4

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【EC】Amazon「Prime Now」の対象エリア、11月1日から都内10区に大幅縮小
【無線LAN規格】「Wi-Fi 6」認証プログラム開始 「Galaxy S10」や「iPhone 11」がサポート【IEEE 802.11ax→Wi-Fi 6】

書き込みレス一覧

【EC】Amazon「Prime Now」の対象エリア、11月1日から都内10区に大幅縮小
162 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/17(火) 14:18:25.64 ID:QraL2wY4
>>156

零細下請けに出すようになってからガチでヤバくなったな
HDD注文したら尼箱がグシャグシャになっていたからヤバいと思ったら案の定、中身のHDD壊れてた事がある
他にも配達が面倒だったのか配達業者がキャンセル扱いにして商品が返品されていたり
プライムで配達時間指定してもガン無視

Amazon自体は良いけど、配達業者が糞過ぎて買い物するのが嫌になってきた
特に商品の取扱い方が無茶苦茶で尼箱がボコボコで届く上に中身が壊れているのはどうかと思う
プライムに入って金払っても配達時間守らないとか意味なさすぎ
【無線LAN規格】「Wi-Fi 6」認証プログラム開始 「Galaxy S10」や「iPhone 11」がサポート【IEEE 802.11ax→Wi-Fi 6】
10 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/17(火) 14:47:15.50 ID:QraL2wY4
>>6
11axは11Gbps越え可能
有線とのブリッジが10Gbpsになってないのは
・10Gbps RJ45 PHYの微細化が全く進んでないので発熱と電気消費量がヤバいから→微細化が進まないのは需要がないから
・10Gbps化したところで世界的に見てブロードバンドサービスで実効10Gbps出るところがなく意味が無いから

ちなみに10Gbps sfp+の口持ったWifiルータは過去発売されていた
NETGEAR Nighthawk X10 AD7200な
値段が高い上に誰も必要してないので全く売れなかった

マメな
【無線LAN規格】「Wi-Fi 6」認証プログラム開始 「Galaxy S10」や「iPhone 11」がサポート【IEEE 802.11ax→Wi-Fi 6】
12 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/17(火) 15:15:05.05 ID:QraL2wY4
>>11
12stream もう出ているぞ
どっかの展示会で11Gbpsデモしている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。