- 【自動車】マツダ、高級路線の行方 「マツダ3」不振で不協和音
407 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/17(火) 13:13:52.98 ID:5cjOL9eo - >>397
軽も5ナンバーミニバンも国内専用だもんな それで今のマツダは国内専用車種を完全に切り捨ててしまってる グローバル向けの車種を国内で売るってのはどこのメーカーもSUVを除くとうまくいってないな
|
- 【自動車】マツダ、高級路線の行方 「マツダ3」不振で不協和音
424 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/17(火) 14:14:51.78 ID:5cjOL9eo - >>408
海外でもミニバンの需要がないわけではないが国内で売られてるのは日本の道路事情に合わせたガラパゴス車が多い アルファード、オデッセイ(アジア向けのほう。北米向けは別物)あたりは日本以外のアジアでも売られているが 国内でよく売れる5ナンバーミニバンはほぼ国内専用だな
|
- 【自動車】絶滅寸前のセダンを救えるか? 国内専用モデルとなった理由【新型カローラ】
113 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/17(火) 19:58:08.71 ID:5cjOL9eo - 国内専用に幅を詰めたということは、その分側面衝突安全性が弱い・・・なんてことはないよな?
>>106 個タクは高級セダンが多くないか? たぶん自分が運転しやすく乗り心地がいいことから選んでるんだろうが 個人的にJPN TAXIはハズレだと思っている シートのクッションも良くないし
|
- 【自動車】絶滅寸前のセダンを救えるか? 国内専用モデルとなった理由【新型カローラ】
143 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/17(火) 21:27:04.98 ID:5cjOL9eo - >>134
レクサスISは?
|
- 【自動車】マツダ、高級路線の行方 「マツダ3」不振で不協和音
455 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/17(火) 21:29:09.92 ID:5cjOL9eo - >>452
BMWは外車の中でも特に自社登録や決算期のバカ値引きが目立つな
|