トップページ
>
ビジネスnews+
>
2019年09月15日
>
3elY78VV
書き込み順位&時間帯一覧
95 位
/1226 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
1
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【金融】地銀10行から参加打診=「第4のメガバンク」構想−業界越え連携拡大へ・SBI
書き込みレス一覧
【金融】地銀10行から参加打診=「第4のメガバンク」構想−業界越え連携拡大へ・SBI
199 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2019/09/15(日) 14:55:37.22 ID:3elY78VV
SBI傘下になったら、リストラが容赦なさそう・・・
地銀のガワは残っても、人が相当削られるんでないか?
【金融】地銀10行から参加打診=「第4のメガバンク」構想−業界越え連携拡大へ・SBI
219 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2019/09/15(日) 18:14:28.28 ID:3elY78VV
>>145
ところが、決算を見てみると住信SBIより楽天銀行の方が稼いでるんよね。
グループ内の決済を一手に請け負うことで
手数料収入が伸びているらしい。
使いやすさは住信SBIの方が断然上なんだけど・・・
【金融】地銀10行から参加打診=「第4のメガバンク」構想−業界越え連携拡大へ・SBI
248 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2019/09/15(日) 23:34:53.49 ID:3elY78VV
>>245
対等な関係だとそうならざるを得ないけど、
おそらくSBIが優位な関係に持ち込める所とだけ提携するんでないかと。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。