トップページ > ビジネスnews+ > 2019年09月06日 > n0XoQAL0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1846 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000230005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【音楽】JASRAC、結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円

書き込みレス一覧

【音楽】JASRAC、結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円
295 :名刺は切らしておりまして[age]:2019/09/06(金) 19:27:21.51 ID:n0XoQAL0
ホームビデオやスマホで記録
自分で準備する洋楽邦楽問わず自分で購入したCD等

こういうものには徴収しない
ちょっと考えれば常識として分かる事

記事に騙されるというか、理解ができない
これにはJASRACも、一般的な日本人も、
ねらーの民度の低さには呆れてるだろう
【音楽】JASRAC、結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円
298 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/06(金) 19:51:48.80 ID:n0XoQAL0
>>296
それいくら費用かかるか問い合わせてみ
【音楽】JASRAC、結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円
301 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/06(金) 20:10:48.20 ID:n0XoQAL0
>>299
私的利用の範囲の常識内くらいJASRACだって理解できてる

よく馬鹿が鼻歌とか書いてるけど、鼻歌どころから
式場以上に不特定多数のストリートミュージシャンだって徴収対象になっていない

ここまで教えてあげたから、問い合わせてみ
【音楽】JASRAC、結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円
302 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/06(金) 20:12:18.47 ID:n0XoQAL0
>>300
ぼったくりどころか安いんだが、それが理解できないと無知で終わる。
逆に通常の結婚式であれば徴収は無い。
【音楽】JASRAC、結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円
306 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/06(金) 20:22:38.60 ID:n0XoQAL0
>>305
業者入れたらJASRAC対象になるよ
けっこう悪徳な式場だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。