- 【社会】広がる喫煙者不採用
105 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/06(金) 18:31:19.13 ID:h3TYICrJ - 企業者は、自己の営業のために労働者を雇傭するにあたり
いかなる者を雇い入れるかいかなる条件でこれを雇うかについて法律その他による特別の制限がない限り原則として自由にこれを決定することができるのであって 企業者が特定の思想、信条を有する者をそのゆえをもって雇い入れることを拒んでも、それを当然に違法とすることはできない(三菱樹脂事件最高裁判決) 思想良心の自由よりザコの喫煙の自由が勝つ可能性を検討しようぜ
|
- 【社会】広がる喫煙者不採用
117 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/06(金) 18:49:43.64 ID:h3TYICrJ - >>115
それも当然雇用の自由として認められるよ 競争率高そうだから逆に良い人材集めに使えそう
|
- 【社会】広がる喫煙者不採用
123 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/06(金) 18:55:30.64 ID:h3TYICrJ - >>119
身だしなみがちゃんとしてる人(他人に気遣いできる人)はもうあまり外で喫煙しないから
|
- 【社会】広がる喫煙者不採用
175 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/06(金) 20:47:18.23 ID:h3TYICrJ - >>170
ならないよ雇用の自由の範囲内
|
- 【社会】広がる喫煙者不採用
200 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/06(金) 21:50:11.35 ID:h3TYICrJ - >>197
その文脈だと優秀な喫煙者が無能な非喫煙者達に嫉妬されてるだけに思えるな
|
- 【社会】広がる喫煙者不採用
244 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/06(金) 23:46:57.09 ID:h3TYICrJ - JTはまあタバコ関連でかなり薬品のノウハウあるだろうから医薬品事業とかやろうと思えばできるっしょ
|