- 【半導体】脱日本が目の前に…半導体素材の韓国内生産の道が初めて開けた
24 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/06(金) 16:19:30.23 ID:Sm/bXfyy - 何回報道するんだよ。流石に飽きるわ。
|
- 【半導体】脱日本が目の前に…半導体素材の韓国内生産の道が初めて開けた
53 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/06(金) 16:43:18.82 ID:Sm/bXfyy - >>30
もう手首切り落としてくれって言いたいわ…。
|
- 【半導体】脱日本が目の前に…半導体素材の韓国内生産の道が初めて開けた
72 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/06(金) 16:56:48.92 ID:Sm/bXfyy - というかさ、別に日本にしてみれば韓国がフッ化水素実用化しようが何をしようが関係がないんだよな。
あくまで、日本で作った戦略物資が、本来渡ってはいけない国に渡っていることが問題になっていて で、韓国に輸出した戦略物資の使用用途の書類提出を求めたら無視されたので 日本は韓国の輸出管理を少し厳しくしたという話なので 韓国が戦略物資を独自に作りましたっていうのなら、関係はないんだよな。(特許系の問題は考慮に入れないものとする。詳しくないので) 日本政府が懸念してるのは、日本産の戦略物資が本来渡ってはいけない国に渡っている事実なので 例えば、韓国が独自にフッ化水素を作って、それをどこかに輸出、或は密輸していたとしても、韓国で作ったものならば、日本は関係ない話だからな。 フッ化水素の輸出に対する審査を厳しくしたのは、あくまで第三国への密輸を防ぐためであって、韓国国内産業に対する何某かのアクションというわけではないのだな。 なので、日本は韓国に対して何があっても「書類出せ」以外の文言はなく そこに勝利や敗北といった概念は存在しないのだが。
|
- 【半導体】脱日本が目の前に…半導体素材の韓国内生産の道が初めて開けた
88 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/06(金) 17:06:29.53 ID:Sm/bXfyy - 日本が作った戦略物資が、韓国を経由して北朝鮮などに渡っていた場合、韓国は勿論、韓国に輸出した日本の責任も問われるわけだ。
韓国や、左巻きメディアや政党はしきりに問題の本質を別のものにすり替えようとしているが 日本の輸出管理強化というのは、あくまで日本の製造業、輸出業者を守る為のものであるわけだな。
|
- 【半導体】脱日本が目の前に…半導体素材の韓国内生産の道が初めて開けた
98 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/06(金) 17:17:55.31 ID:Sm/bXfyy - 韓国への商売をメインに扱っていた会社は経営が苦しくなる、果ては倒産してしまうところも出て来るかもしれないが
しかしだからといって、問題が解決しないままに韓国への輸出を再開するということはあり得ないのだな。 韓国から北朝鮮、シリアなどの国に戦略物資が渡っているという疑いがあり その説明をすることを無視し続けていた韓国に戦略物資を輸出してしまえば 国連での制裁決議に合意しておきながら、約束を破った国と見做されてしまう。 もしもそんなことになってしまえば、日本の輸出産業すべてが大打撃を受けてしまうかもしれない。 なにより、一度信用を喪ってしまえば、それを取り戻すのは並大抵ではない。 韓国如き矮小な市場の小銭と、国際的な信用であれば、どちらを優先するべきかは明らかな話。 こんなことは小学生でもわかることだぞ。
|