- 【IT】東芝の「組み合わせ最適化最速アルゴリズム」、クラウドで一般公開
57 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/06(金) 09:17:01.54 ID:NynzAg+w - >>15
違う。 ディープラーニングの畳み込みニューラルネットワークなどは 理論自体は簡単な行列計算で数十年前に確立されていた。誰でもわかる。 それが、期待した通りの精度が出ないから無視されていたのが、 NVIDIAのゲーム用ビデオカードの性能向上などで実用化にこぎつけた。 ソフトは既にあった。ハードの性能がそれに追いついた。というわけ。
| - 【IT】東芝の「組み合わせ最適化最速アルゴリズム」、クラウドで一般公開
58 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/06(金) 09:24:45.39 ID:NynzAg+w - >>21
>>24 >>45 しょせん、NNの最適化という位置づけでしかないのか。 どんだけ処理が早くなっても ただのノンパラ統計学でしかないのでは イノベーションは起きない。 なんで東芝が事実上倒産したか良くわかった。
|
|