トップページ
>
ビジネスnews+
>
2019年09月06日
>
ONaG2Edi
書き込み順位&時間帯一覧
106 位
/1846 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【企業】Huawei、日本にソースコード公開提案 菅長官「対応予定ない」
書き込みレス一覧
【企業】Huawei、日本にソースコード公開提案 菅長官「対応予定ない」
21 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/09/06(金) 09:08:23.87 ID:ONaG2Edi
まぁそういう提案できるくらいなら信じても良いかな
ただ政府に提案してもチェックできる人材いないよなw
単にオープンソース化すれば良いのに
【企業】Huawei、日本にソースコード公開提案 菅長官「対応予定ない」
24 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/09/06(金) 09:11:25.88 ID:ONaG2Edi
オープンソースにすれば追随するメーカーがもっと現れるから
上手くすればandroid凌げるかも知れん有望株になるかも
【企業】Huawei、日本にソースコード公開提案 菅長官「対応予定ない」
29 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/09/06(金) 09:15:59.46 ID:ONaG2Edi
調べた結果が無問題でも
米は知っていても暫くはそうは認めないだろう
なので欧州日本にお墨付き貰って交渉したいだけ
【企業】Huawei、日本にソースコード公開提案 菅長官「対応予定ない」
52 :
名刺は切らしておりまして
[]:2019/09/06(金) 09:55:59.35 ID:ONaG2Edi
>>46
もし米がやって情報そのものは盗んでも
同盟国側に損害は出さないだろう
一方中国(政府)がやるときは戦時とか日本側が被害を被る可能性がある
同じやるでも自ずと被害の程度が大きく違うのは予測できるよな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。