- 【社会】広がる喫煙者不採用
130 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/06(金) 19:00:15.23 ID:7yXmJ5Fn - 喫煙者が一人いるだけで周囲の雰囲気が悪いし、じっさい臭くて空気が悪い
喫煙者の持ち物も臭いから、そいつがいなくても臭い そんな環境で非喫煙者に我慢させるより、最初から採用しないに越したことないわな
|
- 【社会】広がる喫煙者不採用
142 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/06(金) 19:13:56.75 ID:7yXmJ5Fn - 若者にタバコポイ捨てを注意されるオッサンとかジジイをよく見るようになった
煙草をポイ捨てするような喫煙者って日常でも、もう死ねよって家族や同僚に思われてんだろうな 若者では喫煙してる人がほどんどいないから、たまに吸ってる奴とか こいつはクズなんだろうなって思ってそう、実際そんな感じだし
|
- 【社会】広がる喫煙者不採用
188 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/06(金) 21:24:38.03 ID:7yXmJ5Fn - パチンカス、喫煙者、デブの日本三大嫌われ者だが、ちゃんと嫌われるには理由がある
個人の意思でどうにかなる類というね 日本人は肥満率が低いといっても、ポッコリ腹で筋トレや有酸素運動してない人は多い けど煙草や酒をするなら、ジョギングしてマトモな食に金と時間を掛けたほうが合理的と考え 実際そうするようになっている そういう人からしたら、煙草酒加工品だらけの外食をするひとへの理解を諦めている 地方の中小の社長らは利権と酒と煙草で暴飲暴食しだらしない身体とクサイ臭いが当然のような顔してるけど はたから見たら、恥なんだよね、見てるこっちが恥ずかしい、という そして恐れ、淘汰が怖くないのだろうか?という、天秤が傾いたら敵だろう、というさ
|