- 【日米通商問題】トウモロコシ「前倒し輸入」に飼料業界困惑 乏しい米産需要
17 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/05(木) 13:57:56.25 ID:ztP2jysN - >>1
これは完全に誤報 国内はデント自体が少ないので害虫問題も含めデント飼料は高騰してて畜産農家は経営自体に苦しんでいる しかもここ数年慢性的にね さらに少子高齢化も伴い飼料用穀物の作付面積も縮小の一途を辿っている 日経はどこに取材したんだ? まぁ日経は数字に弱いバカしかいないってのは今に始まったことじゃないけど
|
- 【日米通商問題】トウモロコシ「前倒し輸入」に飼料業界困惑 乏しい米産需要
26 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/05(木) 14:07:51.88 ID:ztP2jysN - >>21
ただの前倒しで例年通りの取引だぞ 特別多く買ったんじゃないぞ ※ 前倒し= 「近い将来に実施する予定、または実施の考慮中だった事柄を、情勢の(急速な)動きに応じ、時期を早めて取り上げること」
|
- 【日米通商問題】トウモロコシ「前倒し輸入」に飼料業界困惑 乏しい米産需要
29 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/05(木) 14:09:31.26 ID:ztP2jysN - >>23
アメリカ産のデントはエタノールやらバーボンやら至るところで使われてるよ もちろん飼料用穀物としてもね 韓国なんざ何ひとつ関係無いぞ
|