- 【社会】博士号取得者 主要7か国で日本だけ減少傾向続く
576 :名刺は切らしておりまして[]:2019/09/05(木) 23:43:09.79 ID:nOuERGXA - >>564
今の人口なんて関係あるの?今の人口が関係あるのは将来のフィールズ賞受賞者 のみだよ。日本は人口が減って、アメリカは人口が増えてるからな。ちょっと昔までは アメリカは、日本の人口の1.5倍ぐらいだった。 日本とアメリカの数学科の進度は変わらないよ。日本のとアメリカの修士は仕組みが 違うので、アメリカが遅れて見えるだけ。 アメリカの修士は学部と共通のクラスがある。なぜかというと、学部で数学を学んでいない 人でもついていけるように配慮してあるため。 だからアメリカの修士は学部のコース+α ここを勘違いしてる奴が非常に多い。 米国の一流大の数学科(学部)で修士のコースにアプライする人はいないね。 そのまま、Ph.Dのコースにアプライするのが普通。
|