- 【カメラ】キヤノン、10コマ/秒連写のAPS-C一眼レフ「EOS 90D」
87 :名刺は切らしておりまして[sage]:2019/09/05(木) 01:52:11.27 ID:NizsM0OP - >>84
絶滅危惧種レベルになっても残存者利益つまり収益確保するなら 中身で金かかる以上吸収に値上げと高級ブランド化するのは必須だね。 それか湯水のように薄利多売で作り続けるかの2択になるけど 日本の場合は後者で、そういう高級ブランドに昇華できるのは日本には無いよね。 ずーっとコスパ判断基準にされることから逃げられない クォーツショックみたいな変動のときも欧米腕時計メーカーはそれでいくつも潰れてる そのときは日本勢が潰す側だったけど。 ライカは富豪がオーナーになってるから、高級ブランドとしてうまくいってる例だね フィルムカメラも受注で作れるみたいだし。 "普及カメラ市場"から1眼レフカメラが撤退を余儀なくされても 残りで収益確保できるといったらこんな筋かな。
|