トップページ
>
ビジネスnews+
>
2019年09月05日
>
0T24KvWh
書き込み順位&時間帯一覧
98 位
/1481 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
1
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【コーデック】沈むH.265、グーグル動画仕様AV1が主役へ アップル採用で加速か
書き込みレス一覧
【コーデック】沈むH.265、グーグル動画仕様AV1が主役へ アップル採用で加速か
103 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2019/09/05(木) 19:00:45.24 ID:0T24KvWh
こんなメンツだと最後は分裂だろう
【コーデック】沈むH.265、グーグル動画仕様AV1が主役へ アップル採用で加速か
137 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2019/09/05(木) 22:52:33.57 ID:0T24KvWh
>>135
テレビや放送機材作ってるところは権利者なんだから何一つ困らん
ネットの配信業者だけの問題
【コーデック】沈むH.265、グーグル動画仕様AV1が主役へ アップル採用で加速か
138 :
名刺は切らしておりまして
[sage]:2019/09/05(木) 23:00:45.22 ID:0T24KvWh
H265は互換性の問題で放送局から映画会社、機器メーカーまで各種団体が入り乱れてるから複雑になってるからな
AV1が末端の標準になったからってそれで製作側の互換性が確保されるわけでないから
不用意な仕様変更で機材が使えなくなったとか目も当てられれないから今のままだろうな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。