トップページ > ビジネスnews+ > 2019年04月21日 > bBJhm6yP

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000105002000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【社会】10連休、どうする?旅行、婚活…「商機到来」と捕える業界 、一方で「休めない]悲鳴も
【IT】4月の人気プログラミング言語、「C++」が「Python」を抜いて3位に浮上
【技術】従来の計算能力を大幅に向上させる新技術を開発 東芝
【社会】経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”

書き込みレス一覧

【社会】10連休、どうする?旅行、婚活…「商機到来」と捕える業界 、一方で「休めない]悲鳴も
578 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/21(日) 08:03:57.25 ID:bBJhm6yP
>>550
今年はだいたいどこも10連休じゃね?
他の年もカレンダー通りの休みはとってるところがほとんどだと思うけど。
【IT】4月の人気プログラミング言語、「C++」が「Python」を抜いて3位に浮上
385 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/21(日) 13:59:55.95 ID:bBJhm6yP
>>367
日本じゃコンピュータサイエンスはやらない
【技術】従来の計算能力を大幅に向上させる新技術を開発 東芝
114 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/21(日) 15:00:03.53 ID:bBJhm6yP
>>113
PCと半導体って関係あるの?
【社会】経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”
555 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/21(日) 15:07:38.06 ID:bBJhm6yP
>>542
> 向こうは施設や金はあるが、真面目にやってる奴は殆どおらず、
> どう売り込むか考えてる学生ばっか
何でかというと、日本の企業は大学で何を学んだかを問わないから。
学んだことがそのまま売り込みポイントになる国と、
サークル活動やバイトが売り込みポイントになる国の違い。
【社会】経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”
556 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/21(日) 15:10:18.89 ID:bBJhm6yP
>>540
終身雇用を守ろうと20年前、氷河期世代を犠牲にしたんだよ。
【社会】経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”
557 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/21(日) 15:13:48.49 ID:bBJhm6yP
>>529
経団連に入れない企業はとっくに終身雇用なんて無理になっているという現実。
【社会】経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”
570 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/21(日) 15:47:29.03 ID:bBJhm6yP
>>561
終身雇用前提で失業者のケアしてこなかったのも自民党政治の失策ね
【社会】経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”
621 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/21(日) 18:43:26.04 ID:bBJhm6yP
>>608
世界は自動運転を実用化させて車を所有しない社会に向かうってのに、
目標とする社会が古すぎんか?
【社会】経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”
622 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/21(日) 18:46:12.87 ID:bBJhm6yP
>>615
家賃は東南アジアの方が高くなるy
人口増えて土地が足りなくなる東南アジアと
人口減って土地が余る日本


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。