トップページ > ビジネスnews+ > 2019年04月12日 > k05foerM

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【金融】「通帳・ハンコ・支店」が「オワコン」になる日
【IT】ディープラーニング初心者向けの日本語学習サイト、PFNが無償公開

書き込みレス一覧

【金融】「通帳・ハンコ・支店」が「オワコン」になる日
23 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/12(金) 21:49:14.97 ID:k05foerM
>>17
昔から銀行なんて5年かそこら取引がないだけで預金封鎖して引き出せないようにして、晴れて10年経てばごっつぁんですってやってきたんだから。

銀行が個人の金を守るわけないじやないの?今でもドブって言うらしいよ。個人窓口の客側のことを。
【金融】「通帳・ハンコ・支店」が「オワコン」になる日
25 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/12(金) 21:51:00.38 ID:k05foerM
>>21
その通り。

手数料が安いのはネット銀行だけ。

大手は一カ月に何回か夜間に出し入れすれば、利子分はおろか千円のオーダーが一つ減る。
【金融】「通帳・ハンコ・支店」が「オワコン」になる日
27 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/12(金) 21:52:07.07 ID:k05foerM
>>24
メガバンクはもっとそうだよ。

主要なら顧客の20代から50代はほとんど窓口に来ない。
住宅ローンだって、webから申し込めるのが売りなんだから。
【IT】ディープラーニング初心者向けの日本語学習サイト、PFNが無償公開
6 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/12(金) 21:54:22.21 ID:k05foerM
>>2
馬鹿はなんでもAIでできると思ってしまう。

自分が金稼げるかもしれないことは全部AIがでにゆからそう思うんだろうが、AIは限られたことしかできない。
【IT】ディープラーニング初心者向けの日本語学習サイト、PFNが無償公開
7 :名刺は切らしておりまして[]:2019/04/12(金) 21:55:11.71 ID:k05foerM
>>3
わかったつもりの間抜けで良いなら、そこらのブログを齧ればなんとなくわかった気にはなれるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。