トップページ > ビジネスnews+ > 2018年09月20日 > wOHSTc32

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/1634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【AI】なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか

書き込みレス一覧

【AI】なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか
81 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/20(木) 01:07:49.45 ID:wOHSTc32
ディープラー二ングに関しても、ビッグデータ処理に関しても必須なのは、高速大容量メモリ。
その関連から、日本で一番可能性があったのが東芝だった。

Cellチップで高速な画像信号処理、Cellレグザを開発したこともあり、メモリ技術だけでなく信号処理のハード&ソフトの技術も日本企業の中で抜きんでてた。

可能性があるなら今頃東芝が、NVIDIAと並ぶ世界的人工知能メーカーになってただろう。
NVIDIAも最初は画像処理メーカーだった。
メモリも抑えてたぶん、東芝に分があった。

しかし東芝の欠点は、バカの文系を社長にしたこと。
文系は馬鹿だから、自社技術の価値や強みを理解できない。
製造業は社長は理系のみ、と社則で決めておくべきだった。

東芝は文系によって滅ぼされた。
原発で莫大な損失を抱え、東芝は潰れた。
今思えば、ダメリカを脅かす人工知能メーカーになる可能性のある東芝潰しを、ダメリカとダメリカのスパイの通産官僚が、東芝を罠にはめたのかもしれない。

ダメリカは当時の大統領が所信表明で、ダメリカの未来の投資を「脳の時代」であると演説した。
その時からダメリカの競争相手になる可能性のあるライバル国の企業を罠にはめたんだろう。
ダメリカの赤字隠しの原発企業を、東芝に買わせた。
勧めたのはダメリカのスパイ工作員となってた某通産官僚。

そして馬鹿の文系社長ニシムロが乗れに引っかかった。
ニシムロはその後、郵政に天下り同じく豪企業への投資に大失敗。
郵政に大損害を与え、そのあおりで切手代とハガキ代が値上げされた。
国民にも迷惑かけたバカの文系。

しかしそんな奴でも文系の経済界では「経営の神様」として崇められてるという。
本当に文系村は馬鹿の集まりだよ。
 
【AI】なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか
84 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/20(木) 01:10:32.05 ID:wOHSTc32
ディープラー二ングに関しても、ビッグデータ処理に関しても必須なのは、高速大容量メモリ。
その関連から、日本で一番可能性があったのが東芝だった。

Cellチップで高速な画像信号処理、Cellレグザを開発したこともあり、メモリ技術だけでなく信号処理のハード&ソフトの技術も日本企業の中で抜きんでてた。

可能性があるなら今頃東芝が、NVIDIAと並ぶ世界的人工知能メーカーになってただろう。
NVIDIAも最初は画像処理メーカーだった。
メモリも抑えてたぶん、東芝に分があった。

しかし東芝の欠点は、バカの文系を社長にしたこと。
文系は馬鹿だから、自社技術の価値や強みを理解できない。
製造業は社長は理系のみ、と社則で決めておくべきだった。

東芝は文系によって滅ぼされた。
原発で莫大な損失を抱え、東芝は潰れた。
今思えば、ダメリカを脅かす人工知能メーカーになる可能性のある東芝潰しを、ダメリカとダメリカのスパイの通産官僚が、東芝を罠にはめたのかもしれない。

ダメリカは当時の大統領が所信表明で、ダメリカの未来の投資を「脳の時代」であると演説した。
その時からダメリカの競争相手になる可能性のあるライバル国の企業を罠にはめたんだろう。
ダメリカの赤字隠しの原発企業を、東芝に買わせた。
勧めたのはダメリカのスパイ工作員となってた某通産官僚。

そして馬鹿の文系社長ニシムロがそれに引っかかった。
ニシムロはその後、郵政に天下り同じく豪企業への投資に大失敗。
郵政に大損害を与え、そのあおりで切手代とハガキ代が値上げされた。
国民にも迷惑かけたバカの文系。

しかしそんな奴でも文系の経済界では「経営の神様」として崇められてるという。
本当に文系村は馬鹿の集まりだよ。
 
【AI】なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか
87 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/20(木) 01:16:16.21 ID:wOHSTc32
進学校の理系の学年1位と2位は数学科とか物理学科に進んでもらいたい。

3〜5位は工学部系で新素材や技術の開発し起業して儲けてくれ。
医者は6位〜10位あたりが行けばいい。
それ以降は偏差値に見合う大学の行きたい学部に進めばよろしい。
 
【AI】なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか
360 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/20(木) 14:02:05.61 ID:wOHSTc32
文系がのさばってるから。
これが日本の一番ダメなところ。

文系なんぞ、理系の研究者や技術者が開発した製品をセールスして売りまくるだけの仕事をしてればいいんだよ。
馬鹿なのに文系に会社の経営なんぞさせるから、日本企業はダメになる。
文系は馬鹿だから自社の技術の価値も理解できないからな、そんな尾を経営者にするなって話。

日本が世界企業から後れを取るのは、社長が文系だから。

「製造業は社長は理系、文系は番頭止まり」と社則で決めておくべき。
文系を製造業の社長にするのはリスクでしかない。
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。