トップページ > ビジネスnews+ > 2018年09月18日 > ubr8dy6Z

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002101000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【不動産】エレベーター停止、タワマン住民「階段往復つらい」

書き込みレス一覧

【不動産】エレベーター停止、タワマン住民「階段往復つらい」
13 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/18(火) 03:23:40.17 ID:ubr8dy6Z
人は記憶型と思考型に大別できる


11階〜    神の領域、災害時は誰も助けに来ない
6階〜10階  人が住む限界領域
3階〜5階  エレベータ無し限界領域
1階〜2階  人が住む領域
【不動産】エレベーター停止、タワマン住民「階段往復つらい」
24 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/18(火) 03:48:08.09 ID:ubr8dy6Z
>>13 の続き
これは賃貸だけど、平屋が一番
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d04/1197624/20120629_3159172.jpg
広い駐車場、これで十分勝ち組さ
地方なら2〜3000万円あれば余裕で建つだろ
【不動産】エレベーター停止、タワマン住民「階段往復つらい」
27 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/18(火) 04:07:43.84 ID:ubr8dy6Z
>>24 の続き
災害時はやっぱ火鉢
http://www.yokota-koubou.co.jp/images/wakagu/kantoh_hibati7.jpg

ま、火鉢がなくとも大きな鍋なんかで代用できるけどな
んで大事なのが炭だ
http://ogatan-binchoutan.com/img/kaso/ogasumi02.jpg
これで10日はいけるだろ

次は水、貯水タンク300L、小さな風呂ぐらいの容量だ
ttp://img.aucfree.com/w208971871.1.jpg
1万円で買えるだろ

次は米、一袋を買い置きするようにしとけばいいだろ
これで10日や1ヶ月は凌げる

以上は平屋なら可能
【不動産】エレベーター停止、タワマン住民「階段往復つらい」
88 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/18(火) 06:12:42.82 ID:ubr8dy6Z
>>59 >>76 >>82

じゃーこれか・・・
http://www.fksk.jp/uploads/d-fukutomi_1289967090_youkamachi_gaikan.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。