トップページ > ビジネスnews+ > 2018年09月18日 > fKZmTUfu

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【EV】テスラのマスクCEO:生産地獄の次は引き渡し地獄−納車に手間取る
【仮想通貨】仮想通貨、今年の下落率が80%にードットコム・バブル破裂を超える
【IT】「高校生はもうLINEを使っていない」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由

書き込みレス一覧

【EV】テスラのマスクCEO:生産地獄の次は引き渡し地獄−納車に手間取る
39 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/18(火) 08:50:44.67 ID:fKZmTUfu
>>33
マクロの視点で世界全体がどうなるか、は語れるだろうけど、個々の企業や消費者の動向を探るのは困難だろ。

実際にテスラのEVは実用に耐えているんだから、それを求める人はたくさんいる訳で。

単なるトレンドかも知れんし、もうちょい太い流れかも知れん。
しかし主流になったり、シェアの大半を占めたりせずとも、企業ならその会計さえ悖らなければ存続発展は可能。

また副産物に関しては、供給バランスが崩れたのなら価格も変動し、新しい需要が生まれ調整されるだろうから心配は無用だよ。
【仮想通貨】仮想通貨、今年の下落率が80%にードットコム・バブル破裂を超える
49 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/18(火) 08:54:32.38 ID:fKZmTUfu
暴騰暴落の洗礼を受けて、いよいよ通貨として実用化されるフェーズに突入した感もあるな。
【IT】「高校生はもうLINEを使っていない」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
844 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/18(火) 08:55:35.26 ID:fKZmTUfu
インスタ=フェイスブックなんだけどな。
【EV】テスラのマスクCEO:生産地獄の次は引き渡し地獄−納車に手間取る
53 :名刺は切らしておりまして[]:2018/09/18(火) 10:28:52.74 ID:fKZmTUfu
>>45
例えばタイヤの粉塵はアレルギーの原因で、気管支炎や花粉症、アトピー性皮膚炎を引き起こしている可能性が高いんだけど、誰もそれを指摘しない。

指摘してる人はいるにはいるけど、大きな声にはなってない。
何故なら声を大きくするにはカネが掛かるけど、科学技術的にゴムタイヤの有効な代替手段が存在しないから。つまりスポンサー不在なんだよ。

今後新しい技術が生まれ、タイヤに取って代わろうという野望を持った勢力が生まれた時に、その新勢力はふんだんにカネを使ってゴムタイヤの有害性を喧伝するだろうね。

温暖化問題も同じで、石油系でないエネルギー勢力が行ったプロパガンダが成功して非温暖化という需要が生まれた。EVもそこから派生した需要。才覚ある人間が上手くモノにしたね。

まぁ言いたいのは、単なるパワーゲームであって、人間の未来を心配して環境問題が唱えられてるんじゃないよって事。
EVの大義名分なんて、ホントにどうでもいい事なんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。