トップページ > ビジネスnews+ > 2018年09月18日 > abt/BRd2

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1554 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0051000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【企業】約2割の企業が「働き方改革」をやっていない 理由は「必要ない」「効果が不明」

書き込みレス一覧

【企業】約2割の企業が「働き方改革」をやっていない 理由は「必要ない」「効果が不明」
212 :名刺は切らしておりまして[sage]:2018/09/18(火) 02:15:20.34 ID:abt/BRd2
24時間365日社会が動きっぱなしが如何にも効率悪い
安息日を設けて消費と労働を集中するべし

土日夜間を消費税50%、
平日ヒルを0%

祝日は廃止してさらに効率化

ついでに、office365という商品名は心理的に悪影響
【企業】約2割の企業が「働き方改革」をやっていない 理由は「必要ない」「効果が不明」
214 :名刺は切らしておりまして[sage]:2018/09/18(火) 02:24:51.29 ID:abt/BRd2
>>208
昼休憩を3時間にするなどして、勤務中に買い物をさせる
決済運送をさらに整備して、通販の利用をさらに促す

夜はなるべく家でじっとしていれば救急治療も
小売店の営業も減らせる、子供の非行も乱痴気騒ぎも減る

眠らない街、とか、不夜城、などというのがやっぱりおかしい
【企業】約2割の企業が「働き方改革」をやっていない 理由は「必要ない」「効果が不明」
215 :名刺は切らしておりまして[sage]:2018/09/18(火) 02:28:10.26 ID:abt/BRd2
>>207
VRが進展すれば、要らなくなる
新幹線も要らなくなる
【企業】約2割の企業が「働き方改革」をやっていない 理由は「必要ない」「効果が不明」
216 :名刺は切らしておりまして[sage]:2018/09/18(火) 02:40:07.55 ID:abt/BRd2
>>183
ウチもずいぶん前に新卒はやめた
社員教育は大手の社会的責任で良かろう
【企業】約2割の企業が「働き方改革」をやっていない 理由は「必要ない」「効果が不明」
217 :名刺は切らしておりまして[sage]:2018/09/18(火) 02:46:14.96 ID:abt/BRd2
>>61
うむ
【企業】約2割の企業が「働き方改革」をやっていない 理由は「必要ない」「効果が不明」
218 :名刺は切らしておりまして[sage]:2018/09/18(火) 03:01:20.07 ID:abt/BRd2
道理から言えば、市場経済と、安定収入とが同時に実現するわけないのだが、
AIとITの仕入れ額がもっと下がり業務設計の再構築の程度次第で、パートのみで、比較的安定した売上を得られるはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。