トップページ > ビジネスnews+ > 2018年05月14日 > KTJiIJxR

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000001230040000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【OS】Windows 10 April Update 2018適用後、Intel製SSDシステムがクラッシュする問題が発生中
【航空業界】2強時代終わり大競争に 海外LCCの攻勢強く
【経済指標】3月のクレジットカード取扱高、8.1%増 公共料金利用増える
【ネットセキュリティ】捜査当局によるバックドア作成要求を禁止する法案、米議会で提出【国家権力に対するプライバシー保護】
【企業】日本アマゾン 法人税は30分の1/小売り大手10社と比較/売上高の9割 米国に移転
【自動車】日産、今期営業利益は6%減の見通し 円高と原材料高など響く
【寄稿】有害な職場慣行を防ぐには?【BBC】

書き込みレス一覧

【OS】Windows 10 April Update 2018適用後、Intel製SSDシステムがクラッシュする問題が発生中
278 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 01:06:55.25 ID:KTJiIJxR
2年くらい経てば落ち着くと思ったが、まだこんな事が起きるのか。
Windows10は欠陥OSなのか?
【航空業界】2強時代終わり大競争に 海外LCCの攻勢強く
4 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 13:49:21.38 ID:KTJiIJxR
LCCの整備状況を知れば、乗りたくなくなるよ。
【航空業界】2強時代終わり大競争に 海外LCCの攻勢強く
16 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 14:17:40.62 ID:KTJiIJxR
>>11
安全の為に飛ばないなら、その会社は信用出来る。
損金の為に無理に飛んでる会社ばかりだからな。
【経済指標】3月のクレジットカード取扱高、8.1%増 公共料金利用増える
3 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 14:39:06.20 ID:KTJiIJxR
これ、公共料金ですら払うのを先延ばしにしている話では?
【航空業界】2強時代終わり大競争に 海外LCCの攻勢強く
28 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 15:10:40.27 ID:KTJiIJxR
>>23
そういや、火山灰でエンジンが止まった例があったよ。
【航空業界】2強時代終わり大競争に 海外LCCの攻勢強く
30 :名刺は切らしておりまして[sage]:2018/05/14(月) 15:15:21.08 ID:KTJiIJxR
>>29
また、アフターバーナーをかける雄姿が見られるのかw
【ネットセキュリティ】捜査当局によるバックドア作成要求を禁止する法案、米議会で提出【国家権力に対するプライバシー保護】
17 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 15:19:33.46 ID:KTJiIJxR
米国と支那と露がバックドアに熱心と聞いてるのだが、米国で禁止する法案?
可決されても、NSAやCIAは裏でやるだろ。
【企業】日本アマゾン 法人税は30分の1/小売り大手10社と比較/売上高の9割 米国に移転
32 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 18:11:57.88 ID:KTJiIJxR
米国の利益が一番の安倍だから、みんな驚かないだろう。
トランペット安倍と呼ばれるだけはあるな。
【自動車】日産、今期営業利益は6%減の見通し 円高と原材料高など響く
3 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 18:12:50.50 ID:KTJiIJxR
少なくとも、国内市場向けの自動車で特色ある商品は日産に皆無だな。
【自動車】日産、今期営業利益は6%減の見通し 円高と原材料高など響く
6 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 18:16:49.91 ID:KTJiIJxR
昔、豊田より日産の企業規模の方が大きかったらしいけど、本当?
何時頃から逆転しだしたの?
【寄稿】有害な職場慣行を防ぐには?【BBC】
7 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 18:48:43.54 ID:KTJiIJxR
>>1
国民性や企業体質によるから、それぞれの解決策が必要。
例えば、社畜奴隷根性の日本では仕事の休憩中にノンアルを飲むと大騒ぎだが、ランチにワインを飲んでから仕事をする国もある。
価値観、風土が違えば基準も違う。
統一した解決策が無いから、それぞれの企業で働く人々が解決するしかない。
でも、目に見える数値として有益にならない限り、企業の経営者は解決する気は皆無だろう。
有害な職場慣行はいつまでも続く。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。