トップページ > ビジネスnews+ > 2018年05月14日 > Cw4LRGN4

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210100010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【大学】工学部の組織編成を柔軟に AI・データ人材育成 文科省が「課程」設置促す

書き込みレス一覧

【大学】工学部の組織編成を柔軟に AI・データ人材育成 文科省が「課程」設置促す
36 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 13:32:04.23 ID:Cw4LRGN4
アメリカの一流大学
工学部生の5割が電子か情報専攻

東大・京大工学部の電子・情報専攻は2割

ITでは人材物量で日本はアメリカに負けている
【大学】工学部の組織編成を柔軟に AI・データ人材育成 文科省が「課程」設置促す
38 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 13:54:40.91 ID:Cw4LRGN4
進歩の激しい分野(情報系)にトップスクールの人材と大量投入する
アメリカのやりかたは正しい

進歩の止まった分野(土木・農業)は2流学生で充分
【大学】工学部の組織編成を柔軟に AI・データ人材育成 文科省が「課程」設置促す
40 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 14:01:57.33 ID:Cw4LRGN4
>土木や農業乃技術も日々進歩してるよ。

進歩が遅いんだよ

20世紀のSFでは、車が空を飛んでいたが
携帯電話やインターネットを予想すらしていなかった
【大学】工学部の組織編成を柔軟に AI・データ人材育成 文科省が「課程」設置促す
46 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 16:46:21.52 ID:Cw4LRGN4
IVYは文理一括募集で入学してから専攻を決める
専攻に定員なし
不人気専攻は専攻者0人とかで、廃止に追い込まれる
【大学】工学部の組織編成を柔軟に AI・データ人材育成 文科省が「課程」設置促す
64 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/14(月) 20:06:01.30 ID:Cw4LRGN4
土建会社では日大卒が幅を利かせている

土建とか農業とか、進歩のゆるい分野では
2流3流大学でも良い

数理とか情報とか最先端の分野では地頭で能率が1万倍違う
数理・情報に一流人材と大量投入すべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。