トップページ > ビジネスnews+ > 2018年05月13日 > K10TMQgE

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001400000023010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【EV】車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
【政治】改元後も「平成」利用へ 納税や年金システム、混乱回避

書き込みレス一覧

【EV】車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
66 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/13(日) 10:53:37.23 ID:K10TMQgE
部品メーカーの大半は壊滅するだろうね
日本の強みはトヨタや本田、日産などの大メーカーだけじゃなく、無数の高い技術力を誇る下請け企業が支えてきてて、
それが他国には真似できないといわれてきた
しかしEVになると、日本の強みが全てなくなってしまう
それだけでなく、逆に足かせになるかもしれないね


電気自動車がガソリン車を駆逐するまであと10年

自動車1台の部品点数は約10万点といわれている。そのうちエンジン部品だけで2万点ほどになる。
ところがEVのモーターの部品数は50に満たない。関連部品を入れてもせいぜい100点。
ガソリン車とは比較にならない。当然、EVが普及すれば、自動車産業そのものも大きく変わらざるを得ない。

現在の自動車産業は、組み立てメーカーを頂点として、2次、3次、4次下請けで構成され、裾野は広い。
これも部品点数が多いためだ。ところがEVが主流になれば部品点数は大幅に減り、同時に取引相手も激減する。

http://net.keizaikai.co.jp/archives/26478
【政治】改元後も「平成」利用へ 納税や年金システム、混乱回避
111 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/13(日) 11:03:04.87 ID:K10TMQgE
対応作業自体はそんなに難しくないらしいが、作業量が膨大なので大変らしい
それでなくても、ただでさえITは人手不足でデスマーチ連発なのにと
【EV】車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
78 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/13(日) 11:19:21.52 ID:K10TMQgE
現在のエンジン部品約2万点が、EVになるとモーター部品50〜100点になるんだから淘汰されすぎだわな
そもそも変速機回りなんか必要なくなってしまう


AT、自動変速機で世界最大シェアを持つアイシンなんか相当な危機感を持ってるようで、モーターやインバーターなど
関連技術開発を急いでるらしい。

>現在の連結売上高約3兆5000億円のうち「変速機やエンジンがなくなれば2兆円近く売上高が減る」と危機感を示した。

最も厳しい変革を突きつけられるアイシン、ピークアウトはいつ?
https://newswitch.jp/p/10165
【EV】車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
84 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/13(日) 11:38:22.39 ID:K10TMQgE
>>80
そのEVやバッテリーのシェアでいえば中国が圧倒的なわけで、日本メーカーは食い込めてないからな
テスラに供給してるパナソニックだけは強いが、日産に供給してたNECは競争に負けて早くも撤退、売却検討始めてる
売却先はもちろん中国メーカー

車載電池「大競争」時代へ。NECは撤退検討
https://newswitch.jp/p/9923
【EV】車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
94 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/13(日) 11:57:27.63 ID:K10TMQgE
>>86
既存メーカーもEV用トランスミッションを考えてるみたいだね
でも正直、そこまで需要があるとは思えない
最高速域で高スペックが要求される高級EVで必要になる可能性があるかな程度で



複数段変速のないクルマも多いEV時代の到来でトランスミッションメーカーの未来は?

電気モーターは回り始めから最大トルクを発生する、というメリットはよく目にするだろうが、さらに高回転までスムースに回るという特性もある。
実際、リーフのモーターは3283〜9795rpmの範囲で最高出力を発生しているほどだ。
内燃機関では考えられないほど、パワーバンドは広い。

最高速のパフォーマンスを求められるプレミアムカーにおいては電動化による数値のダウンを嫌うだろうから、
多段変速装置を用いることで低速の発進トルクから、余裕の最高速までをカバーしようとする可能性はある。

しかしながら、せいぜい80km/hを上限とするようなシティコミューターにおいて変速装置は不要だろうし、
インホイールモーターでは多段変速装置を一体化するという発想になるとは考えづらい。
「EVシフト」によってトランスミッションが消えるとはいえないが、その必要性が薄れていくことは間違いない。

https://www.webcartop.jp/2017/11/173578
【EV】車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
250 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/13(日) 18:50:48.65 ID:K10TMQgE
>>248
世界のEV生産の半分以上が中国メーカーだからな
首位はもちろん中国のBYD、2位も中国の北京汽車工業、3位がルノー・日産・三菱連合、4位がBMW、5位にようやくテスラ
【EV】車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
254 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/13(日) 18:59:22.53 ID:K10TMQgE
>>251
そうでもない
トランプに閉鎖的市場とまで叩かれた日本ですら、京都や沖縄でBYDのEVバスが走ってるよ
【EV】車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
263 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/13(日) 19:39:13.81 ID:K10TMQgE
>>259
1、バフェットがBYDへ出資するなど昨年から株価が期待先行で元々株価が急騰していた
2、太陽電池同様、EV市場が拡大して軌道にのりはじめたので、政府が出す補助金が減り、予想利益も大きく減ることになった
3、同様にEV市場拡大で他メーカーとの競争が激しくなってきてる

みたいな解説があった
【EV】車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
264 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/13(日) 19:43:41.53 ID:K10TMQgE
>>258
部品メーカー同様、ガソリンスタンドもEVシフト進めないとっていう話もあった
しかし急速充電スタンドは薄利で、ガソリンエンジンみたいに整備や消耗品需要も少ないので、
ガソリンスタンドに比べてあんまりやる気が起こらないみたいだ

EVシフトで給油所に不安 給電は薄利/整備の収益も圧迫 ガソリン需要減補えず
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2701800016022018QM8000/
【EV】車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
270 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/13(日) 19:54:55.89 ID:K10TMQgE
ガソリンスタンドでEV給電も 経産省、規制緩和で存続後押し

https://www.sankei.com/economy/news/180222/ecn1802220052-n1.html


一応、経産省も規制緩和してスタンドの収益源を多角化させ、スタンドの経営安定化させたい方向みたいだ
EVシフトを除いても車の販売台数は年々低下、燃費も年々向上していく一方なので、
ガソリン販売はどんどん立ち行かなくなるのは目に見えてる
実際、すでにガソリンスタンドはピーク時約6万店あったのが、現在は約3万1千店とほぼ半減してるからね
【EV】車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
283 :名刺は切らしておりまして[]:2018/05/13(日) 21:45:28.65 ID:K10TMQgE
電気自動車にトランスミッションがないのはナゼ?

>現在の電気自動車は多段変速機をもたずに設計することが基本となっているからだ。
>その理由は単純なもので、現在の駆動用モーターは、発進から最高速(140km/h程度)までであれば多段変速をせずともカバーできる
https://www.webcartop.jp/2016/10/51571


一般的にEVの車載モーターは140q以上など高速域をカバーするのを考慮するなら変速したほうが効率はよくなるが、
そこまでの速度をコストかけて重視する必要がどこまであるのかっていう話だな
内燃機関と違って車載モーターは0km〜140kmの間であればほぼ最高効率なので、変速機は特に必要ないといわれてるようだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。