トップページ > ビジネスnews+ > 2018年01月13日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000007200010011003000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノチラ ★
風船モコモコ ★
スターダストレヴァリエ ★
trick ★
【IT】共通言語はプログラミング 素顔のAI世代
【雇用】日本の職場、外国人労働者頼み 製造業は3%超え
【飲食】 松屋の「ビビン丼」がリニューアルして復活 23日午前10時まで販売
【NHK】NHK受信料、設置月は無料に次期経営計画で方針
【実業家】ホリエモン×ひろゆきが注目するZOZOSUITの狙い「メルカリに流れていた需要をくみ取れる」
【企業】春闘相場形成へ「厳しい交渉」 全トヨタ労連、ベア3千円以上要求
【東芝】東芝、2子会社で退職募集 計100人、固定費削減
【出前】「出前館」の夢の街創造、成長は新聞配達員が運ぶ
【海産】アワビの陸上養殖に成功 微細気泡で成長促進
【仮想通貨】わずか4%が、ビットコインの97%を所有

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【IT】共通言語はプログラミング 素顔のAI世代
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 07:27:00.56 ID:CAP_USER
人工知能(AI)が生活に入り込む時代を当然のように受け入れる「AIネーティブ」。AIに触れるきっかけは義務教育ではなく、ロボットのプログラミングなどへの興味から始まることがあるようだ。AIに使う高度なプログラミング言語を幼少期から学べる教室は国内でも登場している。過熱するプログラミング教育の現場をのぞいた。

 堺市にあるロボット制作のトレーニングスクール「ロボ団」には、午後4時前になると授業を終え…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25607190S8A110C1000000/
【雇用】日本の職場、外国人労働者頼み 製造業は3%超え
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 07:28:31.55 ID:CAP_USER
人手不足が強まるなかで外国人労働者への依存度が高まっている。この4年で外国人の雇用者は大きく増え、日本人がやや集まりにくい建設や警備などで就労する動きが活発だ。急激に伸びている女性や高齢者の就労者数もいずれ壁にあたりそうで、労働現場の外国人頼みが強まる見通しだ。

 「現場の人手不足はかなり厳しく、外国人労働力の受け入れが喫緊の課題だ」。ユニー・ファミリーマートホールディングスの高柳浩二社長は訴える…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25621660S8A110C1MM8000/
【飲食】 松屋の「ビビン丼」がリニューアルして復活 23日午前10時まで販売
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 07:31:06.60 ID:CAP_USER
https://i.gzn.jp/img/2018/01/10/matsuya-bibimdon/p4430709_m.jpg
松屋で2018年1月9日(火)午前10時から2018年1月23日(火)午前10時までの2週間限定で「ビビン丼」が再登場しました。ビビン丼は惜しまれながら2017年に販売が終了した人気メニューで、今回は新春キャンペーンとしてリニューアルして再登場したものです。松屋によると「ピリッと辛いキムチ、甘辛い特製タレと混ぜながらお楽しみください」とのこと。復活したビビン丼を実際に食べてきました。

ビビン丼期間限定販売!|松屋フーズ
https://www.matsuyafoods.co.jp/2017/12/27/4125/

ビビン丼は全国にある松屋の店舗で一部を除き2018年1月23日(火)午前10時まで販売中です。なお、持ち帰りの場合はみそ汁がセットに入らないので注意してください。期間限定メニューなので、気になった人は早めに味わっておいたほうが良さそうです。

販売していない店舗は以下の通りなので、この他のお店も心配な場合は確認しておいた方が良さそうです。
・大井競馬場店
・西宮名塩SA店
・天理PA上り線店
・関西学院大学店
・イオンスタイル豊田店など
https://gigazine.net/news/20180110-matsuya-bibimdon/
【NHK】NHK受信料、設置月は無料に次期経営計画で方針
1 :風船モコモコ ★[sage]:2018/01/13(土) 07:33:22.32 ID:CAP_USER
https://this.kiji.is/324593973492532321
2018/1/13 05:43

 NHKが2018〜20年度の次期経営計画に、テレビを設置した月の受信料を無料にするなど、3年間で総額約170億円に上る受信料の減免措置を盛り込む方針を固めたことが12日、関係者の話で分かった。受信料収入は過去最高を記録しており、NHKは値下げではなく、減免措置や放送サービスの充実で視聴者に還元していく考えだ。

 NHKは現在、テレビを設置した日にかかわらず、設置月は1カ月分の受信料を請求している。また、生活保護受給者や小中学校の教室のテレビなどを受信料免除の対象としているが、今後はさらに経済的に困難な状況にある学生の免除や法人割引の拡大などを実施していく。
【実業家】ホリエモン×ひろゆきが注目するZOZOSUITの狙い「メルカリに流れていた需要をくみ取れる」
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 07:33:49.58 ID:CAP_USER
ホリ あと、このスーツの話題ってほかにも論点があるんだよ。例えば、リユース市場の問題。

ひろ いわゆる中古市場ってことですね。

ホリ 服ってMとかLみたいな単純なサイズ分けだったからリユース市場でも扱いやすかったけど、このスーツが普及してくると自分の体形により合う服を見つけるためのソリューションが必要になる。そんで、それはゾゾが全部持っている。つまり、今みたいに「メルカリ」に流さず「ZOZOUSED(ゾゾユーズド)」に流れるようになるんじゃないかな。ってのも、今のファッション消費の傾向って大きく変わってるらしいんだよ。

ひろ へー。どう変わっているんですか?

ホリ インスタメインになってるの。どういうことかというと、これまではリアルに友達に会ってコーディネートを見せびらかしていたけど、今はおしゃれ着はインスタで見せびらかして、普段着はユニクロを着るみたいな感じなんだって。だから、服を買って1、2回着たら、メルカリに流す人が増えているらしい。

ひろ メルカリに流れていたような需要をゾゾはくみ取れるってことですね。そう考えるとめっちゃ優秀ですね。

ホリ それができるなら、あのスーツをタダで配ることなんか安いもんさ。

ひろ でも、ちょっと心配なのが、体のサイズというかなりデリケートな個人情報をゾゾは持つわけですよね。そんで、個人情報を他者に渡すことって日本ではすげー揉(も)めるじゃないすか。例えばJR東日本がSuicaの利用履歴を販売するってなったときは相当揉めましたよね。

ホリ 個人を特定できない情報なのにね(笑)。でも、ゾゾタウンは過去の炎上経緯からしても押し切る気がする。

ひろ そういえばゾゾが導入した「ツケ払い」も批判されていましたね。

ホリ 「マルイの赤いカード的な高利貸しだ!」なんて批判もされていたけど、今でも普通に続けているし、利用者も100万人を超えている。結局、騒いでるのはノイジーマイノリティなんだよ。批判されてもやり続けられるかは、トップがノイジーマイノリティを無視できるかという胆力次第。

ひろ って考えると、ゾゾは押し切りそうですよね。

ホリ だってマイナンバーも「国民総背番号制」とかいって野党が猛批判してたわけじゃん。そして、その声に内閣が負けていたら導入はできなかったわけだよ。

ひろ あー、そうでしたね。

ホリ そもそも株式会社は世論とかも関係ないし、万が一、不買運動が起きてもゾゾのユーザーは気にしなさそうだし。だから外野の声は気にせずガンガン攻めてほしいね。今後、ゾゾがどういう動きを見せていくかとても楽しみだよ。
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/01/13/97892/
【企業】春闘相場形成へ「厳しい交渉」 全トヨタ労連、ベア3千円以上要求
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 07:36:02.79 ID:CAP_USER
トヨタ自動車グループの労働組合でつくる全トヨタ労働組合連合会(全トヨタ労連)は12日、兵庫県尼崎市で記者会見を開き、今春闘で、従業員の基本給を一律に引き上げるベースアップ(ベア)について月額3000円以上を統一要求する方針を発表した。国内最大の製造業であるトヨタの労使交渉は、春闘相場の形成に大きく影響する。ただ、電気自動車(EV)や自動運転といった次世代技術への対応が迫られるなど経営の先行きは不透明で、決着は予断を許さない。

 3年連続の水準

 ベア要求は5年連続で、「3000円以上」の要求水準は3年連続。全トヨタ労連は12、13の両日に、同市内で傘下労組の代表者らが集まる中央委員会を開催。要求方針を提案し、議論を踏まえた上で13日に採決して正式に決める。ベアの要求水準について鶴岡光行会長は、「各加盟組合がしっかりと取り組むことができる額だ」と説明した。

 トヨタが主導する製造業の賃金改善による消費刺激効果には、政府の期待も大きい。来年度の税制改正には、賃上げと国内設備投資などを条件に法人税を減税する措置が盛り込まれた。鶴岡氏は政府の後押しについて、「数字だけが先走っており、交渉に影響するとは思わない」と述べた。経営側も「(賃上げと減税は)切り離して考えていくべきものだ」とする一方、「優遇措置があるのに受けない、ということを株主がどう評価するのか、という観点もある」(幹部)と一定の効果を認める。「日本経済の好循環実現に向け、最大限の役割を果たしたい」(同)という意識も強い。

ただ、自動車業界は「100年に1度」と言われる大変革期に直面しており、トヨタも昨年12月、2025年に全車種にEVなどの電動車モデルを設定する方針を表明。新技術の開発や電動車の生産には新たに多額の投資が必要で、収益を圧迫するという危機感は強い。米アマゾンなどの事業者向けに商用EVのサービス基盤を提供する方針を示したのも、新しい収益源を模索しているからだ。

 “人への投資”重要

 また昨年の春闘をみるとトヨタ自動車労組の場合、子育て世代への手当の拡充で計2400円の賃金改善を確保できたものの、ベアは月額1300円にとどまり、前年の1500円を割り込んでいる。中央委で鶴岡氏は、「例年以上に厳しい交渉になる」と強調。「働く者にしっかりと報い、意欲を最大限に引き出していくことが、強みを発揮し続ける原動力となる」と、“人への投資”の重要性を訴えた。

 一時金(賞与)の要求基準は年間5カ月。全トヨタ労連はトヨタ自動車労組だけでなく、系列の部品メーカーなどの労組も傘下に持ち、組合員数は約34万人。加盟組合間や正規・非正規従業員の格差是正も進めたい考えだ。

■トヨタのベア要求・妥結額

 (要求額/妥結額)

 2014年 4000円/2700円

   15年 6000円/4000円

   16年 3000円/1500円

   17年 3000円/1300円

   18年 3000円(予定)/−

 ※要求額は「以上」。17年はベアとは別に、子供がいる家族への手当を1100円増額
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180113/bsa1801130500001-n1.htm
【東芝】東芝、2子会社で退職募集 計100人、固定費削減
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 07:36:48.75 ID:CAP_USER
経営再建中の東芝は12日、社会インフラ事業を手掛ける子会社の東芝インフラシステムズ(川崎市)と電力事業を手掛ける東芝エネルギーシステムズ(同)で早期退職を募集すると発表した。東芝グループ内での配置転換と合わせ、それぞれ約50人が対象。東芝は売却を決めた半導体事業を除き収益力が低迷しており、固定費の削減を進めて収益体質の改善を図る。

 早期退職は満50歳以上で、勤続10年以上の管理部門の社員が対象。3月末までの退職を前提に2月から募集を開始し、対象者には退職金を上乗せする。関連費用は計約16億円と見積もっており、東芝は2018年3月期連結業績予想に織り込み済み。早期退職と配置転換の内訳は未定だとしている。

 東芝は情報通信子会社の東芝デジタルソリューションズ(川崎市)に関しても約300人の人員削減を発表している。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180112/bsb1801121910005-n1.htm
【出前】「出前館」の夢の街創造、成長は新聞配達員が運ぶ
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 08:53:45.47 ID:CAP_USER
出前サイト「出前館」を運営する夢の街創造委員会が、一段の成長エンジンを新聞配達員に託した。朝日新聞社と資本・業務提携し、昨夏から新聞販売店の配達員が出前を担う「シェアリングデリバリー」を本格的に始めた。自前で配達人員を確保できない飲食店を取り込み、加盟店数の増加を狙う。人手不足の中で株式市場からの関心は高く、株価も右肩上がりだ。

 「出前館です。お待たせしました」。休日に「出前館」を使ってハンバー…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25513220Q8A110C1000000/
【海産】アワビの陸上養殖に成功 微細気泡で成長促進
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 08:54:48.34 ID:CAP_USER
北九州市小倉北区の水産仲卸・小売り会社「丸福水産」が、若松区有毛の岩屋漁港で試験していたアワビの陸上養殖に成功し、今月出荷を始める。アワビの陸上養殖事業は県内初で、サイズと数をそろえて安定供給できるのが強みという。勝田潤一社長は11日、養殖場を報道陣に公開し「生産効率を上げ、高齢で漁に出にくくなった人の雇用にもつなげたい」と話した。【長谷川容子】

 事業は2016年12月、市と国が整備した漁港施設で始まった。約350平方メートルの建屋内に15の水槽を設置。海水が陸地側に染み込んでたまった「地下海水」を使ってエゾアワビとクロアワビの稚貝計6万個を投入した。

 夜行性で静寂を好むため、明かりを認識しないよう照明に赤色フィルターを掛け、外の音が伝わりにくい建物構造にするなど工夫。特許技術の酸素ナノバブル(微細気泡)発生装置で水中の酸素濃度を保つシステムも実現させた。

 同社によると、酸素の微細気泡をアワビ養殖に導入するのは国内初。直径60〜80ナノメートルの酸素の泡によってアワビの摂餌(せつじ)効率が高まり、通常の養殖より成長を早められるという。

 当初3センチだった稚貝は約1年で7、8センチになり、同社は「北九州あわび」と命名。12日の発表会で披露した後、地元の日本料理店や宿泊施設に順次4万個を出荷する。勝田社長は「食感、風味、色合いとも天然に近い。将来的には年間30万個の生産を目指したい」と抱負を述べた。
https://mainichi.jp/articles/20180112/k00/00e/040/268000c
【仮想通貨】わずか4%が、ビットコインの97%を所有
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 12:27:12.93 ID:CAP_USER
仮想通貨とブロックチェーンに関する幅広い分析の中で、クレディ・スイスはビットコインにおける富の集中について解説した。
「ビットコインの97%は、4%のアドレスが保有している」と同金融機関は記した。
ビットコインは1%の人々にとっての新たなおもちゃなのだろうか?

これは、クレディ・スイスのアナリストが1月11日(現地時間)、クライアントに送った仮想通貨とブロックチェーンについてのメモの中で投げかけた疑問だ。

「ビットコインは、個人であれ取引所であれ、一部のアドレスに集中している。これはつまり、少数のプレーヤーがビットコインマーケットに巨大な影響を与えることが可能だということだ」と同金融機関は記した。

仮想通貨の世界で「ホルダーズ(hodlers)」と呼ばれる彼らは、ビットコインを保有し続けている。よってビットコインは極めて一部に集中している。

クレディ・スイスによると、ビットコインの97%は4%のアドレスが保有している。

比較すると、わずか1%の富裕層が世界の富の半分を所有していると、2017年11月、クレディ・スイスのアナリストは記した。

富の集中は、ビットコインが金(ゴールド)と同様に、資産を保有する手段として使われていることを示していると同金融機関は指摘した。

「ビットコイン、そして他の仮想通貨の大部分は、明らかに金などの貴重な資産と同じように保有されている。仮想通貨の流動性、有用性は極めて制限されている」
2017年はビットコイン投資家にとって激動の1年だった。12月には過去最高の2万ドルとなり、1300%の上昇率で1年を締めくくった。

CoinMarketCap.comによると、ビットコインの時価総額は2017年初めの156億ドルから、12月には過去最高の3200億ドルまで上昇した。
https://www.businessinsider.jp/post-160090
【自動運転】GM、「無人運転」の量産車を2019年にも実用化する方針を公表…車内にハンドルやペダルは付けない
1 :スターダストレヴァリエ ★[sage]:2018/01/13(土) 15:34:14.49 ID:CAP_USER
GM、19年にもハンドルなし「無人運転」の量産車
自動車・機械 北米 自動運転
2018/1/12 20:00

 【ラスベガス=兼松雄一郎】米ゼネラル・モーターズ(GM)は11日、無人運転の量産車を2019年にも実用化する方針を公表した。
基本的に人が運転に関与しない高度な自動運転車で、全米での展開に向け米当局に申請した。世界で普及へのスピードが加速するなか、日本は出遅れている新技術導入のルール整備を急ぐ必要がある。


 GMが実用化するのは「レベル4」と呼ばれる自動運転車。特定の場所や一定の速度などの条件下で人が運転に関与せず、自律的に目的地まで走行する。
場合によっては人の運転が必要な「レベル3」より高度な技術が必要。GMの車が世界でもっとも早い量産モデルとなる可能性がある。

車両は米ミシガン州の工場で生産する小型電気自動車(EV)「シボレー・ボルトEV」がベースになる。車内にハンドルやペダルは付けない。


続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25625920S8A110C1MM8000/
【自作PC】メモリ価格、2016年から連続して値上がり 値下がり要因なし 欲しいときが“買い時”
1 :trick ★[]:2018/01/13(土) 16:59:36.79 ID:CAP_USER
値上がりは続くが、容量はケチれない。2018年、メモリ購入の条件 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1099752.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1099/752/MEMORY-01_o.jpg
PC Watch編集部2018年1月9日 06:00

何と1年前の2倍に値上がり! この局面をどう乗り切る!?
 DOS/V POWER REPORT2018年2月号(12月27日発売)では、「PCパーツ100選+600」と題して、 第8世代CoreプロセッサーとRyzenの登場で盛り上がりを見せるCPU市場を筆頭に、マザーボード、メモリ、ビデオカード、SSD、HDD、PCケース、電源、CPUクーラーなど、主要ジャンルのパーツを紹介しています。124ページ(!)という超特大ボリュームの特集から、ここでは高騰続くメモリにまつわるトピックを抜粋して掲載します。特集の全貌はぜひ本誌を購入してお楽しみください。


トピック1 高騰続くメモリ市場 “買い時”はある?
 メモリ価格の上昇が続いている。上のグラフに見るように、とくに主流のDDR4では顕著。もっとも安かった2016年夏に比べると3倍前後、12月に入ってもさらに上昇している。過去の価格を知ってしまうとどうしても購入を躊躇してしまうが、今購入を避けたところで、この先以前の価格まで下がる保証はない。むしろ、スマートホンでもPCでも大容量の需要が高まる一方で、トップメーカーの生産体制に大きな変化は見られない。さらに上昇を続ける可能性もある。あまり相場のことは考えずに欲しいときに買うのがよいだろう。なんらかのイベントに絡めたセールなど、特価販売は期待できるので、そうしたものもうまく利用したい。

 Ryzen、Ryzen Threadripper、Core Xに続き、Coffee Lake-SがDDR4-2666に対応したことで、メモリの売れ筋はDDR4-2666になった。このためDDR4-2133やDDR4-2400なら少し安い。DDR4-2666に関しては定格でDDR4-2666動作するチップを搭載したネイティブDDR4-2666メモリも増えている。


トピック2 AMD Ryzenで問題となった「シングル/デュアルランク」とは
 Ryzenでは、モジュールの枚数とランク数で正式対応するメモリ速度が異なる。DDR4のデータバス幅は64bitで、この64bitを構成するチップの集まりがランクだ。1ランクがいくつのチップで構成されるかはメモリチップの仕様(バス幅)によって決まり、チップのバス幅が8bit(x8)ならば8枚で1ランクを構成する。バス幅4bit(x4)ならば16枚、バス幅16bit(x16)ならば4枚で1ランクだ。DIMMではx8チップが使われることが多い(片面8枚で1ランク)ものの、チップの数や片面両面だけでは判断できない。最近はランク数を公表しているメーカーもあるので、Ryzenを使うならば必ず確認しておきたい。

トピック3 今時のPCなら容量は16GBが目安
 メモリが不足すると使用感が低下するが、増やせば増やすほどよいというものではない。基本的な用途では8GBあれば問題ないが、ゲームやVRなどでは16GBを推奨する製品も増えており、クリエイティブならば32GBでも多過ぎることはない。とくに明確な目的がないならば、容量あたりの単価が割安なモジュールがお勧めだ。

 今のDDR4なら、8GBか16GBメモリのモジュールが割安なので、8GBモジュールを2枚使った16GBの構成がお勧めということになる。なぜ2枚使うかと言うと、メインストリームのシステムは、デュアルチャンネルアクセス(2組のメモリに同時にアクセスして高速化する技術)に対応しており、2枚1組で使うことで本来の性能が引き出せるためだ。

 メモリの多くはこうした仕様を考慮して、2枚組で販売されている。ウルトラハイエンドは4組のメモリにアクセスすることでさらに高速化するクアッドチャンネルに対応するため、4枚組もある。メモリは枚数が多くなるほどメーカーや種類、ロットなどが異なることによる相性問題が起きやすくなるので、2枚や4枚などのセットで買ったほうがよい。

容量ごとの相場(ノーブランドメモリの場合)
価格の目安
4GB×2 10,000 円
8GB×2 20,000 円
16GB×2 38,000 円

(全文はソース)
【足元】「靴磨き」を習慣にデキる人とできない人の差
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 19:01:59.67 ID:CAP_USER
私は現在、東京・南青山で「Brift H」(ブリフトアッシュ)という靴磨き店を経営しています。その前は、丸の内や品川で「路上靴磨き」をしていました。

今から10年以上前の路上靴磨き時代――。

道行く多くの人が、どんよりと重苦しい雰囲気で歩いていました。しかし、私が靴を磨かせてもらった人たちは、その直後、皆、背筋をシャキッと伸ばして、自信に満ちた様子でスタスタと歩いて行きます。

その変化を目の当たりにしていた私は、「靴さえ磨けば、皆もっと元気になるはず!」「靴をきれいにするだけで、自信もモチベーションもアップするはず!」。本気でそう思わずにはいられませんでした。現在、お店に通ってくれるお客様の多くは、靴磨きをきっかけに「仕事がうまく回り始めた」「人間関係が円滑になった」「毎日を意欲的に過ごせている!」と嬉しそうに話してくれます。

では、なぜ「靴磨き」がこんなにも自分を変えてくれるのか――。それは靴磨きこそ、自己管理能力(セルフマネジメント)を最速でアップさせてくれる行為だからです。ここでは、そんな靴磨きの効用をいくつか紹介していきます。

靴ほど他人に見られているアイテムはない

まず「靴」ほど、自分が思っているより他人に見られているアイテムはありません。「おしゃれは足元から」なんてよくいわれますが、まさにそのとおりです。「足元」つまり「靴」とは、他人や世間の目を集めるポイントといえます。

「高価な有名ブランドの靴や、デザイン性の高い靴を履けばいい」というわけではありません。いくら有名ブランドの高級靴を履いていたとしても、もしその靴が薄汚れていたり、踵(かかと)が磨り減っていたりしたらどうでしょう。「せっかくいい靴なのに、手入れを怠っているのだな……」。そんな残念な印象を、周りに与えてしまうはずです。

反対に、高級な靴ではなかったとしても……。まるで鏡のように、靴の表面がピカピカと光っていたらどうでしょう。しっかり手入れがなされていて、落ち着きのある光沢があったらどうでしょう。靴底が磨り減っておらず、丁寧に履きこなしていたらどうでしょう。少なくとも「だらしない人」と思われることはないはずです。「仕事ぶりも丁寧に違いない」。

きっとこんなふうに、信頼されやすくなると思います。もちろん、清潔感や誠実な印象もアップするでしょう。私がもっとも伝えたいのは、そんな人生のエッセンスです。「必ず高い靴を履きなさい」という話ではありません。「靴に、少しでいいから手間をかけてみよう」「足元に気を遣って、靴を大切に扱おう」。そんな提案をしていきたいのです。

きれいな靴を履いている人を見ると、気持ちがいいと感じるものですが、それと同様に、自分の靴がきれいだと自信も湧いてきますし、ちょっぴり幸せな気分になるはずです。不思議ですが、靴がきれいなだけで昨日の嫌な出来事が吹き飛んだり、たとえ気がかりな案件があっても「前向きに立ち向かおう」、そんなポジティブな気持ちになれるものです。とにかく忙しい人でも、自分のきれいな靴が視界に入ったとき、まさか落ち込むことはまずないはず。

どんな精神状態の人も、きれいな靴でいることで損をすることはないのです。それだけ、きれいな靴にはパワーがあるということでしょう。靴はどれだけ気をつけて行動をしても、チリやホコリをかぶることは避けられません。だからこそ、靴磨きやメンテナンスをすることが大事なのです。そういう意味では、靴磨きも入浴も掃除も洗濯も根底のところは同じです。

いずれも最初は「ちょっと面倒」と感じることがあるかもしれません。でも、それらを終えたあとには必ず爽快感が訪れます。「わざわざやらなきゃよかった」と後悔する人なんて、いないはずです。

靴がきれいな人に、スーツがヨレヨレの人はいない
以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/203253
【IT】経産省が電子レシートの標準規格策定へ、購買履歴データ活用に追い風
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 19:04:20.18 ID:CAP_USER
店舗での買い物履歴をスマートフォンのアプリで管理できる「電子レシート」に関して、経済産業省が複数の業態に共通する標準規格を2018年2月以降に策定することが2018年1月12日に分かった。小売りやコンビニエンスストアなどに標準規格の採用を呼び掛け、事業者に購買履歴データの活用を促す。

 電子レシートはディスカウントストアのドン・キホーテなど一部の小売店が既に導入しているが、データフォーマットは各社ばらばらで、利用者も企業も使い勝手に難があった。この課題に対し、「電子レシートの標準規格を策定して、各社が導入すると、消費者は複数の店の購買履歴を1つのアプリで管理できるようになる」(経産省の担当者)。

 小売り事業者にとっては購買履歴データ活用の基盤が整う。経産省が想定する電子レシートに関するデータ活用のイメージは次の通りだ。(1)消費者が買い物するたびに電子レシートアプリに購買データがたまる。(2)事業者は店舗で使えるポイントといったサービスの提供と引き換えに、消費者があらかじめ決めた範囲内で個人情報や購買履歴データを取得する。(3)事業者は他社分を含む消費者の購買履歴を把握できるようになり、商品開発や店舗の品ぞろえ、サービスなどに生かせる。

 経産省は2018年2月に東京都町田市で電子レシートの実証実験を実施し、結果を踏まえて標準規格を策定する。実証実験は東急ハンズやドラッグストア、コンビニ、スーパーマーケットなど約30店舗が参加。電子レシートアプリは東芝テックが開発する。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/011202949/
【IT】オラクルが「素晴らしいディナー」を用意したらしい、あなたは食べますか
1 :ノチラ ★[]:2018/01/13(土) 19:08:18.55 ID:CAP_USER
「我々は非常に素晴らしいおもてなしと料理のディナーを用意し、『ごちそうします。どうぞお越しください』と招待している。招待に応じるかどうかは、相手に任せるしかない」。

 日本オラクルのフランク・オーバーマイヤーCEO(最高経営責任者)は2017年12月に開催された記者会見で、「パートナーのクラウドシフトをどう促すのか」という質問に対し、こう回答した。記者会見は日本オラクルのクラウドサービスを紹介するイベント「Oracle CloudWorld Tokyo 2017」の会場で行われたものだ。

 オーバーマイヤーCEOの言う「非常に素晴らしいディナー」とは、オラクルが提供するクラウドサービスと、その導入を支援するためのパートナー向けのプログラムのことを指す。オーバーマイヤーCEOは「パートナー企業には、当社の社員と同じレベルのクラウドの知識を持ってほしい」と話しており、そのために充実したパートナー支援策を用意しているという。

冒頭のオーバーマイヤーCEOの発言を直接的な表現にすれば、「日本オラクルは、パートナーがクラウドシフトを実行するために、十分な支援体制を用意している。またオラクルが提供するクラウドサービスにも自信がある。いよいよパートナーが、オラクルのクラウドのパートナーになるかどうかを決める段階に来ている」ということになる。

 このオーバーマイヤーCEOの発言を聞いて、記者は少し驚いた。いじわるな見方をすれば「クラウドシフトをしないパートナーは美味しいご飯は食べられない、つまり、これまでと同様の支援を日本オラクルから受けられない」とも取れる。かなり踏み込んで、パートナーにクラウドシフトを促していると言える。

素晴らしいかどうかの判断は難しい

 これまで日本オラクルのデータベース(DB)などのミドルウエアを販売していたパートナーにとって、オラクルのクラウドが「非常に素晴らしいディナー」かどうかは、現時点では正直、判断が難しい。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/122700988/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。