トップページ > ビジネスnews+ > 2017年12月04日 > b4W2NXIK

書き込み順位&時間帯一覧

165 位/2211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【地域】老いゆくニュータウン、6割で高齢単身化

書き込みレス一覧

【地域】老いゆくニュータウン、6割で高齢単身化
149 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/12/04(月) 16:59:37.94 ID:b4W2NXIK
関西の2大ニュータウン、人口で明暗 千里は復活、泉北は沈滞
https://zuuonline.com/archives/171353
千里は電車1本で大阪梅田へ行けるうえ、
京都や神戸に向かうにも便利な場所にある。
泉北は大阪難波に近いものの、梅田には乗り換えが必要。
京都や神戸になるとかなり遠い。職住近接を好む若者の意識も
都心から遠い泉北のマイナスになる。府都市居住課は
「地の利で不利な面がある」という。

しかも、大阪は古くから富裕層や若い世代が好む
高級住宅街が箕面など北部に多く、南北格差が指摘されてきた。
府民が抱くイメージも千里など北摂地方と泉北など南大阪では差がある。
【地域】老いゆくニュータウン、6割で高齢単身化
164 :名刺は切らしておりまして[]:2017/12/04(月) 19:16:41.05 ID:b4W2NXIK
東京はインフラが崩壊する勢いで高齢化核爆発起こす
誰も助けられない
限度を超えた人口を集めた報い
都心のタワマンが丸ごと老人収容タワーと化す
【地域】老いゆくニュータウン、6割で高齢単身化
178 :名刺は切らしておりまして[]:2017/12/04(月) 23:38:38.88 ID:b4W2NXIK
都内の高齢者 10年後は「4人に1人が介護必要」 現役世代の負担激増
http://www.sankei.com/life/news/150327/lif1503270029-n1.html


老人ホームに入れないからそのままマンションが介護施設と化す
福祉施設に入れるのは一握りの上級のみ
どうにもならないから老人を追放しようとか言い出してるけど不可能なのが現実
【地域】老いゆくニュータウン、6割で高齢単身化
179 :名刺は切らしておりまして[]:2017/12/04(月) 23:42:10.77 ID:b4W2NXIK
ブラックホールとまで揶揄される流入人口完全依存なので
これが停止する2020年ごろが終わりの始まり
人的リソースだけでもなんとかするために移民を確保しようとしてるのが今


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。