トップページ > ビジネスnews+ > 2017年12月04日 > K1eh0J5H

書き込み順位&時間帯一覧

165 位/2211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【EV】電気自動車は石油消費を減らせない?EVシフトのエネルギー論
【飲食】すし「1皿100円」終わり近い
【EV】EVはすでにガソリン車を所有するよりも年間コストが低くなっているという調査結果
【年金】国民年金保険料、平成に入ってから「約2倍増」50年前からは160倍以上

書き込みレス一覧

【EV】電気自動車は石油消費を減らせない?EVシフトのエネルギー論
280 :名刺は切らしておりまして[]:2017/12/04(月) 13:13:25.17 ID:K1eh0J5H
EVの電気を全量石油から発電しても、ガソリンで走らせるより少なくて済むんだぜ?
【飲食】すし「1皿100円」終わり近い
223 :名刺は切らしておりまして[]:2017/12/04(月) 13:24:27.86 ID:K1eh0J5H
ハイインフレ。
いちいち個別に「○○が値上がり」なんて言う必要はない。
物価はすべて右肩上がり。
2019年から一気に加速する。
【EV】EVはすでにガソリン車を所有するよりも年間コストが低くなっているという調査結果
6 :名刺は切らしておりまして[]:2017/12/04(月) 13:37:04.12 ID:K1eh0J5H
バッテリーが1日と持たないiPhoneなんか普及するわけがない。
赤外線通信、ワンセグ放送、我が日本のハイテクガラケーが世界を席巻する日は近い。
【年金】国民年金保険料、平成に入ってから「約2倍増」50年前からは160倍以上
271 :名刺は切らしておりまして[]:2017/12/04(月) 18:23:49.95 ID:K1eh0J5H
国民年金の基本構造はねずみ講と寸分たがわず同じ。
すなわち、人口の無限増加を前提とした設計。
人口減少下では、少なくとも「受給>納付」を維持することはできない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。