トップページ > ビジネスnews+ > 2017年10月19日 > DIUYA3uM

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011010008600017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇

書き込みレス一覧

【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
428 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 12:14:21.42 ID:DIUYA3uM
>>426
NUMMI(トヨタ&GM)は丸ごと置いてったんだよ。
地域雇用を守るって盟約もあったしね。
テスラ自身も自慢の工場って事でロボットが整然と動く所を公開してる。

まぁ、モデル3以前はアルミボディをリベットや接着剤で組んで溶接否定してたからなぁ・・・。
自慢のボディデザインも大量生産に向いてないって問題も大きい。

スマホ感覚で車作ってる証拠だわ
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
434 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 13:47:47.03 ID:DIUYA3uM
>>433
トヨタの表に出てこない最先端技術に「金属加工技術」がある。
どこまで行ってもモノ作りの基本は切る、曲げる、削るにある。

スマホマンセー・テスラマンセーな奴にはじめ解らんだろう話だね
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
440 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 15:05:25.41 ID:DIUYA3uM
>>439
3Dプリンタも追加でw
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
444 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 19:11:59.01 ID:DIUYA3uM
>>443
テスラはバッテリー制御でコロンブスの卵やっただけでバラす必要は・・・

そもそも、工場自体、元はトヨタ&GMのですしおすし。
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
446 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 19:36:07.49 ID:DIUYA3uM
>>445
ミニセルの大量並列利用による、バッテリーの安定化&長寿命化。

これ、誰でも思い付くようで誰もやらなかった
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
451 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 19:47:53.39 ID:DIUYA3uM
>>447
大量並列制御が凄いんだよ。

バッテリーはセルを集めたユニットを更に纏めて一つのバッテリーを構成させる。
で、この中のセルの一つが不良品だったり消耗したりすると、バッテリー全体の性能が下るのね。

テスラは、このセルを並列同時制御する事で、幾つかのセルが死んでも他のセルでカバー出来るようにしたのよ。
更に特定のセルだけ急激に充放電しない作りにしてるから、バッテリーの持ちが良く
充電回数も減るので高寿命にも寄与してる。

決してハイテクとは言い難い技術だけど、コロンブスの卵だったのよ
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
454 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 19:50:08.46 ID:DIUYA3uM
>>448
まあ、そこら辺はトヨタも見切ったんじゃないかなぁ
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
455 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 19:50:29.61 ID:DIUYA3uM
>>449
だね―
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
457 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 19:51:39.07 ID:DIUYA3uM
>>453
正にその通り・・・では無いのよ。
あれは直列に繋いで一気に放電しただけで制御してない。
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
460 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 19:55:19.96 ID:DIUYA3uM
>>458
デメリットも有るし、使い所を迷ってたのかも
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
461 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 19:56:19.30 ID:DIUYA3uM
>>459
最適なモジュール作る技術がステラに有ると思ってるの?w
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
465 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 20:03:14.37 ID:DIUYA3uM
>>463
俺はテスラのコロンブスの卵を言ってるだけやでw
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
466 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 20:05:07.55 ID:DIUYA3uM
>>462
ツッコミ、ありがとうw
誰も反応しなかったら、どうしようかとw
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
468 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 20:15:25.00 ID:DIUYA3uM
>>467
今はまだ新鮮だよ〜
同世代の三菱や日産やGMには完勝レベル。

i-MiEVなんて2年でバッテリーの寿命だし
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
472 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 20:26:12.16 ID:DIUYA3uM
>>469
あくまで、バッテリーの品質だけの話だよ〜

スマホと違って高額でも売り抜けれる。
ここらへんもスマホとは違う所だね。

それまでにブランドを築ければ良かったんだけど
モデル3は完全にま逆だし、やっちゃったよね〜
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
479 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 20:46:03.94 ID:DIUYA3uM
>>473
知ってて言ってるよ〜
モデル3が宣伝どうりの品質で量産「できたら」ヤバイよね〜
【EV】米テスラ、中間管理職など400人解雇
480 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/19(木) 20:49:05.26 ID:DIUYA3uM
>>476
あのね、FCVもHVもEVの中のカテゴリーなんだよ。

純粋な二次電池専用EVにしてないだけで日本国内ではEVの部品生産自体、既得技術なのです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。