トップページ > ビジネスnews+ > 2017年10月09日 > Wz8Wqjw3

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数39400003956784200090000069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
【政治】小池代表「AIからBIへ」 希望の党がベーシックインカムに言及

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
53 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 00:51:01.00 ID:Wz8Wqjw3
>>26
資本主義だから問題なし
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
55 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 00:54:12.65 ID:Wz8Wqjw3
反対派はさあ保険料で額面上高額の薬を処方して老人を大儲けしてる医者をどう思ってるのさ。奴らは薬漬けにして依存させるのが目的だぞ。
それで今の健康保険のシステムを有難がってんの。
一回考えてみな
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
56 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 00:56:31.37 ID:Wz8Wqjw3
医者なんて聖職はなるべく金目的の奴はいらないんだよ
そこでベーシックインカムなわけ
なんでかわかる?
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
57 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 01:01:05.25 ID:Wz8Wqjw3
>>27
取り柄はあっても時間が無い
貧乏暇無し
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
58 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 01:02:49.16 ID:Wz8Wqjw3
貧すれば鈍する

では鈍しなければ世の中はどうなる?

その中に有能な人間は居ないの?
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
314 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 01:28:03.80 ID:Wz8Wqjw3
BIやると低い所得でも医者をやる奴が出てくるだろう
ここがキーじゃね?
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
317 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 01:30:57.24 ID:Wz8Wqjw3
生活切り詰めてるだけの話じゃん
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
318 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 01:33:23.93 ID:Wz8Wqjw3
>>311
10万じゃ足りないだろう
それにやめる人が出れば働いている人は給与が上がってウハウハ
資本家は身を削って給与を上げなけれは労働者が集まらないからな。
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
319 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 01:40:16.74 ID:Wz8Wqjw3
まずは以上に高額な医療費と健康保険のシステム
これを粉々にぶち壊さないとだめだ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
321 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 01:44:47.18 ID:Wz8Wqjw3
>>320
人によってはゴミでしかないわな
逆にその辺に落ちている石ころや空き缶をありがたがってる人もいるだろ
それと同じだな
百均の家電はお粗末だけど
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
325 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 01:53:03.55 ID:Wz8Wqjw3
>>323
そこでBIでどうかな?
国保ぶっ潰して財源確保は出来てるよ
資本家と労働者が、対等に交渉できるよ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
326 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 01:57:13.80 ID:Wz8Wqjw3
>>323
アメリカは超格差っても日本ほどじゃないね
底辺でも給与はだいぶ上だ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
72 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 02:14:29.43 ID:Wz8Wqjw3
社会保証やナマポが本当に行き渡ってるなら栄養失調や餓死者は出ないだろ。
反対派は事実と違う事を語るな
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
333 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 02:16:46.17 ID:Wz8Wqjw3
社会保証やナマポが本当に行き渡ってるなら栄養失調や餓死者は出ないだろ。
反対派は事実と違う事を語るな
【政治】小池代表「AIからBIへ」 希望の党がベーシックインカムに言及
291 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 02:18:55.84 ID:Wz8Wqjw3
社会保証やナマポが本当に行き渡ってるなら栄養失調や餓死者は出ないだろ。
反対派は事実と違う事を語るな
【政治】小池代表「AIからBIへ」 希望の党がベーシックインカムに言及
293 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 02:40:16.53 ID:Wz8Wqjw3
>>292
支給なんかほんの一部にしかされていない事を認めたまへ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
370 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 07:49:34.88 ID:Wz8Wqjw3
>>350
天気予報なんか雨雲の位置みろ情弱
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
99 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 07:52:41.74 ID:Wz8Wqjw3
現状社会保証やナマポが本当に行き渡ってるなら栄養失調や餓死者は出ないだろ。
反対派は事実と違う事を語るな
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
101 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 07:55:20.28 ID:Wz8Wqjw3
>>98
と言うより医療料を落とさないとダメ
バカ高くして保険料で儲けるから病人が薬漬けの廃人にされる
【政治】小池代表「AIからBIへ」 希望の党がベーシックインカムに言及
295 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 08:01:34.88 ID:Wz8Wqjw3
>>294
申請がわからない老人も多いね
つまり弱者は切り捨て
ずる賢いやつだけが得をしてるのが今の制度
BIが浸透すれば全員にメール送れるからそういう人たちも助かる
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
108 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 08:06:48.69 ID:Wz8Wqjw3
やらなきゃ無理な社会になってきてるからそのうち貰えるよ
早めるにはいま投票するしかない
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
112 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 08:09:43.98 ID:Wz8Wqjw3
社会保障を廃止という言い方がまた詭弁だな
正しくはベーシックインカムが基盤の社会保障制度を作るだ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
373 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 08:14:27.35 ID:Wz8Wqjw3
まあうまく行く可能性は高いな
無駄の悪循環がかなり解消する
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
375 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 08:16:09.99 ID:Wz8Wqjw3
>>368
それはどうかな
資本家が大富豪になれなくなるだけだろう
むしろサービス向上しないと生き残れなくなる
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
119 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 08:21:07.16 ID:Wz8Wqjw3
>>116
老後も貰えるよ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
385 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 08:28:02.63 ID:Wz8Wqjw3
>>383
で優秀な人材には高給を払うわけだな
いいね
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
388 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 08:29:38.14 ID:Wz8Wqjw3
>>386
数千万人ワーキングプアの潜在能力を引き出す
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
393 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 08:34:56.41 ID:Wz8Wqjw3
>>390
おそらく全員同額
未成年は食費と学費程度に減らしてもいいかもだけど
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
424 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 09:30:17.52 ID:Wz8Wqjw3
>>419
そうそう必要なものは作り出すに決まってるよね
今は輸入の方が安いから輸入してるだけ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
432 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 09:37:03.95 ID:Wz8Wqjw3
>>431
万が一死んだらの話かな?
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
438 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 09:45:19.74 ID:Wz8Wqjw3
>>437
そんな事より医療料を安くすれば国保いらないよね
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
440 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 09:47:01.40 ID:Wz8Wqjw3
問題は一番生活が改善するワーキングプアの奴らがあまり選挙に行かない事だ
奴らは貧乏暇無しだから
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
141 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 09:58:43.11 ID:Wz8Wqjw3
医療料は国保で賄うんじゃなくて
薬の原料費や適正な技術料で国が賄えば良いだけ
医者が儲ける事が患者の不幸になってる現状、ベーシックインカム導入して人助けがモチベーションの医者を募ったほうが良い
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
448 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 10:07:14.02 ID:Wz8Wqjw3
将来的には3Dプリンタで松阪牛が作れるらしい
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
143 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 10:17:26.82 ID:Wz8Wqjw3
医者が金を儲ける方法が患者を薬漬けにして依存させる、いつまでも完治させないというのがね
今の医療制度を考えた奴はなんなんだと
儲かる仕事なら優秀な人材が集まる、でも儲けるために人を廃人化してくいものにしている
こんなアホな仕組みがあるか
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
469 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 10:41:21.22 ID:Wz8Wqjw3
>>465
無駄に高く設定している医療料を下げる
それだけ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
470 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 10:42:17.08 ID:Wz8Wqjw3
または薬を医者の報酬にしないとか
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
474 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 10:48:56.22 ID:Wz8Wqjw3
>>471
財源はある
どうせ所得隠しが出るので
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その2 : ひろゆき
148 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 10:55:16.99 ID:Wz8Wqjw3
>>147
何を勘違いしてるのか知らないけど薬漬けにしてなるべく完治させないのが今の医療だよ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
481 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 11:14:13.63 ID:Wz8Wqjw3
そうなんだよ社会を維持するために必要な労働というのは以外に少ない

あとの人は無駄な労働から離れてやりたい活動をすれば良い
それが実のある産業に進展するはず
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
485 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 11:24:16.36 ID:Wz8Wqjw3
>>483
国保と医療費でまわしてる無駄金をなくせば余裕
数万どころじゃない
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
490 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 11:28:27.28 ID:Wz8Wqjw3
>>484
ごちゃごちゃ現実を語っても大筋が伝わらないから簡略化している
専門家でもないしね
でも仕組みはだいたい理解してる
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
496 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 11:33:32.11 ID:Wz8Wqjw3
>>494
安倍が言いそうw
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
504 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 11:40:27.74 ID:Wz8Wqjw3
>>501
万能というか改善点が多いから俺は推してるんだけど?
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
507 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 11:42:02.99 ID:Wz8Wqjw3
>>503
日本は産業が活発で裏金が余りまくってるので途上国と、比べてもなあ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
530 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 11:59:50.93 ID:Wz8Wqjw3
財源はどうするのかって話だけど

国がベーシックインカムに投資するという発想は無いの?
それでいろんな無駄が省けるという理論なんだからリターンを期待出来るのでは?
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
536 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 12:04:58.06 ID:Wz8Wqjw3
>>535
雇用と非雇用が対等に交渉できるようになるから格差は縮まるよ
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
545 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 12:09:53.31 ID:Wz8Wqjw3
>>539
ベーシックインカムを適用することによって無駄な公共事業や手数料などが整理され、おまけに経済効果はどれぐらいあるか計り知れない。
それがリターンですよ。
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
549 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 12:11:45.39 ID:Wz8Wqjw3
>>546
そう最低限の生活には必要ない
だが生活が楽になればみんな欲を出す
それが人間。
【経済】日本にベーシックインカムが必要な理由のお話 その1 : ひろゆき★2
556 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/10/09(月) 12:16:06.97 ID:Wz8Wqjw3
生活保護受給者が何故パチンコを打ちに行くのか考えてみよう。

生活に困らなくなったけど時間を持て余すしもっとお金がほしいから。
パチンコは就労では無いので許されるからそれしかないわけ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。