トップページ > ビジネスnews+ > 2017年10月01日 > 34U2IPS4

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000337020000010118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【国際】曲がり角の中国経済が深センの若者を起業に駆り立てる [無断転載禁止]©2ch.net
【地域】福岡の若者、なぜ女性多い? 「婚活不利」嘆く女性も [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】起業件数 先進国で大幅増 インターネット活用の個人事業主増加 [無断転載禁止]©2ch.net
【IT】日本のIT業界がストレスフルな理由 「技術レベルが低い」「大企業ほど高ストレス」「エクセル方眼紙」 [無断転載禁止]©2ch.net
【通信】MVNOは儲からない、"我慢大会"に近そうな驚愕の現状

書き込みレス一覧

【国際】曲がり角の中国経済が深センの若者を起業に駆り立てる [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 01:43:22.33 ID:34U2IPS4
最近、なにげに沖縄が深センの起業率を追い抜いた

あと数年で沖縄がシリコンバレーになるぞ
【地域】福岡の若者、なぜ女性多い? 「婚活不利」嘆く女性も [無断転載禁止]©2ch.net
82 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 11:08:06.38 ID:34U2IPS4
男が多い愛知が

都市部で唯一、純粋日本人だけで出生率1,6 まで回復してるからな
移民入れたら出生率2を越える

若年女性が集まる東京、札幌、福岡の出生率は最悪だから

日本はなにかまちがえたんだろうな
【地域】福岡の若者、なぜ女性多い? 「婚活不利」嘆く女性も [無断転載禁止]©2ch.net
106 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 11:55:20.41 ID:34U2IPS4
純粋フランス人の出生率が1,6 だから
都市部では唯一、愛知はもうすでに出生率でフランスにならんだ

他の大都市が愛知のように出生率が上がれば、日本経済はGDP4%も余裕なのに
【地域】福岡の若者、なぜ女性多い? 「婚活不利」嘆く女性も [無断転載禁止]©2ch.net
107 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 11:57:19.21 ID:34U2IPS4
その名古屋から唯一、脱出をはかってるのが未婚若手女性

出生率1,6 の愛知から
未婚女性だけが東京に逃げ出し、未婚高齢化

日本人が集団レミングス状態

出生率が低い、華やかな東京、福岡、札幌に女性が集まって未婚高齢化

日本の衰退の構図
【地域】福岡の若者、なぜ女性多い? 「婚活不利」嘆く女性も [無断転載禁止]©2ch.net
112 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 12:01:37.98 ID:34U2IPS4
一番の原因は
高学歴女性が働く場所

税金職場が九州と東京に多いから
集まってしまう

県庁や各種関連規制産業など
県が細分化され、結果として九州は女性の働く職場がとにかく多い
【地域】福岡の若者、なぜ女性多い? 「婚活不利」嘆く女性も [無断転載禁止]©2ch.net
114 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 12:03:38.76 ID:34U2IPS4
名古屋から東京にすわれてる原因も、大学までいく高学歴女性が、都内に集約されすぎてる【規制産業に集まり】

集団未婚高齢化でレミングス状態になっていること

文化芸術系の国立がまず首都圏にしかない

国立大学だけでも
大阪は3
名古屋は4

東京は17

税金の配分がおかしい
女性職場の配分がおかしい

出生率の低い地域に規制産業を集める、日本の無能な政治力
【地域】福岡の若者、なぜ女性多い? 「婚活不利」嘆く女性も [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 12:06:10.48 ID:34U2IPS4
勉強さえできれば入れる

楽でぬるま湯で、安定した、税金がらみの公的機関や各種規制産業
その傘下の無数の女性職場

驚くほど無駄に東京にたくさんあり
県が細分化され、無駄に九州にたくさんある

県がでかく、産業のわりに
税金がらみの高学歴むけの女性職場が名古屋にはない

結果として、悲惨な少子高齢化
【国際】起業件数 先進国で大幅増 インターネット活用の個人事業主増加 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 13:05:37.58 ID:34U2IPS4
日本は。。。。

東京一極集中もうやめようぜ
【IT】日本のIT業界がストレスフルな理由 「技術レベルが低い」「大企業ほど高ストレス」「エクセル方眼紙」 [無断転載禁止]©2ch.net
37 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 13:07:05.69 ID:34U2IPS4
ソフト産業だけ国策で東京に全てを集めてしまい、電通のようなゼネコン24時間丸投げ対応の仕組みを作ってしまい失敗したから
【IT】日本のIT業界がストレスフルな理由 「技術レベルが低い」「大企業ほど高ストレス」「エクセル方眼紙」 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 13:08:09.80 ID:34U2IPS4
海外は技術についていく心配

東京だけ、ファックス片手に宴会芸の電通みたいな元請けからの
24時間対応の過労死問題だからな
【IT】日本のIT業界がストレスフルな理由 「技術レベルが低い」「大企業ほど高ストレス」「エクセル方眼紙」 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 13:44:22.97 ID:34U2IPS4
だって都内に集中しすぎてる官庁や規制産業に

電通やNEC、データを筆頭に24時間対応で、ファックス片手に宴会芸で気持ちよく接待したほうが勝ちの世界なんだから

相手はエクセル方眼紙でも
ハイハイわかりましたと答えて、多重下請けに24時間対応でやればいいわけだし
【IT】日本のIT業界がストレスフルな理由 「技術レベルが低い」「大企業ほど高ストレス」「エクセル方眼紙」 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 13:45:28.53 ID:34U2IPS4
多極集中で、官庁や規制産業をばらまけば

都内でファックス片手に宴会芸ができなくなるから

すぐにソフト産業の競争力も復活するよ
【IT】日本のIT業界がストレスフルな理由 「技術レベルが低い」「大企業ほど高ストレス」「エクセル方眼紙」 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 13:47:20.25 ID:34U2IPS4
都市構造とデータをみれば

都内のソフト産業が
→ファックスとエクセルの世界と
→24時間対応の頭がいらない多重下請けの世界に

なるべくしてなってるということがわかる
【IT】日本のIT業界がストレスフルな理由 「技術レベルが低い」「大企業ほど高ストレス」「エクセル方眼紙」 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 13:54:06.07 ID:34U2IPS4
こんなもん簡単なんだよ

NECやデータ、富士急、日立などを取り除いて
役所や規制産業がソフト技術を使う上で、一番効率的で統一的な方法を考えたあと

国から地方にシステム改訂の通知を出すだけ
これで日本全国一気に、競争力のあるソフト産業に、明治維新のようにガラっと変わる

ようは東京が悪い
やろうと思えば、すぐできる
【IT】日本のIT業界がストレスフルな理由 「技術レベルが低い」「大企業ほど高ストレス」「エクセル方眼紙」 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 15:31:22.27 ID:34U2IPS4
東京を介さず地方のベンチャーが直接請け負う形にできれば、世界にごして争えるようになるよ

東京のソフト産業の仕組みがガンなんだもん
【IT】日本のIT業界がストレスフルな理由 「技術レベルが低い」「大企業ほど高ストレス」「エクセル方眼紙」 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 15:32:39.73 ID:34U2IPS4
あと地方に、総務局あたりから
エクセルや書類に頼らない、競争力の高い申請制度にできるよう通知や通達出せ

地方の役所を一律で変えれば
一気に変わるよこんなもん

簡単なんだよ
【通信】MVNOは儲からない、"我慢大会"に近そうな驚愕の現状
64 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 21:19:11.01 ID:34U2IPS4
アメリカや中国、イスラエル、ドイツのベンチャーで考えれば
たいした金額じゃない、成長資金だろ

もっと数百億から数千億の投資資金が集まれば、また別の方向性もあったろ?

ドコモやKDDI 、ドイツテレコムや、米デライゾンが数百億の利益を手にし、AI 技術を手にいれたとして

何かイノベーションは起きますか?
何も起きませんよ
お財布ケータイやi-modeのように世界最先端の技術をもっても何も起きなかったろ

スタートアップが成長を求めて資金と技術を手にするから、イノベーションが起こるんだよ
【国際】起業件数 先進国で大幅増 インターネット活用の個人事業主増加 [無断転載禁止]©2ch.net
7 :名刺は切らしておりまして[age]:2017/10/01(日) 23:32:39.84 ID:34U2IPS4
これ相当やばくないか?

フランスですら起業率二倍なのに

日本は東京のせいで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。