トップページ > ビジネスnews+ > 2017年09月10日 > odagRbB9

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002761202000020000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
143 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 08:52:30.78 ID:odagRbB9
家賃10万高いって言ってる人いるけど
田舎の人なの?
東京じゃ普通だし10万くらいじゃ
2DKくらいの夫婦二人が暮らせる最低限の広さの部屋しか借りれないよ

持ち家か賃貸かって議論、
お金のことだけじゃなくて、
間取りや家の広さも比較しないと意味ないよね
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
149 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 08:56:21.00 ID:odagRbB9
>>144
それだって今はなんとかなるでしょ
そういうの面倒みてくれる企業あるし

今の時代独り者多いんだから

こういう風に独り者だと将来詰むみたいに書いてる奴って結婚してて幸せじゃないのかな
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
158 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 09:02:16.94 ID:odagRbB9
>>133
だから高専マンションや老人ホームに
入ったらいいでしょ
賃貸派の人はその分の金貯めておかないとね
持ち家派の人は家売ればいいけど
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
162 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 09:04:58.14 ID:odagRbB9
>>153
中古マンションて部屋の中は綺麗にできても、配管とかは古くなるよね
地面や天井に埋まってる部分はリフォームできないし
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 09:17:31.81 ID:odagRbB9
>>163
地方になんて絶対住みたくない
田舎の広い家なんていらないから
都会の方が断然楽しい
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
181 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 09:22:57.41 ID:odagRbB9
>>167
私も中古買うならリフォーム前の
物件を安く買いたい派
自分でリフォームするの楽しそうだし

ただマンションの場合、配管もだけど
貯水槽が屋上にあって、その中が古くなるでしょ
ネズミの死骸とかゴキブリとかあったりするって聞いたことある
業者が清掃するらしいけど、結構適当だったりするらしいし
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 09:25:37.62 ID:odagRbB9
>>177
確かに
でもそんなに金使わないでも楽しめる方法もあるよ
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
193 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 09:29:28.03 ID:odagRbB9
>>183
名古屋ならいいけど
楽しそう行ったことないけど
個人的に一番今行ってみたい街だわ

でも名古屋は都会だよね

それに名古屋に縁がない人はなかなか
引っ越せないよ
旅行で行くくらいしかできないな
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
199 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 09:32:36.68 ID:odagRbB9
>>187
あんた地方住みでしょ
東京じゃないとできない経験たくさんあるんだよね
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
239 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 10:05:32.15 ID:odagRbB9
>>202
あんた程度の認識?
何をあんた程度と言ってるのか
知らないけど、東京で過ごしてしまうっ
田舎では暮らせないよ

田舎の人ってあんたみたいに思い込み激しくて卑屈な人多いの?
だとしたらますます田舎には住みたくないわ
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
277 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 10:36:52.70 ID:odagRbB9
>>242
悪いけど、東京は世界の中心とまでは
言わないけど、日本の中心だよね
まぁ世界の中心のいくつかには入るかな

田舎の人は卑屈でやだわ
一度切りの人生、東京で暮らせて
本当によかったわ
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
284 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 10:41:03.87 ID:odagRbB9
うちの親に聞いた
老後いくらあれば暮らせるか

夫婦二人で3000万だって
ただし持ち家があること
あとな年金があるからなんとあ暮らせるって
厚生年金だけどね
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
286 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 10:44:55.15 ID:odagRbB9
>>282
うん、自分の場合は生きてる実感が湧かなそうな気がする
今の時代を生きてないような感じというか
自分は東京の飲食店とか行くの好きだし
何か見たりいろいろ刺激のある東京の暮らしが好きだわ
部屋の広さなんて最低限住めればいいわ
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
292 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 10:48:57.68 ID:odagRbB9
>>288
名古屋なんて東京の人は別に興味ないよ
九州やら京都大阪北海道とかは行ったけど
基本旅行は9割海外だから国内はあまり行かないけど
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
310 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 10:56:06.81 ID:odagRbB9
>>300
>東京で出来る事は大抵名古屋でもできるけど…

こういう思考の時点でもう説明する気失せるんだ
何が違うのかをまったく分かってない証拠だから
ごめんね、もういいよ君は
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:00:36.01 ID:odagRbB9
>>306
味噌で味付けとか不味そうだよね
味濃いの好きじゃないから味噌カツとか
苦手
それ以外のものならまだいいけど
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
320 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:02:59.88 ID:odagRbB9
>>305
まわりの年収1000くらいの人は
東京暮らし楽しんでるよ
おしゃれな飲食店行ったり銀座のおしゃれなマンションに住んだり
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
324 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:04:53.51 ID:odagRbB9
>>317
あーそういう人には東京は向かないかも
名古屋に引っ越せば?
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
332 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:08:35.36 ID:odagRbB9
>>314
実際にはそんなかけなくても大丈夫だよ
15年で70万くらいでもいける
田舎の大きい家は知らないが
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
335 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:12:20.62 ID:odagRbB9
>>319
東京で何を食べましたか?
東京は飯旨いよ?
安いものしか食べたことないの?
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:13:27.04 ID:odagRbB9
>>333
キモいよね
田舎の奴が田舎を取ったらお前
何なの?ってのと同じ
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
344 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:17:44.80 ID:odagRbB9
>>340
田舎の人って毎日和食ばかり?
飽きるわやっぱ田舎は嫌だわ
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:19:52.29 ID:odagRbB9
>>342
なんで笑っちゃうの?
近所だからチャリなだけだよ?
あんただって田舎でママチャリ乗ってんだろ?
あ、田舎はチャリさえ乗らないのかな
車がないと生活できないもんね
どこ行くにも遠くてw
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:21:16.67 ID:odagRbB9
>>345
今日のランチはメキシカン
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
357 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:24:50.42 ID:odagRbB9
>>348
それは田舎の人の思考
地元に住んでる人は近所に出かける感覚だからね
田舎もんは銀座に行くとなると目一杯そよ行き着で来るよね
でもなんか雰囲気で同じおしゃれしてても都会の人か田舎の人かはわかる

あんたたち田舎もんはどんなに着飾っておしゃれしてても田舎もんなのは見破られてるよw
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
360 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:26:30.99 ID:odagRbB9
>>350
この一週間は海外行ってた
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
398 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 11:41:34.40 ID:odagRbB9
>>366
海外満喫したから先々週のことなんか
覚えてない
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
500 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 13:08:21.39 ID:odagRbB9
>>478
よほど立地悪いのか?
駅から遠いとか坂の上とか
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
508 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 13:16:28.68 ID:odagRbB9
>>503
70代とかになって車の運転できなく
なったらどうやって生活するの?
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
604 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 18:00:51.30 ID:odagRbB9
>>601
安い
ってか10万の1LDKなんてボロアパート?
【経済】「一生、賃貸派」の貯蓄は結局いくら必要か。老後に5000万円が必要? [無断転載禁止]©2ch.net
605 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/10(日) 18:02:34.78 ID:odagRbB9
今はそんなに金ないけど頑張って貯めてるところ
旦那が65までに5000万貯めるの目標
その後はその金で旅行行ったり余生を
楽しむんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。