トップページ > ビジネスnews+ > 2017年09月01日 > pwlBaaNI

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002201233000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
【自動車】アストンマーティン初のSUV、日本導入へ…2019年後半以降 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 10:38:56.85 ID:pwlBaaNI
猛数年前から決まってることを粛々と実行しただけで
しかも0.11%で怒る馬鹿ってなんなの?
【自動車】アストンマーティン初のSUV、日本導入へ…2019年後半以降 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 10:58:24.60 ID:pwlBaaNI
記事見たら4ドアで売りに出すって書いてあるな
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
35 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 11:00:17.56 ID:pwlBaaNI
>>31
それなら厚年保険料たいして払ってないんじゃね?
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 11:19:33.85 ID:pwlBaaNI
>>43
成功したらその分もらえるなら言えるけどなw
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
94 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 13:22:01.66 ID:pwlBaaNI
>>50
何言ってるんだよw
国民年金は50%が国庫負担だぞ
つまり約32000円のうち16000円が国民の負担
だからほとんど払わなくても加入さえしてれば半分はもらえるw
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
110 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 14:41:17.00 ID:pwlBaaNI
>>95
そんなこと言ったら国民年金も厚生年金も要は税金だからw
名目変えて聴衆してるだけ
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 14:49:14.86 ID:pwlBaaNI
>>56
>40歳以降は老親介護する羽目になる

そのかわり、家や財産をもらえるじゃん
子供がいたって老親介護しなきゃならんし
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 15:07:23.82 ID:pwlBaaNI
月収29万円で177円値上げで文句って

お前らどんだけぎりぎりの生活してるんだよw
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
121 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 15:12:17.28 ID:pwlBaaNI
29万で177円上がるのを嘆いてるなら
29万1000円稼げよw
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
137 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 15:48:54.88 ID:pwlBaaNI
>>136
上限120万位じゃなかった?
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
147 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 16:14:43.38 ID:pwlBaaNI
>>142
いや、厚生年金は基本、働いてれば移民でも強制加入だし、
条件満たせば年金も給付するよ
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
148 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 16:16:10.79 ID:pwlBaaNI
>>145
馬鹿か、年金制度がなかったら今頃街中ナマポだらけだぞw
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
161 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 16:55:12.40 ID:pwlBaaNI
>>150
馬鹿か、15年くらい前に決まったことを毎年粛々実施してるだけだw

>>153
値上げはH16〜始まってとりあえず今年で終わりだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。