トップページ > ビジネスnews+ > 2017年09月01日 > PxcZ1Nxe

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001002211000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【トヨタ・マツダ提携】 欧州勢EVシフト加速 日本勢に焦りも [無断転載禁止]©2ch.net
【EV】米テスラ、走行距離200─300マイルのEVトラック発表へ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【トヨタ・マツダ提携】 欧州勢EVシフト加速 日本勢に焦りも [無断転載禁止]©2ch.net
232 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 12:51:20.70 ID:PxcZ1Nxe
>>230
電池コストが下がれば車体が安くできるからソフトウェアの開発費を
のっける車体として一番EVが有利ってこと
【トヨタ・マツダ提携】 欧州勢EVシフト加速 日本勢に焦りも [無断転載禁止]©2ch.net
242 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 15:17:29.35 ID:PxcZ1Nxe
>>235
現時点ではな。
つまり将来も車体価格が高いよりずっと将来性があるということ
【トヨタ・マツダ提携】 欧州勢EVシフト加速 日本勢に焦りも [無断転載禁止]©2ch.net
243 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 15:19:15.17 ID:PxcZ1Nxe
>>239
充電インフラをどうやって整備するんだよ
という話をしてるのではないのでノーコメント
【トヨタ・マツダ提携】 欧州勢EVシフト加速 日本勢に焦りも [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 16:10:11.45 ID:PxcZ1Nxe
>>245
あとは、燃料より電気の方が補給の自動化もしやすいよね
【トヨタ・マツダ提携】 欧州勢EVシフト加速 日本勢に焦りも [無断転載禁止]©2ch.net
248 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 16:17:40.45 ID:PxcZ1Nxe
>>247
自動化はしやすいよねって話だよ
【トヨタ・マツダ提携】 欧州勢EVシフト加速 日本勢に焦りも [無断転載禁止]©2ch.net
261 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 17:44:55.25 ID:PxcZ1Nxe
中古EVのバッテリーを取り外して、充電ステーションで利用されるようになる
【トヨタ・マツダ提携】 欧州勢EVシフト加速 日本勢に焦りも [無断転載禁止]©2ch.net
268 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 18:56:33.97 ID:PxcZ1Nxe
>>267
急速充電器の数を減らせばいいだろ
スーパーっていうのは近隣の住民が買い物に来るところなんだから、
短時間で何10kWhも充電できる必要ないだろう
【EV】米テスラ、走行距離200─300マイルのEVトラック発表へ [無断転載禁止]©2ch.net
592 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 22:45:58.35 ID:PxcZ1Nxe
>>591
停電するならそんなに作らなきゃいいだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。