トップページ > ビジネスnews+ > 2017年09月01日 > +UvbJnC2

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1630 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000014301200000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【リニア】三菱重工、リニア車両製造見送り 量産は採算合わず MRJ開発遅延が業績圧迫 [無断転載禁止]©2ch.net
【EC】Amazonが車検ストアをオープン。オンライン申し込みで自宅へ引取および納車をサポート [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【リニア】三菱重工、リニア車両製造見送り 量産は採算合わず MRJ開発遅延が業績圧迫 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 00:59:21.07 ID:+UvbJnC2
>>798 どこの電気? 元々超電導磁石は超電導状態だから電気を切った状態で電流が永久に流れてるんだよ。
単なる永久磁石と思えば良い。

電気なんかいらないで浮かんでる。推進コイル用の電気が供給されなくなったら推進力を失うだけだからスピードが落ちてきて時速150km位になると車輪を出して着地する。
【リニア】三菱重工、リニア車両製造見送り 量産は採算合わず MRJ開発遅延が業績圧迫 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 09:24:41.31 ID:+UvbJnC2
>>800 永久機関(超電導)の方では電気は食わない。

推力のための地上コイルは常伝導だから効率は悪いが、エネルギーは殆どが推力に使われ、浮力のエネルギーは推力の1%しか必要ない。

速度が上がるほど空気抵抗にエネルギーが消費される。
【リニア】三菱重工、リニア車両製造見送り 量産は採算合わず MRJ開発遅延が業績圧迫 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 10:19:29.56 ID:+UvbJnC2
>>805 航空機に比べればずっと省エネ。スピードを上げればエネルギー消費が増えるのは当然。
くだらん事言うな。

1時間の消費量が倍でも、半分の時間で到達すれば、総エネルギー量は同じなんだぞ。
【リニア】三菱重工、リニア車両製造見送り 量産は採算合わず MRJ開発遅延が業績圧迫 [無断転載禁止]©2ch.net
812 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 10:25:48.53 ID:+UvbJnC2
>>808 本物のアルプスのど真ん中にもトンネルが掘られてる時代に何を寝ぼけた事を言ってるんだ?

日本列島改造論でも読んでから出直せ。

在来線は今ですら赤字だぞ。 新幹線は飛行機よりずっと、エネルギーがかからないのに飛行機と同じ料金体系にしてるから儲かる。 下げる余地があるのは新幹線だがそんな事はJR東海以外に言ってみたら?
【リニア】三菱重工、リニア車両製造見送り 量産は採算合わず MRJ開発遅延が業績圧迫 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 10:33:24.87 ID:+UvbJnC2
>>810 そのソース持って来てみな。 そもそも3兆円なんて工費はどこにもないぞ。 ガセネタばかりコピペして。
名古屋までで5兆だぞ。

お前みたいな馬鹿が東海道新幹線を作る時も金食い虫だとか言って騒いでたな。

嫌なら乗らなければ良いだけ。馬にでも乗ってろ。
【EC】Amazonが車検ストアをオープン。オンライン申し込みで自宅へ引取および納車をサポート [無断転載禁止]©2ch.net
12 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 10:52:15.69 ID:+UvbJnC2
>>6
Amazonでなんでもできるというのが重要なんだ
顧客の依存度を高めて他の商品もAmazonで買わせる
そのうちAmazonで売った自動車パーツを組み付けるサービスなんかもやるかもな
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 11:24:21.15 ID:+UvbJnC2
>>50
自営業は労=使だから折半しようがないからな
【EC】Amazonが車検ストアをオープン。オンライン申し込みで自宅へ引取および納車をサポート [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 11:26:01.55 ID:+UvbJnC2
>>13
もうやってるのか
まあ俺が思いつくくらいだからやっててもおかしくないか
【EC】Amazonが車検ストアをオープン。オンライン申し込みで自宅へ引取および納車をサポート [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 11:27:03.17 ID:+UvbJnC2
>>22
ピンハネする人が変わっただけとも言える
【リニア】三菱重工、リニア車両製造見送り 量産は採算合わず MRJ開発遅延が業績圧迫 [無断転載禁止]©2ch.net
859 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 13:52:59.45 ID:+UvbJnC2
>>822 嘘つけ
【政治】厚生年金保険料率 18.3%に引き上げ [無断転載禁止]©2ch.net
106 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/09/01(金) 14:32:40.88 ID:+UvbJnC2
>>103
違う
会社負担と個人負担合わせて18.3%だ
個人負担は半分の9.15%
【リニア】三菱重工、リニア車両製造見送り 量産は採算合わず MRJ開発遅延が業績圧迫 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :名刺は切らしておりまして[]:2017/09/01(金) 14:42:40.65 ID:+UvbJnC2
>>863 もう空力設計は終わり、L0が営業車両なんだから今から空力設計のし直しなんかない、
だから車体は新幹線を作ってるところならどこでも作れる。(除く電気系統)

大事なのは電気系統だよ。 地上システムの方がメインなんだから。
全体的には日立。 電気系統だけなら東芝。

車両の方はなんのコントロールもない。 非常ブレーキ系統だけ。運転手もいらないんだから。
全てのコントロールは、地上システム。モーターすら地上なんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。