トップページ > ビジネスnews+ > 2017年06月27日 > lxNmKrbE

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/2346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220001000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【経済】貯蓄なし世帯が30%超 「貧困化ニッポン」の実態 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】貯蓄なし世帯が30%超 「貧困化ニッポン」の実態 [無断転載禁止]©2ch.net
665 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/27(火) 10:44:31.41 ID:lxNmKrbE
>>653
所得が上がらないと物価は上がらないぞw
物価だけ上げようなんて誰もしていないよ

デフレは以下のふたつに大きな害がある。
@政府債務
A資本主義経済

デフレになるということは税収が減るという事
つまり現在のデフレになると債務が相対的に増大することを意味し債務額の発散→財政破綻に繋がる

デフレは資本主義経済にも大きな悪影響を及ぼす
ピケティの言うとおり資本主義経済の最大の欠点は格差拡大
総所得(労働所得+資産所得)の中で資産所得の割合が増大しそれこそが格差拡大になる。
インフレでは労働所得が増えるため格差拡大を緩和する働きがある。
【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 [無断転載禁止]©2ch.net
684 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/27(火) 10:54:05.49 ID:lxNmKrbE
結局「努力は報われない」って環境の裏返しなんだよな
そこを企業は改善しないことには若者のモチベーションを高めることはできない
【経済】貯蓄なし世帯が30%超 「貧困化ニッポン」の実態 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/27(火) 11:05:33.74 ID:lxNmKrbE
>>666
個人消費・家計消費支出は継続して下落中だし企業経営者は中長期的に見て
日本経済に不安を持っているんだろうな

結局、政府が舵取りを間違ったんだよ
法人税減税をして消費税増税をしてしまった。
多少名目賃金が上がったところでディマンドサイドからサプライサイドに富の移転をして
消費が増えるわけがない。
安倍は惜しいところまで行ったんだが、他の政治家よりはマシだったんだろうけど
大事なところで大チョンボかましたな
【経済】貯蓄なし世帯が30%超 「貧困化ニッポン」の実態 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/27(火) 11:20:33.05 ID:lxNmKrbE
>>669
物価だけ上げようって言ってるのは反リフレ派だよ
あいつらがリフレ政策を曲解して言いふらしてるだけだよ
当初からリフレ政策はディマンプルインフレを目指している
金融緩和を開始した時点では円が下落するから一時的にコストプッシュインフレは発生するけど
そんなので持続的にインフレにならん
インフレを持続するには持続的な可処分所得の上昇が必要
【経済】貯蓄なし世帯が30%超 「貧困化ニッポン」の実態 [無断転載禁止]©2ch.net
702 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/27(火) 15:58:57.44 ID:lxNmKrbE
>>691
株価上昇しただけって良く言われるけど、景気上昇を伴わない株価上昇はあるが
株価上昇を伴わない景気上昇はないからな?
株価上昇ってのは景気上昇の必須条件

あと●●だけ!って罵って対案も出さないのは民進党と同じクズ
もちろん君には良い案があるんだろうな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。