トップページ > ビジネスnews+ > 2017年06月09日 > 6oNoBnE3

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/2205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2300000001000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【教育】「数字が苦手」どうしたら強くなれるか [無断転載禁止]©2ch.net
【実業家】ホリエモン「満員電車が当たり前と考えている人は、思考停止になってる」 [無断転載禁止]©2ch.net
【コラム】人手不足でも賃金停滞、日本最大の謎=河野龍太郎氏 [無断転載禁止]©2ch.net
【雇用】アドビ、忌引休暇を最大4週間に 「愛する誰かを失ったときの負担を軽くするため」 [無断転載禁止]©2ch.net
【小売】ニトリ、無印が快進撃を続ける意外な理由 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】世界「税金が高い国」ランキング20 日本は7位! [無断転載禁止]©2ch.net
【BBC】死ぬまで働く日本の若者 「karoshi」の問題 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【教育】「数字が苦手」どうしたら強くなれるか [無断転載禁止]©2ch.net
264 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/09(金) 00:43:40.10 ID:6oNoBnE3
>>260
>身も蓋もないけど遺伝だよコレ

というか才能ね
本当にできる人間は新学期に教科書を渡された段階で
パラパラっとページをめくって主要公式を暗記して
あとはノートもとらずに講義を聞いて
予習復習試験対策なしで試験に臨んで満点をとる
【実業家】ホリエモン「満員電車が当たり前と考えている人は、思考停止になってる」 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/09(金) 00:46:39.49 ID:6oNoBnE3
まあ、小田原から新幹線通勤という手もあるのかもしれない
本数は少ないんだけどね
【コラム】人手不足でも賃金停滞、日本最大の謎=河野龍太郎氏 [無断転載禁止]©2ch.net
532 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/09(金) 01:02:05.37 ID:6oNoBnE3
>>518
>非正規が自民党を応援してる事態が異常

非正規は組合に入ってないからじゃないの?
非正規が増えれば組合主導の労働者運動は弱体化する
こんなことは共産党シンパである故青木雄二は生前に
派遣業種拡大で労働者は分断された(もう駄目だ)と嘆いていた

本質的に寄生虫に過ぎない組合貴族はこんな事すら分からないので
せっかく獲得した政権からあっという間に転落した
労働者大衆よりも先ずはいわゆる左翼の方が馬鹿の集まりなの
その反省すらない
【雇用】アドビ、忌引休暇を最大4週間に 「愛する誰かを失ったときの負担を軽くするため」 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/09(金) 01:06:41.76 ID:6oNoBnE3
4週間はちょっとな…
4日から1週間程度だろう
それと通常業務で気を紛らわせていた方がいいと思う
【小売】ニトリ、無印が快進撃を続ける意外な理由 [無断転載禁止]©2ch.net
224 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/09(金) 01:26:27.89 ID:6oNoBnE3
そうかな?
玉塚社長時代にエドウィンやヨウジからパタンナーを引っ張ってきて
パターンがかなり改善されたけど同時期の無印もヨウジを監修者として迎え入れていた
どちらかというと無印の方が早いくらいで

パターンがまああまあで、素材やパーツに優れて(値段の割にだけど)低価格なのは
生産管理や流通面で競争力があるからだろう
とはいえ、海外におけるブランド力は無印の方が上
(くどいようだけど価格の割に)品質の良いものを安く売ればいい、というわけではないんだね
【政治】世界「税金が高い国」ランキング20 日本は7位! [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/06/09(金) 09:15:08.35 ID:6oNoBnE3
ジジババへの福祉がなくなったら、自分でその分を親、祖父母に仕送りする、又は直接面倒をみなければいけなくなるという事を忘れてはいけない。
【BBC】死ぬまで働く日本の若者 「karoshi」の問題 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/09(金) 23:48:37.87 ID:6oNoBnE3
>>1
>それからさらに2年後、和哉さんは薬の飲み過ぎで亡くなった。27歳だった
>日本で働きすぎによる死を意味する「karoshi」、過労死だと正式に認定された(訳注・英語の原文も「karoshi」と表記)。


つまり 法定労働時間を超える状況下での突然死は
それが薬物の過剰摂取という本人の過誤によるものであっても
過労死が適用されることになったわけか

たとえば3食ファーストフードで済ませる様な人が
それが原因で体を壊して死に至った場合でも
法定外労働時間が多く、この超過勤務が食生活の乱れを招いた
と立証されるのなら「過労死」が適用されることもあり得るわけだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。