トップページ > ビジネスnews+ > 2017年06月07日 > zDF/yCRM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000063223117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【コラム】人手不足でも賃金停滞、日本最大の謎=河野龍太郎氏 [無断転載禁止]©2ch.net
【セキュリティ】 「パスワード忘れた」をノートに書き留めて解消! アナログなのに画期的な「パスワードノート」 [無断転載禁止]©2ch.net
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【コラム】人手不足でも賃金停滞、日本最大の謎=河野龍太郎氏 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 18:17:28.57 ID:zDF/yCRM
>>16
人手不足でヤバイ、というのでまず切迫してくるのは現場だよな
現場にいない経営層はもっと無駄を省けとかいうだけ

そのタイムラグがけっこうあって現場が疲弊してきて
それからようやく上にも伝わるようになる
【セキュリティ】 「パスワード忘れた」をノートに書き留めて解消! アナログなのに画期的な「パスワードノート」 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 18:23:40.56 ID:zDF/yCRM
>>22
むしろ「こういうのでも売れるんだ」という発想の転換が必要では
モノグサな層がそれくらい一定数いるってことで
【セキュリティ】 「パスワード忘れた」をノートに書き留めて解消! アナログなのに画期的な「パスワードノート」 [無断転載禁止]©2ch.net
228 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 18:31:35.44 ID:zDF/yCRM
>>92
秘密の質問の質問内容自体を自分で決めさせてくれと思ったことがある
あらかじめ用意されてる質問がぜんぜんピンと来なくてさあw
【セキュリティ】 「パスワード忘れた」をノートに書き留めて解消! アナログなのに画期的な「パスワードノート」 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 18:35:03.24 ID:zDF/yCRM
>>116
うへえ、一般的なパスワードってこんな簡単に解読されちゃうのか
とりあえず長いのがいいんだな
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 18:43:33.99 ID:zDF/yCRM
>>16
反リフレ四訓

1.リフレをすれば必ず景気が悪くなる。これを頭に叩き込め。

2.悪いことは全てリフレのせい、良いことは全てリフレ以外の手柄。

3.自分の主張に都合よくデータは使え。グラフは切貼りしろ。

4.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 18:53:11.04 ID:zDF/yCRM
>>40
デフレでも経済成長してるというのは「実質GDPは伸びてる」という意味だが
デフレではそのとき名目GDPは停滞してる

名目GDPは伸びずに実質GDPだけ伸びるのがデフレ
「デフレでも経済成長してる」というのは「デフレでもデフレだ」と言ってるのと同じ
【コラム】人手不足でも賃金停滞、日本最大の謎=河野龍太郎氏 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 19:20:56.65 ID:zDF/yCRM
>>110
それって雇用が完全かどうかは雇用需給の充足率自体ではなく
インフレ率が決めるってこと?
【コラム】人手不足でも賃金停滞、日本最大の謎=河野龍太郎氏 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 19:33:06.46 ID:zDF/yCRM
>>238
労働分配率というのは景気が悪化すると上がり
景気が良くなると下がるという動き方もするので
(賃金は良くも悪くも企業収益に比べて硬直的だから)

なので単純に下がった、だから悪いともいえない
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 19:38:54.05 ID:zDF/yCRM
>>61
GDPデフレーターて知ってる?
90年代半ばと比べて名目・実質のGDPがどういう推移をしたかとか
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 20:12:17.03 ID:zDF/yCRM
黒田というか日銀としては異次元緩和
それも最初の規模で十分やることやってるといえる
日銀の仕事は金融緩和なんだから

黒田は財務省出身だけあってか増税積極派だったから
増税がインタゲ未達成に大きく寄与?してしまい
自分で自分の首を絞めた面はあるな
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 20:53:17.33 ID:zDF/yCRM
>>59
デフレは経済を縮小させるのでデフレでもいいとはならない
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 21:31:25.49 ID:zDF/yCRM
>>84
自民党リフレ派の筆頭格でアベノミクス立役者のひとりと言われる山本幸三も
消費税増税の強力な推進者だったが山本もデフレ派になるのかw

単にリフレ原理派ということだろう
ワルラス法則などから考えると増税しても大丈夫ということになるから
だから山本などは増税しても大丈夫と太鼓判押してた

結果としては、リフレ原理派は緩和効果を過信しすぎてたね、ということ
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net
95 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 21:55:52.01 ID:zDF/yCRM
>>89
リフレ派というのはデフレ脱却が必要、そのために金融緩和が有効、
というような考え方をする人々を指す言葉だろう
その上で増税についての立場はいろいろだ

で増税に対して(推進・積極・肯定)派であるリフレ派のことを
「デフレ派」などと支離滅裂な呼び方するよりましだろ

リフレ派であるのに増税を肯定してるのは緩和効果を過信しすぎだろっていうことから
原理派ということだ
山本幸三のかつての発言から俺が個人的にそういう印象を持っただけだが
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 22:11:09.06 ID:zDF/yCRM
>>103
じゃあ山本幸三はリフレ派ではないのか、という話になるじゃん
リフレ派というのは「金融緩和でデフレ脱却」という意見が最大公約数だろう
それを強く主張してる山本幸三を「人によってはデフレ派」などと言ってたら
リフレの定義そのものが瓦解して議論できなくなる
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net
108 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 22:17:35.75 ID:zDF/yCRM
>>107
リフレ派がリフレ派と呼ばれる根源を無視して
増税派だからデフレ派と呼ぶなどというようなトンチンカンさへのアンチだよ
まあリフレ支持は同じでも増税への態度はいろいろ、ということ
【コラム】人手不足でも賃金停滞、日本最大の謎=河野龍太郎氏 [無断転載禁止]©2ch.net
443 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 22:22:51.74 ID:zDF/yCRM
>>442
実際数ヶ月ほどやった経験からいうと土建はけっこう楽しいけどな
ただ環境はあんまり良くないね
働いてる人の質もマジでDQN多かったし

そういうのがクリアできれば悪くない仕事ではあったな
改善していく意志があってやっていくならやりがいも大きいと思うが
下っ端のままでは厳しいか
【セキュリティ】 「パスワード忘れた」をノートに書き留めて解消! アナログなのに画期的な「パスワードノート」 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 23:01:24.13 ID:zDF/yCRM
>>241
いやどうせ滅多に参照することはないので
勝手に決めた内容(たとえば質問の答え)もイザという時には忘れてるんだよw

それを覚えてられるならそもそもパスワード自体を忘れないと思うw
だからせめて質問内容から自分で考えて決めた方が
少しでも記憶に引っかかるかなと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。