トップページ > ビジネスnews+ > 2017年06月07日 > aH/s3bEe

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000001000001000000051013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【教育】「数字が苦手」どうしたら強くなれるか [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】富士通社長、レノボとのパソコン統合「早晩まとまる」 経営説明会 [無断転載禁止]©2ch.net
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日続落、米株安・円高基調を嫌気 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】JASRAC、音楽教室から使用料徴収 18年1月から 【教室が得た受講料の2.5%】 [無断転載禁止]©2ch.net
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【教育】「数字が苦手」どうしたら強くなれるか [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 00:01:06.20 ID:aH/s3bEe
手近なところだと行列は3Dゲームとかの内部演算に使ってる(図面の拡大縮小回転で便利だから)
古くは江戸時代、鶴亀算を解くのに関流和算が使用してたとかなんとか・・・
【教育】「数字が苦手」どうしたら強くなれるか [無断転載禁止]©2ch.net
189 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 00:11:43.60 ID:aH/s3bEe
最終証明者だけが評価されるのは世知辛いよなぁ

フェルマーの最終定理も、1から全部証明したわけじゃなくて
色んな人の証明があって、環の最後の欠けた部分を埋めたんだからねぇ

Eガロア、志村五郎、谷山豊、ゲルハルト・フライ、JPセール、ケン・リベット
そして最終的にAワイルズ

まぁ確かに、クレイ研究所の(数学難問課題に関する)「ミレニアム」懸賞はちょっと不公平かなと思った
【教育】「数字が苦手」どうしたら強くなれるか [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 00:19:42.03 ID:aH/s3bEe
微積分もハヤブサの奇跡に使われた!とか、普通のジャイロ慣性航法に使用すると
習っておけば断然違ったでしょうな(まぁその辺は大学レベルですが)
三角関数も手近では小型船舶3級で出てくるんじゃ・・(灯台までの距離を出せ、とか)

ていうか、ナポレオン戦争の頃の帆船時代。艦長になるには三角関数の問題(3人の艦長による口頭試問!)解けないとダメだったわけですがw
現代でも目標運動解析=潜水艦の接的はまんま三角関数
【企業】富士通社長、レノボとのパソコン統合「早晩まとまる」 経営説明会 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 00:40:16.24 ID:aH/s3bEe
団塊経営者ってほんとロクでもないなw

ネラーでさえ(ネラーだからこそ、か)統合の行先がどういうものか判るぞw
【教育】「数字が苦手」どうしたら強くなれるか [無断転載禁止]©2ch.net
197 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 01:16:45.74 ID:aH/s3bEe
ベクトルは判りやすい
ていうか、ベクトルが先にこないとニュートン力学に関する事から
全く理解不能になるしね

というかヨットマンならベクトルなんざ経験で判りまくりかも

ヨットは目的地が風上でも進めます(風上45度には切りあがれないのでジグザグ)というか、向かい風の方が
安定して進める。速力は横風が最速。追い風ではないんですよ。


・・・ていうか、これでは数学じゃなくて物理だのう
【教育】「数字が苦手」どうしたら強くなれるか [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 07:55:25.79 ID:aH/s3bEe
まぁ解の公式ですら平方完成して作り出すからのう
係数加減乗除数学のテクニック駆使だわね
(カルダノの3次方程式、フェラーリの4次方程式は自力ではほぼ導き出せない)

体積・面積も球なんかは自力じゃ無理なんじゃない?
空間積分使えばスマートにいけるけど、中学ではカバリエリの原理使う力技だしの〜

そんなわけで覚えさせるしかない
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日続落、米株安・円高基調を嫌気 [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 13:36:55.23 ID:aH/s3bEe
昨日、日銀ETF727億円出動した模様

只今、日銀砲の充填中かな?
【社会】JASRAC、音楽教室から使用料徴収 18年1月から 【教室が得た受講料の2.5%】 [無断転載禁止]©2ch.net
64 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 21:22:52.62 ID:aH/s3bEe
>>35
アコースティックギター練習するのにメンデルスゾーンか

ソロギター用にアレンジ加えたのは現代の別の人だったと思うけど
クラシックを編曲した場合の著作権料はどうなってるんかね?
【社会】JASRAC、音楽教室から使用料徴収 18年1月から 【教室が得た受講料の2.5%】 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 21:24:07.85 ID:aH/s3bEe
ていうか、楽器の一つも弾けないであろう天下りの連中が
音楽をダシにして金儲け・・・っていうのがもうな〜
拒否反応ビシバシだわ
【日銀人事】官房長官、日銀総裁の選出基準「デフレ脱却に理解のある方」 [無断転載禁止]©2ch.net
88 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 21:33:26.96 ID:aH/s3bEe
まぁ大体は経済学右派(ミルトンフリードマン、ハイエクらの極右じゃなくてw)より、左派(マルクスレーニンら極左じゃなくてw)に任せたほうがいいと思われ

経済学右派ってな、出世命なだけのロクでもない学者連中だと見做してるんだけどなw
ウォール街が喜ぶ政策を屁理屈つけて唱えてるだけw
経済学左派にレッテル貼って攻撃するだけw

「経済学の巨人」ガルブレイスにしろ、左派は誰もが認める錚々たるメンツが居るけど
右派(極右じゃなくて)にはどんな奴が居たっけか?w
【社会】JASRAC、音楽教室から使用料徴収 18年1月から 【教室が得た受講料の2.5%】 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 21:39:19.77 ID:aH/s3bEe
国民審査で落とすのは無理だろー
今度のNHK放送法合憲か違憲かって判断下す奴ら(寺田逸郎裁長官)だって
合憲でも罷免されんよー間違いなく

だから総理が実質的に司法に介入できるわけだよ
特に最高裁事務局人事、高裁8長官ポストとかな
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日続落、米株安・円高基調を嫌気 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 21:52:45.74 ID:aH/s3bEe
まあ下がっても「東証下落マイナス1%で絶対日銀が買うからw」
と思えばこそだ

もうETF買いはそういう発動条件辞めたら?
【教育】「数字が苦手」どうしたら強くなれるか [無断転載禁止]©2ch.net
241 :名刺は切らしておりまして[]:2017/06/07(水) 22:05:39.81 ID:aH/s3bEe
>>235
質量%濃度(質量100%濃度)、体積モル濃度の区別を教えないで
ごっちゃにして教えてるのが癌

つか、試験問題のためにわざとゴッチャにしてるんだろwあれは
(大体の試験は質量%濃度を与えておいて、体積モル濃度を計算させる
「10%の食塩水は、モル濃度では幾らになるか」・・こんな感じでな〜)

日本じゃ高校生の段階でゴッチャになるだろう
教え方がマズイ典型
大人になっても公務員試験スクールとかでやってるの見るとなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。