トップページ > ビジネスnews+ > 2017年04月23日 > UPjAkEe1

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2030 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02330000000003001330001019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【米国】時速1200キロのハイパーループ「米国の35州をつなぐ」宣言 [無断転載禁止]©2ch.net
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net

書き込みレス一覧

【米国】時速1200キロのハイパーループ「米国の35州をつなぐ」宣言 [無断転載禁止]©2ch.net
942 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 01:43:44.34 ID:UPjAkEe1
>>941
パイプひとつとっても、
パイプラインの技術を応用は出来てもそのまま使えるわけじゃないから
試行錯誤して新しいのを開発する必要があると思うぜ
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
319 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 01:49:50.65 ID:UPjAkEe1
>>318
上下水道なんて何十年に一回掘り返すだけだろ
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
329 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 02:27:39.17 ID:UPjAkEe1
>>321
ただ土管を埋めるのと共同溝を作るのではコストが全然違う
土管をすべて共同溝に作り替えるなんて馬鹿げてる
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
336 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 02:42:14.90 ID:UPjAkEe1
>>331
費用が大幅に削減されるとか言ったのお前だろ
トータルコストで変わらないというならお前がコスト計算みせろや
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
341 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 02:58:38.19 ID:UPjAkEe1
ちなみに水道管の埋設工事費用は、キロメートルあたり5千万円程度。
共同溝の場合は5億円程度なので、約10倍のコストがかかる。
電柱と共同溝でも10倍程度のコストが違うと言われているので、
水道管と電柱を共同溝にする場合、単純に考えて、新しく作るだけでも5倍のコストがかかることになる。
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
344 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 03:03:03.68 ID:UPjAkEe1
>>343
お前がやれよw
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
351 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 03:13:12.76 ID:UPjAkEe1
>>348
単純に考えても5倍のコスト。
はい、共同溝はコスト高なので反対です。
このコストを伏すだけのメリットがあるというなら
具体的な計算はあんたが提示しろよ
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
357 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 03:37:27.76 ID:UPjAkEe1
>>353
コストかからないなら反対なんかせんよw
誰が作り替えるカネ出すんだよ?税金か?
俺らが払った税金で無駄なことするなよ

>>354
地下に作っても壊れないわけじゃないという報告だね。
莫大なコストかけても壊れるときは壊れる。それじゃあ意味ない。
安い方にしとけ
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
441 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 13:27:33.89 ID:UPjAkEe1
>>439
それただの妄想だよね
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
464 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 13:55:29.05 ID:UPjAkEe1
費用対効果だよな
壊れにくくなるって言ってもコスト10倍じゃ割りに合わん
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
468 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 13:58:36.52 ID:UPjAkEe1
>>467
思考停止してるのはお前だろ
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
537 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 16:23:18.67 ID:UPjAkEe1
地中化した方が壊れにくいって話あったけど、
これ見たら地中の設備の方が壊れてるみたいなんだが、どういうこと?

http://i.imgur.com/aksyWyw.jpg

電気設備地震対策ワーキンググループ報告書 - 経済産業省
rhttp://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/shingikai/120/8/houkokusho.pdf
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
558 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 17:36:41.03 ID:UPjAkEe1
>>556
地中の方が地震防災には弱いぞ。
http://i.imgur.com/aksyWyw.jpg
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
567 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 17:53:24.52 ID:UPjAkEe1
>>563
回線だけでも架線より被害率が高いんだが
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
569 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 17:55:22.15 ID:UPjAkEe1
>>568
ダウト
http://i.imgur.com/aksyWyw.jpg
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
577 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 18:01:49.61 ID:UPjAkEe1
>>575
明らかに地中の方が被害率高いんだがw
http://i.imgur.com/aksyWyw.jpg
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
582 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 18:07:55.95 ID:UPjAkEe1
>>579
もちろん全てを含んだ数値だろな。
コストを考えれば共同構より直埋だけど、それでも電柱よりコストが高い上に断線し易いんじゃあ、やる意味ないよね
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
585 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 18:09:13.16 ID:UPjAkEe1
>>584
回線でこの数ってことは、地中で断線してる箇所は更に多いということ。
【無電柱化】遅れた「無電柱化」にリカバリー機運 関連株は右肩上がり 全国的に関心高まる©2ch.net
667 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/23(日) 22:33:06.28 ID:UPjAkEe1
>>666
そんな空間に住みたくないんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。