トップページ > ビジネスnews+ > 2017年04月21日 > j6cnmhsU

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002813720004000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
【航空】ヘリのように垂直離着陸可能な電動飛行機「Lilium Jet」が初の飛行試験に成功、都市交通を劇的に変化させる可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
【仮想通貨】ガス代をビットコインで支払い 年内に開始へ [無断転載禁止]©2ch.net
【航空】空飛ぶ車はいかが? 予約受付始まる [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 10:24:22.75 ID:j6cnmhsU
>>113
中国も自国では石油が自給できない
石炭や天然ガス(シェールガス)なら豊富で自給できるから、
電気自動車ならこれを活用できるってのが本音その1
中国は再エネも強力に推進してるのもポイント

本音その2は内燃機関車に関しては今更先進国に追いつけないので
evを主流にする事で先進国の内燃機関車に関するノウハウを無用の長物にして
evで国際競争に勝つという戦略

中国の国益を考えると極めて真っ当な戦略だよ
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 10:55:20.55 ID:j6cnmhsU
>>126
だから、日本としては何としても基幹部品であるバッテリーとセンサー類の
国際競争力を維持する方向で戦略を立てる他ないんだよな
本当はソフトウェアも頑張って欲しいが正直望み薄

トヨタやその大手サプライヤーは、複雑な機械部品や加工技術が
自動車製造で大きなアドバンテージにならない時代になるから
そうした複雑な機械部品を多く必要とする新分野
例えば自立型ロボットなどの開発にリソースを振り向けた方がいいと思うけどな
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 11:08:52.23 ID:j6cnmhsU
>>129
トヨタがボストンダイナミクスを買収するってニュースが流れた時は期待したんだが
続報がないんだよなぁ
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
133 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 11:15:06.52 ID:j6cnmhsU
>>132
ガソリンというか軽油だな

ま、ガソリンは他の石油製品を作る際に副産物として出来るから
乗用車用の燃料としての役割が減ると大量に余剰する可能性があるので
案外将来「ガソリントラック」が現れる気がしないではない
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 11:27:58.14 ID:j6cnmhsU
>>136
そこはシリーズハイブリッド化すればいいんでない?
走行中充電技術が確立すれば、高速道路などの長距離移動では
一切エンジン回さなくていい、なんて芸当も可能になるし
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 11:34:18.54 ID:j6cnmhsU
>>137
調べてみたが本当にアメリカはガソリントラックが主流なんだなw
乗用車用を電動化して余剰したガソリンはトラックに回す

で、話は終わりか
ガソリンは化学製品作る過程でどうしても出るから
トラック用に燃料電池開発する理由は温暖化とかシーレーンとかをこじつけるしかないわけだ
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 11:36:35.11 ID:j6cnmhsU
>>142
http://ascii.jp/elem/000/000/922/922521/SOICMOL201203-13_300dpi_2126x1417_300x.jpg
まぁ、こんな手もあるにはあるけどw
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
150 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 11:43:56.58 ID:j6cnmhsU
>>146
その衝突安全性だって何時まで有効な技術かわからん
自動ブレーキで追突リスクは7割8割減ってるし
より高性能化すればクルマなんてプラスチックで作ればいいとなるかもしれん
またそうなれば、その方が都合がいい国(中印他の新興国)では規制緩和されるだろう
日本だって、衝突安全性が欧米の規制を満たしてない車両が山のように走ってる
スライドドアの軽とかな
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 11:50:13.31 ID:j6cnmhsU
>>149
温暖化防止とかはもちろん建前

本音はエネルギー安全保障だよ

電気は石炭ガス太陽光風力原子力水力と何からでも作れるが
ガソリンは石油からしか作れないから中東などの地政学的リスクに弱く
金融商品化して価格が乱高下する。もちろん戦争にも弱い
大量消費国にとっては国富の流出という問題も大きい

よって石油依存度を下げる政策を政府が推進するのは欧米中いずれであっても必然的な事よ
国内の内燃機関産業の衰退にビビって足踏みしてる日本の方が問題
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 11:54:58.30 ID:j6cnmhsU
>>154
再エネの世界的な流通手段が水素利用の本命と思う
小さな車体に超高圧で貯蔵する必要がある自動車には筋が悪いけど

例えば丸紅が中東で2円台の太陽光電力を売ってる
条件の良い国や地域では再エネがタダ同然になりうる
そこで水素を作り、液化水素の状態でタンカーに載せ流通させるといい
日本の山を切り崩して太陽光パネル並べるよりはいいと思う
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
161 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 12:18:48.00 ID:j6cnmhsU
>>158
再エネの弱点の一つが地域性に支配されるという事
たとえば日本の風力発電の最適地は稚内などの道北地方だが
当然ながら関東の大量消費地から離れている
この地域の風力が頭打ちになってるのは送電線が確保出来ないからで
業を煮やした風力最大手(奇しくもトヨタグループの)ユーラスが自前で送電線を整備することにした

世界的に見ると、風力の適地はユーラシア内陸部とか
南米のパタゴニアといったド僻地。よって、そこから消費地に大量輸送することが出来れば、となる

太陽光だと緯度が低く乾燥した地域が好適地だが、これも人口の多い地域から遠い

水素はこうした未利用のエネルギー資源を活用するための触媒ってのが
その価値の本質と思うんだよな
【航空】ヘリのように垂直離着陸可能な電動飛行機「Lilium Jet」が初の飛行試験に成功、都市交通を劇的に変化させる可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 13:29:50.10 ID:j6cnmhsU
>>13
もちろん自動運転だろ
航空機のボトルネックはパイロット不足と育成費の高さだから
パーソナル化するには自動化が必須
【航空】ヘリのように垂直離着陸可能な電動飛行機「Lilium Jet」が初の飛行試験に成功、都市交通を劇的に変化させる可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
31 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/21(金) 13:34:53.09 ID:j6cnmhsU
ヘリ方式だと障害物や人間にプロペラ引っ掛けるリスクあるけど
この方式だと安全性高そうだ
【航空】ヘリのように垂直離着陸可能な電動飛行機「Lilium Jet」が初の飛行試験に成功、都市交通を劇的に変化させる可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 13:36:00.51 ID:j6cnmhsU
>>32
離島はともかく田舎は道路空いてるから
地上走った方がいいよ
都市部の方が渋滞してて移動に時間を使う
【航空】ヘリのように垂直離着陸可能な電動飛行機「Lilium Jet」が初の飛行試験に成功、都市交通を劇的に変化させる可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/21(金) 14:10:19.05 ID:j6cnmhsU
しかし、ドローンで人を運ぶというのは基本的には将来性の高い発想と思う

電動式なので基本構造が内燃機関より遥かに簡素だからメンテにコストがかからないし
石油燃料に比べると電気の方がかなり安く、ランニングコストでメリットが大きい

自動運転化する事でパイロット不足を回避し敷居を下げられるし
シェアリング化して稼働率を上げれば機体価格を個々人が負担する必要が無いので
いわゆる減価償却の負担が軽くなる

個人を載せる空飛ぶ無人タクシーは可能性のある技術と思う
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 14:19:52.77 ID:j6cnmhsU
>>202
大手でもデンソーは大丈夫だがアイシンはヤバイ
みたいな感じで差が出てくる
【航空】ヘリのように垂直離着陸可能な電動飛行機「Lilium Jet」が初の飛行試験に成功、都市交通を劇的に変化させる可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 14:23:32.19 ID:j6cnmhsU
>>93
こと航空機に関しては燃料電池の方が筋がいいと思うけどな俺も
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 14:43:22.45 ID:j6cnmhsU
>>243
人間の成長過程を説く言葉に守破離というのがある

守とは師匠の型を守る事、転じて他者の模倣
破とは型を破ること、転じて他者の型の応用や改良
離とは師匠の型を離れること、転じてオリジナリティの創造

模倣しようとする者を侮ってはならない
その者は必ず改良し、創造に至る
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 14:45:06.65 ID:j6cnmhsU
>>247
ソビエト連邦が崩壊してもロシアは大して変わらなかったろ?
中国共産党政権が崩壊したとしても、中国という国の本質は変わらんよ
【航空】ヘリのように垂直離着陸可能な電動飛行機「Lilium Jet」が初の飛行試験に成功、都市交通を劇的に変化させる可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
106 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 14:48:10.73 ID:j6cnmhsU
>>105
アレはダクトファン
ジェットエンジンの排気ガスをダクトで小型のファンに回すってアイデア
内燃機関は小型のを沢山つけると効率が落ちるから出た発想
モーターはクラスタ化しても大きな問題は無いので
ドローン初め多数のプロペラに一つづつモーターつける
【自動車】トヨタがEV開発に本腰、中国の動きなどで戦略転換 [無断転載禁止]©2ch.net
255 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 14:51:51.94 ID:j6cnmhsU
>>250
だから、evを普及させて先進国の内燃機関のノウハウを無力化する作戦に出てきたんだろ
【航空】ヘリのように垂直離着陸可能な電動飛行機「Lilium Jet」が初の飛行試験に成功、都市交通を劇的に変化させる可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
114 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 15:06:34.94 ID:j6cnmhsU
>>109
ところがそうとも言えんのよ

自動運転自動車での試算だが、現在の自動車の平均稼働率は6%未満
全自動化してシェアリング化した自動車の稼働率は70%以上と予想されている

つまり本体価格2000万以上する高価な乗り物でも
自動運転とシェアリング化によって1人あたり100万円台の負担で運用できるようになるというわけ

2000万円ってのは今現在最も安いヘリや軽飛行機の購入価格とだいたい同じ
【航空】ヘリのように垂直離着陸可能な電動飛行機「Lilium Jet」が初の飛行試験に成功、都市交通を劇的に変化させる可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
118 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 15:10:49.36 ID:j6cnmhsU
>>117
最初に火を使う時、最初に海に漕ぎだした時、最初に空に挑んだ時、最初にフグ食った時

一体どれだけの人間が犠牲になった事か

イノベーションは大抵無謀と冒険から生じる
臆病者は世界を変えられない
【航空】ヘリのように垂直離着陸可能な電動飛行機「Lilium Jet」が初の飛行試験に成功、都市交通を劇的に変化させる可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/21(金) 19:12:05.65 ID:j6cnmhsU
>>191
ただ、技術的にはこっちの方がずっと堅実だな
要するに単なるでっかいマルチコプターだから
こういうのってだいたい堅実な設計の方が勝つからね
【仮想通貨】ガス代をビットコインで支払い 年内に開始へ [無断転載禁止]©2ch.net
27 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 19:26:21.62 ID:j6cnmhsU
>>26
それこそが通貨として信頼できない理由だろ
言い方変えるとデフレ率が1年で200%だ
投機目的以外で使えるか?
【航空】空飛ぶ車はいかが? 予約受付始まる [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 19:32:26.63 ID:j6cnmhsU
空飛ぶクルマって、公道を自走できる軽飛行機と
個人用の垂直離着陸機(ヘリタイプ含む)
の二種類に大別されるな

全くの別物なのに同じ空飛ぶ車扱い
【仮想通貨】ガス代をビットコインで支払い 年内に開始へ [無断転載禁止]©2ch.net
31 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/21(金) 19:59:40.27 ID:j6cnmhsU
>>30
仮想通貨って言い方なんか不思議
通過なんて、金本位制棄てた時点で、あるいはその遙か前から仮想的存在だろうに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。