トップページ > ビジネスnews+ > 2017年04月14日 > H7Q96VG0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000014020000000001101016181678



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン [無断転載禁止]©2ch.net
【豊洲移転】築地女将の会「自民党のネガティブキャンペーンは陰湿。明白な営業妨害」 [無断転載禁止]©2ch.net
【調査】築地市場の豊洲移転「やめるべきだ」43% [無断転載禁止]©2ch.net
【卸売】築地市場の立て替えプラン急浮上、豊洲移転なら増税も [無断転載禁止]©2ch.net
【築地市場】再整備なら工期7年734億円 都PT試算 [無断転載禁止]©2ch.net
【為替】NY円、1ドル=109円台に上昇 5カ月ぶり、地政学リスク警戒 [無断転載禁止]©2ch.net
【豊洲】豊洲売却益は4370億円=築地改修、移転の2案説明−都専門委員 [無断転載禁止]©2ch.net
【小売】銀座最大の商業施設「GINZA SIX」公開、松坂屋跡で20日に開業 [無断転載禁止]©2ch.net
【東芝】東芝決算、東証が厳しく調査へ…上場廃止の恐れ [無断転載禁止]©2ch.net
【卸売】「豊洲移転考えられない」築地市場の水産仲卸組合が新体制 [無断転載禁止]©2ch.net

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【東芝】東芝の半導体子会社売却先、米ブロードコムが有力に [無断転載禁止]©2ch.net
116 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 22:20:03.99 ID:H7Q96VG0
日本会議の教えでは友(東芝)を助けるって聞いたが
 
三菱、日立は教育勅語が理解できないんだろうな
【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン [無断転載禁止]©2ch.net
610 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 22:23:17.11 ID:H7Q96VG0
日本以外の国は技術の進歩早いけど
電事連の原発チョンマゲがいる日本は衰退するだけ
【豊洲】豊洲売却益は4370億円=築地改修、移転の2案説明−都専門委員 [無断転載禁止]©2ch.net
534 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 22:25:09.79 ID:H7Q96VG0
仲卸 債務超過6割だからな、築地関係者は占有して金目でしょw
朝鮮人と変わらんわw

まず築地の占有者、追い出せよ。そうすりゃ改修もやりやすくなるから
【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン [無断転載禁止]©2ch.net
614 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 22:29:19.52 ID:H7Q96VG0
世界は省エネが普及するのであったw
日本の技術だったのに原発のカスが技術潰して放射脳でスカスカかよ
【卸売】「豊洲移転考えられない」築地市場の水産仲卸組合が新体制 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 22:35:34.18 ID:H7Q96VG0
日本企業が日本で生産してるもんなんてコンドームぐらいじゃない?w
【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も [無断転載禁止]©2ch.net
930 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/14(金) 22:38:47.13 ID:H7Q96VG0
金持ち→庭に太陽光発電いれてみるか→スゲーぞこれみんな使おう
貧乏人→原発の割高な電気買うやつもっと増えろどうせ太陽光発電買えないし
【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン [無断転載禁止]©2ch.net
625 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/14(金) 22:45:26.79 ID:H7Q96VG0
太陽光発電が普及すればするほど原発利権が弱くなるからな。怒るわなw
太陽光は発電所を個人が持てるようなもんだし
【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も [無断転載禁止]©2ch.net
936 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/14(金) 22:47:25.61 ID:H7Q96VG0
今でも10年以内で余裕だし、技術革新したら5年ぐらいでペイできそうだな。
そっから電気代 半額〜0円になるなら普通の家庭は絶対入れるわ。
【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も [無断転載禁止]©2ch.net
938 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/14(金) 22:49:20.93 ID:H7Q96VG0
>>934
最終的に太陽光が増えると、系統電力どんどん高くなる
【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン [無断転載禁止]©2ch.net
629 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/14(金) 22:53:10.18 ID:H7Q96VG0
ドイツって省エネだけで原発発電量超えたんでしょ
先進国のドイツは日本と違って違うね
【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も [無断転載禁止]©2ch.net
940 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 22:54:08.11 ID:H7Q96VG0
ベース電源は、出力一定の火力でいいです、
原子力はゴミの技術いりません
【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン [無断転載禁止]©2ch.net
632 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/14(金) 22:58:16.16 ID:H7Q96VG0
原発推進者は不利になると IDを変えるw
無理だからあきらめろ。省エネがいやでも普及する
【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン [無断転載禁止]©2ch.net
634 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/14(金) 23:00:24.00 ID:H7Q96VG0
再生可能エネルギーは国防にもなるから
どんどん普及したほうがいい
 
原発?核のゴミにミサイル当てられたら東京も住めなくなるよ
【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も [無断転載禁止]©2ch.net
943 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 23:03:27.98 ID:H7Q96VG0
ドイツはどんどん再エネが増えてるのになw
原発の発電量超えちゃったみたいよw
【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン [無断転載禁止]©2ch.net
638 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/14(金) 23:07:59.91 ID:H7Q96VG0
>>637
省エネのほうが蓄電の費用込で、原発よりもう安いからな
環境も汚染しないし使わない理由はない
 
しかも屋根に載せるタイプから、壁に巻くタイプ&壁も開発されてるから
それを使うと発電量がさらに上がるw
【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も [無断転載禁止]©2ch.net
947 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 23:08:24.33 ID:H7Q96VG0
>>942
福一なんか100年以上かかるだろ
そもそも廃炉する技術がない
【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も [無断転載禁止]©2ch.net
948 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 23:10:40.79 ID:H7Q96VG0
>>946
ソースはよw
【東芝】東芝の半導体子会社売却先、米ブロードコムが有力に [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 23:14:23.98 ID:H7Q96VG0
>>118
それ100億ずつしかだしてないぞw
3000億でどうしろとw 東芝の香典か?
サムスンは10兆の半導体工場稼働させたというのに
【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も [無断転載禁止]©2ch.net
951 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 23:15:37.57 ID:H7Q96VG0
>>949
ぶっちゃけコンクリで石棺して船で運んで日本海溝に沈めたほうがいいw
【市場】円高に震える自動車株 業績相場移行に不透明感 [無断転載禁止]©2ch.net
93 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 23:25:33.83 ID:H7Q96VG0
>>12
アベノミクスの後始末は大変だぞ
年金廃止と恐慌も覚悟してる
【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン [無断転載禁止]©2ch.net
645 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/14(金) 23:28:35.16 ID:H7Q96VG0
ドイツは省エネ技術は上がってるぞw
まず普及しなきゃ次に繋がらないw
【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も [無断転載禁止]©2ch.net
964 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 23:31:16.87 ID:H7Q96VG0
原発は東芝すら潰すからな
日立も三菱も後を追いそうで
省エネ推進すれば潰れなかったのにな
【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も [無断転載禁止]©2ch.net
965 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 23:33:19.13 ID:H7Q96VG0
>>956
原発の捨て金があればいくらでも開発できたよな
【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン [無断転載禁止]©2ch.net
650 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/14(金) 23:44:20.84 ID:H7Q96VG0
電力会社自体が相当縮小するだろうな
核ゴミと廃炉の後始末で倒産かな?
割高の電気買うやつはいなくなるんだしな。
【社会】総人口1億2693万人=6年連続で減少−生産年齢割合、6割に・総務省推計 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 23:46:38.58 ID:H7Q96VG0
>>46
保険料かかるから老人を東京から追い出そうとしてるわ
【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も [無断転載禁止]©2ch.net
971 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 23:51:21.46 ID:H7Q96VG0
日本でも太陽光発電が普及していくのであったw
原発使うやつは高い電気代はらえよ。廃炉費用もな
【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン [無断転載禁止]©2ch.net
653 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/04/14(金) 23:53:00.86 ID:H7Q96VG0
またID変えるのであった。
原発推進者が日本からでていけよ。
無限の省エネで日本で豊かに生活するからw
【国内】アマゾン「お坊さん便」 注文増の背景に食えない僧侶の増加 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名刺は切らしておりまして[]:2017/04/14(金) 23:57:12.15 ID:H7Q96VG0
amazonでゆりかごから墓まで
坊主当日便まだ?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。