トップページ > ビジネスnews+ > 2017年03月16日 > Yxv8PkMV

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/3247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002130000010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【鉄道】不正乗車はむしろ「放置」したほうが公共交通は便利になる [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】自動ブレーキ、20年には全車に搭載へ 新車価格が更に値上がりも [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【鉄道】不正乗車はむしろ「放置」したほうが公共交通は便利になる [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 09:43:44.69 ID:Yxv8PkMV
これ新しい話でもなんでもなくて昔からずっとそうだろ、欧州の都市内交通の信用乗車システムって

あらかじめチケットを持っておくようにね、抜き打ちで見つけたら罰金だよ、そんだけのシンプルさ。
大昔からそうだよ

この方が結果的には効率的だしトータルで鉄道側も儲かる
【鉄道】不正乗車はむしろ「放置」したほうが公共交通は便利になる [無断転載禁止]©2ch.net
102 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 09:55:18.38 ID:Yxv8PkMV
つかこのスレ見てるとみんなヨーロッパ行ったことないんだな。

でも行ったことないにしても鉄オタとかなら知ってそうなもんだけどな、
欧州の信用乗車システム

鉄道ならなんでも無人駅でない限り全ての駅に改札がある日本の方が世界的にはかなり異例だよ
【鉄道】不正乗車はむしろ「放置」したほうが公共交通は便利になる [無断転載禁止]©2ch.net
112 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 10:47:07.01 ID:Yxv8PkMV
>>103
ドイツはないな
【鉄道】不正乗車はむしろ「放置」したほうが公共交通は便利になる [無断転載禁止]©2ch.net
114 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 11:08:00.15 ID:Yxv8PkMV
まあ日本の都市圏交通の場合は車両数も乗車人数も多すぎるんで
信用乗車&抜き打ち検札がやりにくいってのはあるかな
【経済】自動ブレーキ、20年には全車に搭載へ 新車価格が更に値上がりも [無断転載禁止]©2ch.net
158 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 11:40:04.04 ID:Yxv8PkMV
最近の欧州車乗ってると本当に自動運転まであと少しな感じだな。
高速乗ったら何もしなくてハンドルに手を添えてるだけで良い感じ
つか今の技術でも高速道路限定なら自動運転いけるだろ(除く首都高)
【鉄道】不正乗車はむしろ「放置」したほうが公共交通は便利になる [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 11:51:24.60 ID:Yxv8PkMV
でも日本のラッシュは通勤通学で定期利用が殆どだから鉄道側じゃなくて利用者側のシステムから
詰めていけば信用乗車が導入できそうな気もするな。
会社や学校の方が社員や学生がちゃんと定期持ってるかチェックさせる

ラッシュ時以外なら首都圏でも抜き打ち検札は可能だし。
何より民度が高いのが日本のご自慢な訳だから
【経済】自動ブレーキ、20年には全車に搭載へ 新車価格が更に値上がりも [無断転載禁止]©2ch.net
161 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 17:27:22.87 ID:Yxv8PkMV
道路上の速度標識をリアルタイムで読み取ってその速度に合わせて
常にオートクルーズで運転する機能は既に実装されているので
赤信号とか楽勝な気がしないでもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。