トップページ > ビジネスnews+ > 2017年03月16日 > 93Xs083Y

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/3247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000033100000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【仕事】なぜ日本人は有給休暇を取らないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】企業の内部留保が過去最大の375兆円に 給与に回らず賃上げも限定的 [無断転載禁止]©2ch.net
【キャリア】「クビになっても…」 東日本大震災 独断で灯油配った店長、今は社長に [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【仕事】なぜ日本人は有給休暇を取らないのか? [無断転載禁止]©2ch.net
206 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 08:08:45.66 ID:93Xs083Y
家にいる方が大変だから、休むくらいなら職場でノンビリした方がいい。
【経済】企業の内部留保が過去最大の375兆円に 給与に回らず賃上げも限定的 [無断転載禁止]©2ch.net
204 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 08:34:30.55 ID:93Xs083Y
>>203
黒字の時は純利益-配当だけ内部留保して利益剰余金が増え、赤字の時は純損失だけ利益剰余金が減る、と解釈してほぼ合っていると書いたんだけど、変?
【経済】企業の内部留保が過去最大の375兆円に 給与に回らず賃上げも限定的 [無断転載禁止]©2ch.net
206 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 08:50:23.42 ID:93Xs083Y
>>205
そこは微妙だね、分かっているか分かっていないか。利益剰余金は借入金と資本金のハーフみたいなもんで
借金してこの設備を買いました、昨年の利益を全部突っ込んでこの設備を買いました、みたいに表現する事は出来る。
【経済】企業の内部留保が過去最大の375兆円に 給与に回らず賃上げも限定的 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 09:19:05.85 ID:93Xs083Y
>>208
内部留保(利益剰余金)の金額を載せなければね。
【経済】企業の内部留保が過去最大の375兆円に 給与に回らず賃上げも限定的 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 09:22:49.74 ID:93Xs083Y
>>208
利益剰余金の額は現預金の保有額とはほぼ無関係の額だし設備投資をしているかしていないかの参考にはならないし
金?を溜め込んでいるかの判断材料にはならないのに、何故か利益剰余金の額を載せている事が問題。
【経済】企業の内部留保が過去最大の375兆円に 給与に回らず賃上げも限定的 [無断転載禁止]©2ch.net
212 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 09:52:37.66 ID:93Xs083Y
>>211
企業が保有する現預金額は利益剰余金と同じ貸借対照表に載っているよ。分配率が問題ならその数値で議論すればいい。
内部留保が増えている事を表現するなら、「溜め込んでいる」というよりは「成長している」の方が適当だと思う。
【キャリア】「クビになっても…」 東日本大震災 独断で灯油配った店長、今は社長に [無断転載禁止]©2ch.net
103 :名刺は切らしておりまして[]:2017/03/16(木) 10:22:58.61 ID:93Xs083Y
>>102
従業員や消費者は経営者の想いなんて気にせず裏切る事も多いよ。それで裏切られるのが怖くなってだったら最初から信じなければいいとなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。