トップページ > ビジネスnews+ > 2017年01月26日 > Hj0WnnT3

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2844 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000023610000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【歴史修正本】アパホテル問題、中国国内では意外と冷静な反応 ヒステリックな日本人とは対照的 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】アベノミクスで雇用は改善していない〜リフレ派がひた隠す「不都合な真実」 [無断転載禁止]©2ch.net
【超円高】浜田内閣参与、トランプ氏が新「プラザ合意」の取りまとめに動く可能性を示唆 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【歴史修正本】アパホテル問題、中国国内では意外と冷静な反応 ヒステリックな日本人とは対照的 [無断転載禁止]©2ch.net
136 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 15:38:16.48 ID:Hj0WnnT3
だがちょっと待ってほしい。

事実と異なる記載をしているのであれば、
その誤りを指摘する一次資料をってのは
むしろヒステリック(感情的)とま逆の知的な反応ではないだろうか。
【経済】アベノミクスで雇用は改善していない〜リフレ派がひた隠す「不都合な真実」 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 15:55:52.60 ID:Hj0WnnT3
消費が足りなくて困ってる(デフレ)時に、消費に課税強化したからだろうがw
金融緩和で押し上げられる消費(総需要) 対 消費税増税で押し下げられる消費(総需要)
で金融緩和が負けたってだけの話。

とっとと消費税5%に減税すればいいだけ。
【経済】アベノミクスで雇用は改善していない〜リフレ派がひた隠す「不都合な真実」 [無断転載禁止]©2ch.net
325 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 16:27:59.33 ID:Hj0WnnT3
>>324
2007年にデフレなのに金融緩和縮小した日銀の間抜けの文章など読むに値しない。
「消費税増税しないのはどえらいリスク」とかGDPデフレーターがマイナスなのに言ってのけるバカ総裁と、
原油安という追い風が吹いているにも係わらずコアインフレ率−0.5%とかのクソみたいな成績しか
残せていないとにかくバカだらけ。というか逆に中原伸之氏ぐらいしかまともな人はいなかった。

設備投資が増えないのは、インフレ率>消費税増税率だったのだから、当然でしょって話。
客のお財布からカネが減ってる(可処分所得が減少)し、それをカバーするだけの名目金利の低下がなきゃ
設備投資が増える訳が無い。
【超円高】浜田内閣参与、トランプ氏が新「プラザ合意」の取りまとめに動く可能性を示唆 [無断転載禁止]©2ch.net
348 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 16:40:15.36 ID:Hj0WnnT3
>>338
コアコアインフレ率が2%〜3%あれば、円高の方が我々は豊かである。
問題は為替ではなく、消費が完全雇用を達成するには不足している時に、
その肝心の消費に対して課税強化(消費税増税)する超バカが為政者であることだけ。
【超円高】浜田内閣参与、トランプ氏が新「プラザ合意」の取りまとめに動く可能性を示唆 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 16:54:09.81 ID:Hj0WnnT3
>>349
アメリカの方がインフレ率が高ければ円高になるだろうがw
【超円高】浜田内閣参与、トランプ氏が新「プラザ合意」の取りまとめに動く可能性を示唆 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 17:05:06.17 ID:Hj0WnnT3
>>351
中長期的には、相手国と自国のインフレ率によって為替レートが決まる。
日本が−1%のデフレでアメリカが2%なら円高に振れる。
年々購入量が減ってく通貨(インフレ国)と増えてく通貨(デフレ国)なら多少交換レートが悪くても交換したいだろ?

完全雇用(コアコアインフレ率2%程度)であれば別に為替なんてどうでもいい。
「どれだけ消費できるか」という「豊かさ」とかほとんど関係が無い。
少なくとも一人あたりのGDPが30,000ドルを超える水準の国家においては。

一人あたり1000ドルとかの国は為替による影響が大きすぎるだろうけどな。
【経済】アベノミクスで雇用は改善していない〜リフレ派がひた隠す「不都合な真実」 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 17:16:12.69 ID:Hj0WnnT3
>>328
2015年度 実収入:496,200円 可処分所得:381,193円
2009年度 実収入:464,649円 可処分所得:383,960円

2015年の可処分所得はこれから消費税増税の影響2.1%分さらに減少しているのでは?
つまり381,193円×0.979≒365,350円

で、個人消費がもとに戻らないとかたわごを言ったり、消費税増税の影響は軽微とか、
もう漫談のレベル、それが政府と御用学者たちw
【超円高】浜田内閣参与、トランプ氏が新「プラザ合意」の取りまとめに動く可能性を示唆 [無断転載禁止]©2ch.net
354 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 17:24:33.19 ID:Hj0WnnT3
>>353
「アメリカのインフレ率が2〜3%で円高だと我々が豊か」なんてどこにも書いてないがw
【超円高】浜田内閣参与、トランプ氏が新「プラザ合意」の取りまとめに動く可能性を示唆 [無断転載禁止]©2ch.net
357 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 17:39:07.49 ID:Hj0WnnT3
>>355
国内が完全雇用(コアコアインフレ率が2%〜3%)なら円高の方が我々が購入(消費)できるものの量が増えるから。
【経済】アベノミクスで雇用は改善していない〜リフレ派がひた隠す「不都合な真実」 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 17:43:44.00 ID:Hj0WnnT3
>>333
宵越しの金を持ちまくりたくなる状態かな
【経済】アベノミクスで雇用は改善していない〜リフレ派がひた隠す「不都合な真実」 [無断転載禁止]©2ch.net
344 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 17:50:27.73 ID:Hj0WnnT3
>>343
白旗上げるもなにも現在デフレだからw
【超円高】浜田内閣参与、トランプ氏が新「プラザ合意」の取りまとめに動く可能性を示唆 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/26(木) 18:04:58.44 ID:Hj0WnnT3
>>359
先進国の中銀にインフレ率と雇用は関係ないので、
2%のインフレターゲット止めたら?って進言してきなよw

>結局通貨量少ない事を意味するので海外からたくさんモノが買えないのですがw
ちょっと意味がわからない。一国の豊かさは基本的にその生産量に依存するので、
完全雇用になり生産量が増えれば当然そうではない(つまりデフレ・不完全雇用)場合よりも
当然消費量は多くなる(つまり豊か)だし、円高であれば外国の生産物をより多く消費することが可能。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。