トップページ > ビジネスnews+ > 2017年01月17日 > 9obhokaI

書き込み順位&時間帯一覧

154 位/2721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000014000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【技術】IHI、電気ケーブルに繋がずにEV充電できるシステムを19年にも実用化へ [無断転載禁止]©2ch.net
【ロボ】ついにガンダムの世界に?韓国のベンチャー企業がつくった二足歩行ロボ「METHOD-2」を実際に操縦 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【技術】IHI、電気ケーブルに繋がずにEV充電できるシステムを19年にも実用化へ [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名刺は切らしておりまして[]:2017/01/17(火) 14:50:26.65 ID:9obhokaI
ロスはどのぐらいあるのかな。
【ロボ】ついにガンダムの世界に?韓国のベンチャー企業がつくった二足歩行ロボ「METHOD-2」を実際に操縦 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :名刺は切らしておりまして[]:2017/01/17(火) 15:03:39.78 ID:9obhokaI
左右に重心を移動させて常にバランスをとる古い制御みたいだな。
【ロボ】ついにガンダムの世界に?韓国のベンチャー企業がつくった二足歩行ロボ「METHOD-2」を実際に操縦 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :名刺は切らしておりまして[]:2017/01/17(火) 15:08:34.39 ID:9obhokaI
>>44
アメリカすげーな。
でもアシモもコレも、人型ロボットというよりは猿型ロボットだな。
もうちょっと普通に歩けないものなのか。
【技術】IHI、電気ケーブルに繋がずにEV充電できるシステムを19年にも実用化へ [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名刺は切らしておりまして[]:2017/01/17(火) 15:44:34.11 ID:9obhokaI
>>24
日産のは充電効率が80〜90%と書いてあるな。
東芝のは89%の電力伝送をと書いてある。(バッテリーの充電効率は含んでいない。)
日産リーフのカタログを見ると、カタログ電費とカタログ航続距離とカタログのバッテリー容量から
電池の充放電効率が約8%と考えられるので、日産も無線での伝送による損失は2〜12%の間と思われる。
【ロボ】ついにガンダムの世界に?韓国のベンチャー企業がつくった二足歩行ロボ「METHOD-2」を実際に操縦 [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名刺は切らしておりまして[]:2017/01/17(火) 15:46:07.71 ID:9obhokaI
ちなみに人間が操縦するとロボットではないのでは?
レイバー?
パワードスーツ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。