トップページ > ビジネスnews+ > 2017年01月17日 > 12diIQPB

書き込み順位&時間帯一覧

154 位/2721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002300000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【経済】消費増税を実施した2014年度のGDPが+2.1%だったことが判明、増税でもGDPが上がることが証明される [無断転載禁止]©2ch.net
【自動車】ドライバーの急病発生時に車を自動停止 マツダが新技術導入へ [無断転載禁止]©2ch.net
【行政】成果型賃金導入に助成 厚労省、生産性向上へ最大130万円 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】消費増税を実施した2014年度のGDPが+2.1%だったことが判明、増税でもGDPが上がることが証明される [無断転載禁止]©2ch.net
45 :名刺は切らしておりまして[]:2017/01/17(火) 09:56:55.43 ID:12diIQPB
>日銀の独自方式

韓国方式みたいなもんで恥ずかしいだけ。
【自動車】ドライバーの急病発生時に車を自動停止 マツダが新技術導入へ [無断転載禁止]©2ch.net
17 :名刺は切らしておりまして[]:2017/01/17(火) 09:58:49.52 ID:12diIQPB
高速道路で急停止
【行政】成果型賃金導入に助成 厚労省、生産性向上へ最大130万円 [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名刺は切らしておりまして[]:2017/01/17(火) 10:07:47.26 ID:12diIQPB
>1社あたり最大で130万円を支給する。

1人あたりかと思ったら1社あたりかよ
【行政】成果型賃金導入に助成 厚労省、生産性向上へ最大130万円 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名刺は切らしておりまして[]:2017/01/17(火) 10:11:31.35 ID:12diIQPB
>新しい助成金は雇用保険の積立金を活用し、2017年度から始める。
>日本企業に多い年功序列型賃金は勤続年数に応じて能力も上がる…

雇用保険自体支払い基準を厳しくしておいて・・・
こんなことに金使うとか本来の雇用保険として使えよ。
それにそもそも氷河期の賃金下げておいて年功序列やめて
今後は歳行ったら賃金下がるのが当たり前とか言われてもなぁ。
【経済】消費増税を実施した2014年度のGDPが+2.1%だったことが判明、増税でもGDPが上がることが証明される [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名刺は切らしておりまして[]:2017/01/17(火) 10:14:51.57 ID:12diIQPB
>増税でもGDPが上がることが証明される

んじゃ増税しなかったら爆上げで景気回復してたな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。