トップページ > ビジネスnews+ > 2017年01月11日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100010032422414132143139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
猪苗代新幹線 ★
海江田三郎 ★
朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net
【航空】航空機に日本の新素材 米GE採用、軽量で燃費改善 ©2ch.net
【飲料】香り豊かな柚子と蜜柑の爽やかな味わい「日本の果実 天然水でつくった ゆずみかん」発売 伊藤園[01/11] [無断転載禁止]©2ch.net
【家電】東芝も有機ELテレビを国内発売へ パネルはLGディスプレーから調達 [無断転載禁止]©2ch.net
【自動車】VW、16年の世界販売1031万台 トヨタを抜いて初の首位 業界の年間販売記録も更新 [無断転載禁止]©2ch.net
【通販】「アマゾンが一番安い」という誤解、多くの商品で百貨店や専門店のほうが安く [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】DMM、傘下のアダルトビデオ大手「CA」を売却 AV出演強要問題が社会問題化で切り離し [無断転載禁止]©2ch.net
【スマホ】ソニーも有機ELスマホ投入へ、来年にもエクスぺリア上位機に [無断転載禁止]©2ch.net
【過重労働】三菱電機を書類送検、新入社員に違法な残業を強いていた疑い [無断転載禁止]©2ch.net
【クルマ】ホンダが280馬力の新型オデッセイを世界初公開、ミニバン初の10速ATも採用 [無断転載禁止]©2ch.net
【エネ】オランダの全列車、世界で初めて風力発電のみで運行 1年前倒しで実現 [無断転載禁止]©2ch.net

その他29スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【航空】航空機に日本の新素材 米GE採用、軽量で燃費改善 ©2ch.net
1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net[ageteoff]:2017/01/11(水) 02:14:08.32 ID:CAP_USER
航空機に日本の新素材 米GE採用、軽量で燃費改善

 次世代航空機のエンジン基幹部品に日本発の新素材が採用される。
 軽量で高い耐熱性を持つ炭化ケイ素(SiC)繊維で、米ゼネラル・エレクトリック(GE)が最新エンジンに導入。
 宇部興産など国内2社が素材を供給する。
 航空機の軽量化により燃費を改善できる。
 ロケットや発電設備など幅広い分野で採用が進む可能性があり、炭素繊維に続き、日本発の新素材が技術革新をけん引しそうだ。

(公開部分ここまで)

日本経済新聞 2017/1/11 2:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11528450R10C17A1MM8000/?dg=1
【飲料】香り豊かな柚子と蜜柑の爽やかな味わい「日本の果実 天然水でつくった ゆずみかん」発売 伊藤園[01/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :猪苗代新幹線 ★[age]:2017/01/11(水) 06:55:15.06 ID:CAP_USER
http://makernews.biz/uploads/2017/01/20170110itoen2.jpg

伊藤園は1月23日、日本の「旬」の果実のおいしさを届ける「日本の果実」シリーズより、「日本の果実 天然水でつくった ゆずみかん」を発売する。

生産量1位を誇る高知県産のゆずと、愛媛県産のみかんを使用して、天然水で仕上げた果汁入り飲料(果汁2%)。
ゆずの香りを引き出すため、果汁のほか、ゆずペーストとゆず皮の粉末を使用した。
香り豊かなゆずと、みかんの爽やかな味わいに仕上げたという。

内容量は500g、希望小売価格が140円(税別)。

ソース元:メーカーニュース
http://makernews.biz/201701107079-6/

専門ニュース+板紹介

■政治のニュースは『政治ニュース+』
http://karma.2ch.net/seijinewsplus/
■事件のニュースは『元気ニュース+』
http://potato.2ch.net/wildplus/
■世界のニュースは『ニュース国際+』
http://potato.2ch.net/news5plus/
■学術のニュースは『科学ニュース+』
http://potato.2ch.net/scienceplus/
■地方のニュースは『ローカルニュース+』
http://potato.2ch.net/femnewsplus/
■笑えるニュースは『痛いニュース+』
http://potato.2ch.net/dqnplus/
■男女のニュースは『PINKニュース+』
http://phoebe.bbspink.com/pinkplus/
■謝罪のニュースは『お詫び+』
http://potato.2ch.net/owabiplus/
【家電】東芝も有機ELテレビを国内発売へ パネルはLGディスプレーから調達 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 09:52:37.45 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11524090Q7A110C1TI5000/

東芝は3月上旬に画像が鮮明な有機ELテレビを国内で発売することを決めた。
65型と55型で画像を処理する専用の半導体を自社開発した。有機ELテレビの日本での販売は韓国LG電子が手がけているが、
日本メーカーでは東芝が先陣を切ることになりそうだ。

 「レグザ」ブランドで発売する。価格は65型が税別90万円前後、55型が70万円前後となる見通し。パネルはLGディスプレーから調達する。
【自動車】VW、16年の世界販売1031万台 トヨタを抜いて初の首位 業界の年間販売記録も更新 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 09:57:14.68 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10IBU_Q7A110C1TI1000/

【フランクフルト=加藤貴行】独フォルクスワーゲン(VW)は10日、2016年のグループ世界販売台数が
15年比3.8%増の1031万2400台だったと発表した。2年ぶりに1000万台を回復し、14年のトヨタ自動車の1023万台を上回り、
自動車業界の年間販売記録を更新した。15年秋に発覚した排ガス不正の影響は一部で残っているが、
VWが強い中国で不正の影響がほとんどみられず、全体を押し上げた。

 首位を競うトヨタは16年の販売台数を1009万台の見通しとしている。VWは同社を抜き初の世界首位に立つことがほぼ確実になった。

 VWの販売台数を市場別にみると、中国が12.2%増の398万2200台、欧州が4%増の420万6500台で、
この2市場が支えた。中国では小型車減税の恩恵を受け、VWブランド乗用車などが好調。
中国比率は39%と、3ポイント上昇した。欧州は新車販売の回復傾向に乗るが、市場平均は下回る。米国は2.6%減の59万台だった。

(以下略)
【通販】「アマゾンが一番安い」という誤解、多くの商品で百貨店や専門店のほうが安く [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 09:59:24.73 ID:CAP_USER
http://forbesjapan.com/articles/detail/14822

ブランド品のバッグや香水をどこよりも安く売っている店を探しているなら、インターネット通販大手のアマゾンはその候補から外していいかもしれない。

国際ショッピングセンター協会(ICSC)が2016年に実施した調査で、幅広い商品について、
百貨店や専門店の方がアマゾンよりも安く販売していることが判明したのだ。

調査では、ブルーミングデールやメイシーズ、セフォラなどアメリカ各地の124の百貨店や専門店で販売されている
同一品の衣料品、アクセサリーや化粧品547点(非セール品)の価格を比較した。
すると、商品ごとの価格で見た場合、百貨店や専門店の方がアマゾンよりも最大30%安かった。

例えば、バーバリーのバッグは・・・
同調査によれば、女性の衣料品やアクセサリーに関しては、それぞれ9%と5%、アマゾンよりも百貨店・専門店の方が安い。
たとえばシンクタンクのL2によれば、バーバリーの「Medium Banner」バッグの価格はアマゾンと直営店で大きな差があるという。
同バッグは1月4日時点で、アマゾンでは3,127ドル(約36万円)なのに対し、コロラド州アスペンのバーバリーの
店舗とECでは1,595ドル(約18万4,000円)だったと指摘している。
また化粧品類については、アマゾンよりも百貨店・専門店で購入する方が平均で6%安いことがICSCの調査で明らかにされた。

シャネルの香水「チャンス」の3.4オンス入りボトルの場合、その差はかなり大きい。1月4日時点での価格を比較すると、
アマゾンよりもボストンにあるメイシーズの方が16%安かった(メイシーズのECでは124ドルなのに対し、アマゾンでは147.84ドル)。
これについてアマゾンにコメントを求めたが、返事はなかった。



(続きはサイトで)
【企業】DMM、傘下のアダルトビデオ大手「CA」を売却 AV出演強要問題が社会問題化で切り離し [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 10:11:24.38 ID:CAP_USER
http://withnews.jp/article/f0170111002qq000000000000000W05s10701qq000014542A

 IT企業「DMM.com」グループが、傘下だったアダルトビデオ(AV)メーカー大手「CA」を売却していたことが分かった。
同グループを率いる亀山敬司会長が明らかにした。アダルト配信事業はグループ内で続けるものの
、「内部での運営責任を明確にするため」に株式会社「DMM.com」から切り離す準備をしているという。
AV出演強要問題が社会問題化する中、DMMはAV事業についての組織改編に乗り出した。(朝日新聞経済部記者・高野真吾)

グループの基盤をつくった会社売却
 DMMは昨年7月、18歳以上向けアダルトサイト「DMM.R18」で扱うAVは、AVメーカーらでつくる
「知的財産振興協会」(IPPA)加盟法人及び加盟審査団体による審査済みの作品に限定し、該当しない作品の取り扱いを停止した。
 また9月には、総合エンターテイメントサイト「DMM.com」で扱う、アイドルやタレントが出演するイメージビデオについて、
18歳未満が出ている作品の取り扱いを停止した。
 売却した「CA」は、昨冬には「WILL」に社名変更し、サイトも閲覧できなくなっている。CAは1990年に設立された
「北都」が前身で、DMMグループの基盤をつくった会社といえる。

 これまでにも亀山会長はツイッターで「強要など絶対に許されない。どういう仕組みをつくれば今後このような被害がでないようになるのか。
できることは、全てしていくつもりだ」などと発言していた。
 2016年12月、AV強要問題の広がりを受け、亀山会長に2度目の取材依頼をしたところ、本人から長文の回答がメールで来た。
2017年1月上旬には追加質問にもメールで答えた。
 亀山会長はあらためて冒頭で強要問題について「弊社といたしましても真剣に対応してまいりました」と回答した。
 「強要事件につきましては、大変な問題であると認識しております」とした上で、「IPPAは被害者が出ないよ
う積極的且(か)つ具体的な対処をしていると聞いております。DMMは配信事業ですので、IPPAの審査に通った
作品だけを取り扱うことで、悪徳な業者の作品を流通させないということを徹底しております」と述べた。

(以下略)
【スマホ】ソニーも有機ELスマホ投入へ、来年にもエクスぺリア上位機に [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 10:14:10.70 ID:CAP_USER
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00412941

ソニーは2018―19年に投入するスマートフォンの新モデルに有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)ディスプレー
を採用する検討に入った。ソニーのスマホ事業は構造改革を経て、高付加価値路線にシフトした。
鮮明さやフレキシブル性能を実現できる有機ELディスプレーを採用し、ハイエンド層でのシェアを拡大する。

有機ELを採用するのは、ソニーモバイルコミュニケーションズ(東京都品川区)のスマホブランド
「エクスペリア」の上位機種を軸に検討している。ディスプレーの進化に加え、
中央演算処理装置(CPU)やバッテリーなどの性能も高め、競合他社と差別化する。

すでに有機ELディスプレー搭載モデルの技術的な検討に入った。スマホ向け有機ELディスプレーを量産するのは現在
、韓国サムスンディスプレイだけだが、18―19年にかけて韓国LGディスプレイやジャパンディスプレイなどが量産に踏み切る見通し。ソニーも調達に向...
【過重労働】三菱電機を書類送検、新入社員に違法な残業を強いていた疑い [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 11:02:19.12 ID:CAP_USER
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017011101000807.html

 労使協定(三六協定)で定めた上限を超える残業を入社1年目の男性社員にさせていた疑いが強まったとして、
厚生労働省が労働基準法違反容疑で11日に法人としての三菱電機(東京)と
当時の上司を書類送検することが関係者への取材で分かった。この男性は精神疾患を発症し、昨年11月に労災認定されている。
 政府が働き方改革に力を入れ、経済界トップも長時間労働に歯止めが必要との認識を示す中、
昨年末の広告大手、電通に続き、大企業が若手社員に違法残業を強いていた実態が明らかとなり、今後の過重労働対策により一層注目が集まりそうだ。



関連

三菱電機で残業隠し 研究職男性が精神疾患で労災認定 「お前の研究者生命を終わらせるのは、簡単なんだぞ」上司からパワハラも
https://www.buzzfeed.com/kazukiwatanabe/mitsubishidenki-rousainintei?utm_term=.uezxLdw3bQ#.ycYZK8QLdV
【クルマ】ホンダが280馬力の新型オデッセイを世界初公開、ミニバン初の10速ATも採用 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 11:12:38.15 ID:CAP_USER
http://autoc-one.jp/news/3099619/
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/3099615/002_o.jpg

http://autoc-one.jp/news/3099619/photo/0024.html
ホンダは、北米向けの新型オデッセイをデトロイトモーターショーで世界初披露した。発売は今春を予定している。

北米向けオデッセイは、1994年のデビュー以来、多様化するファミリーユーザーのニーズに合わせて常に進化を続け、
これまでに米国内で累計約250万台を販売。
先代モデルがフルモデルチェンジした2010年以降も、米国におけるミニバン販売台数で7年連続第1位を記録するなど高い評価を獲得している。
5代目となる北米向け新型オデッセイは、3.5リッター V6直噴i-VTECエンジンに、ホンダが独自に
開発した10速オートマチックトランスミッションをミニバンとして初めて採用した。

また、最高出力が先代に比べて32馬力向上し、280馬力というこれまで以上に力強い走りを実現した。
なお、主要グレードには、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備した。
先代モデルが、車内に専用設計の掃除機を備え付けるなど、独自の装備や機能でファミリーユーザーに
とっての使い勝手の良さを追求してきたように、新型モデルでは2列目シートには中央席を取り外して、左右の座席を真横に
スライドさせることができるマジックスライドを採用。
さらに、マイク、スピーカー、赤外線カメラなどを使い、広い室内空間で離れて座る乗員同士をつなげる機能を追加した。
加えて、軽量化と車体剛性を高い次元で両立させたボディー、ハンドリングの精密さと上質な乗り心地を追求して
設計したシャシー、クラス最大の荷室容量、存在感のある洗練されたエクステリアデザインなど、さまざまな領域において最上級のミニバンを目指した。
新型オデッセイは、ホンダR&Dアメリカズで開発され、米国アラバマ工場で生産される。
また、新開発の10速オートマチックトランスミッションは、ジョージア州タラプーサのトランスミッション工場で生産される。
【エネ】オランダの全列車、世界で初めて風力発電のみで運行 1年前倒しで実現 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 11:47:02.28 ID:CAP_USER
http://www.afpbb.com/articles/-/3113680

【1月11日 AFP】オランダ鉄道(NS)が今月から、運行する全ての列車を風力発電による発電で動かしていることが分かった。
広報担当者がAFPの取材に明らかにした。列車を運行する電源を100%風力で賄うのは世界初としている。

 全列車を風力発電で運行する計画はNSが2年前に入札を実施し、地元電力大手エネコ(Eneco)が落札。
両社は2018年1月までの実現に向けて10年間の契約を結んだ。
 NSの広報担当者は「1年前倒しで目標を達成できた」と述べ、国内各地やオランダ沖合で風力発電施設が増えたことに後押しされたと説明した。

 両社が共同で開設したウェブサイトによると、1日当たり約60万人の乗客が「世界で初めて」
電源を全て風力発電とする列車で移動できるようになった。NSは1日当たり約5500便の列車を運行している。

 風力発電機1基で1時間発電すると、列車1編成を約200キロ走行させられるという。
両社は乗客1人当たりのエネルギー消費を2020年までに2005年比で35%削減することを目指している。(c)AFP
【OS】2017年前半にサポートが終わる主なOSたち、Windows Vistaは4月11日まで [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 11:51:59.60 ID:CAP_USER
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1701/06/news023.html

 2017年が始まったばかりだが、直近ではクライアントやサーバで使用されてきたOSのサポート終了が迫っている。
多くの企業や組織では既に新OSへの移行といった対応作業を進めていると予想されるが、
4月までにサポートが終了する主要なOSの状況について確認しておこう。

Windows Vistaは4月11日まで
 Microsoftは、2006年にリリースしたWindows Vistaの延長サポートを米国時間の4月11日に終了する。
原則としてこの日に公開される見込みのセキュリティ更新プログラムが最後となり、4月12日以降は脆弱性が発見されても
修正などは行われない。Vistaと同時にInternet Explorer 9のサポートも終了する。
 米調査会社Net Applicationsが公開している情報によると、2016年12月時点のWindows Vistaのシェアは1.06%で、
同年2月時点から0.6ポイント低下した。他のOSに比べてWindows Vistaが稼働するコンピュータの台数は少ないとみられるが、
シェアに関係なくサポートが終了した製品の継続利用ではセキュリティ上の危険性が高まる。

 移行先としてはサポート中のWindows 7/8.1/10が候補になるが、Windows 7は2020年1月14日、
8.1は2023年1月10日に延長サポートが終了する。Windows 10は「Current Branch」(CB)、「Current Branch for Business」(CBB)、
「Long Term Support Branch」(LTSB)によってサポート期限が異なる。移行作業では7/8.1もしくは10のサポート期間を考慮した対応が必要だ。

RHELは2つのバージョンが対象
 Red Hatは、3月31日にRed Hat Enterprise Linux(RHEL) 4/5のサポートを終了、変更する予定だ。
RHEL 4はサポートが終了し、RHEL 5は通常サポートから有償の延長サポート(Extended Lifecycle Support=ELS)に切り替わる。
RHEL 5のELSは2020年11月30日まで。

 同社は、RHEL 4については期日までに使用を中止し、RHEL 7へのバージョンアップをユーザーに呼び掛けている。
RHEL 5についてもRHEL 7へのバージョンアップを推奨しているが、移行が間に合わない場合はELSの購入を紹介している。
ただし、RHEL 5のELSはバージョン5.11だけが対象となっており、ELSを利用する場合は事前に5.11へのバージョンアップが必要になる。

CentOS 5も3月31日まで
 CentOS 5は、RHEL 4と同じ3月31日でコミュニティーによるメンテナンス更新(Maintenance Updates)が終了する。
移行先としては、2020年まで完全更新(Full Updates)が行われるCentOS 7もしくは同年11月30日までMaintenance Updatesが行われるCentOS 6が候補となる。
【モバイル】日本人はコミュニケーションで「Eメール」を重要視、主要8か国のモバイル利用比較で明らかに [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 12:08:08.56 ID:CAP_USER
https://www.travelvoice.jp/20170110-80146
https://www.travelvoice.jp/wp-content/uploads/2016/12/80146_01.png

デロイト トーマツ コンサルティングはこのほど、世界31か国を対象にしたモバイル利用動向調査を実施し、
日本を含む主要8か国の比較分析をおこなった。それによると、週に一回以上利用するコミュニケーションツールで、
日本人は「Eメール」の利用率(65%)が最多。SNSや画像・ビデオメッセージの利用が
最も少ない(SNS利用は27%、画像・ビデオメッセージ利用は5%)ことが分かった。

一方、韓国やフランスでは音声通話の利用率が約8割と多く、画像・ビデオメッセージ利用率も約5割を占める。
ブラジルや韓国では全体の約75%がフェイスブックメッセンジャーのような「インスタントメッセージアプリ」を活用。それぞれのお国柄が表れる結果となった。

日本人の1/4が「寝起き直後もEメール」
また、日本人に「Eメール」が浸透している様子は、寝起き直後の携帯利用状況からもうかがえる。
日本人は4割以上が起床後5分以内に携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォンを含む)を利用。この数字は、
韓国の64%、ブラジルの54%よりも低く、フランスの20%、ドイツの23%よりは多いレベル。
一方、寝起き後最初に「メール」にアクセスする割合は日本人が26%で8か国の中で最多だった。
他国の状況をみると、例えばブラジル人が起床後最初にアクセスするのはコミュニケーションツール(SNS、ショートメールなど)が66%で圧倒的に多く、
メール利用は13%。韓国ではコミュニケーションツールが38%、「ニュース/情報」が30%、ネットサーフィンが11%、
メール利用は6%。一方フランス(20%)では、コミュニケーションツールへのアクセスが51%と過半数を占めたほか、
「留守番電話」(8%)にアクセスする割合が他国と比較して多い傾向が明らかになった。
なお、就寝5分以内まで携帯電話を使っているのは、ブラジルが47%と最多。次いで韓国(38%)、日本(29%)と続いた。

日本人の1/4が「モバイル決済のメリットがわからない」「安全だと思えない」
(以下略)
【賭博】NEWSポストセブン「ギャンブルの楽しさを中高生に教えるべき、怖さばかり強調したってダメ」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 12:28:23.31 ID:CAP_USER
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170109-00000010-pseven-soci

女性セブンのアラカン名物記者“オバ記者”こと野原広子が、世の中の不条理にメスを入れる! 
今回は、かつて麻雀にハマったオバ記者が、先立って国会を通過した「カジノ法案」について語る。

 * * *
 数年前から「カジノ解禁は時代の流れ」とは聞いていたけど、本当に国会、通っちゃったね。反対? 
とんでもない。ここだけの話、結婚した相手との最初のデートは、船橋競馬場だもの。
 30代初めに麻雀を覚えたときは、こわごわ大人のゲームに参加した私も、いつしか、温泉旅館の親父さんや、プロに交じって「ポン」。

 あっという間に20年たっちゃった。あの頃は働いて得たお金はギャンブルの“種銭(たねせん)”にしか見えず、
借金やら何やら、人には言えない恥と迷惑を重ね、やっと足を洗ったのは50才になってから。

 で、反省と後悔をしていることも確かだけど、「楽しかったなぁ」という思いも否定できないのよ。
ある時、行きつけの麻雀荘で八千草薫のような雰囲気の奥様がつぶやいたの。
「私はこれまで人にウソなんかついたことがないのに、麻雀だけは別。どんなウソをついてもしたいんです」

 真夜中の2時に夫からの電話には、「うん、わかった。もうすぐ帰るから」。
近所に買い物に行ってくると家を出たんだって。なのにその後、朝まで席を立たなかったっけ。
 またある時は、私がボロ勝ち。知らぬ同士がお金の取り合いをしているとは思えないほど
、バカ話に花が咲いたの。「ロン! 麻雀って、本当に楽しいよね」と私が言うと、誰かが「ここを出るまではね」とボソリ。

 その言葉に、みんな押し黙ったのは、雀荘を出た後の自分をリアルに想像したからよ。
労働と報酬とは別の次元でお金が動くギャンブル場は、この世の竜宮城。時間を忘れ、年齢も性別も忘れ、頭の中はタイやヒラメの舞い踊り。

 そこで一度でもちょっと使いでのあるあぶく銭を手に入れてごらんなさいな。働いて得ても、
丁か半かを当てても1万円って、小さな経済革命をなし遂げたような気分よ。お金を稼ぐ大変さを知っている人ほど、あぶく銭の軽さがうれしいのよ。
 だから言いたい。カジノを作るなら、国は寝た子を起こして、これから社会に出る中高生にギャンブルの本質を本気で教えてほしいと。

 ギャンブル依存症がどんなに悲惨かなんて、怖さばかり強調したってダメ。「なら、やる」と強く思う子が必ずいるもの。
 楽しいから人生を破壊させかねないほど怖い。怖いから楽しい。この両面を伝えないとカジノは、
入り口をショッピングモールだの遊園地でカモフラージュした、たちの悪い場所になるだけだよ。
 ところでこの難しい教科書はどうする。担当は文科省? それとも厚労省かしら。いずれにせよ、
ギャンブルで身を持ち崩す寸前、行くところまで行って、死の淵をのぞいた議員さんや公務員さんが社会貢献する絶好のチャンスなんだけどな。
【技術】時速1200kmの次世代超高速交通システム「ハイパーループ」が初のフルサイズ車両の走行実験を実施へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 13:03:39.38 ID:CAP_USER
http://gigazine.net/news/20170108-full-scale-hyperloop-test/
http://i.gzn.jp/img/2016/05/12/hyperloop/00_m.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/01/08/full-scale-hyperloop-test/01_m.jpg

起業家のイーロン・マスク氏が提唱し、2社によって開発が進められている「ハイパーループ」
構想のテスト用トラックがアメリカのラスベガスに建設され、2017年前半期中にも実車サイズの車両を使ったテスト走行が開始されるプランが発表されました。


ハイパーループのシステムを開発している「Hyperloop One」のニック・アール上級副社長は2017年1月3日、
ネバダ州ラスベガスの北東に位置するアペックスに長さ500メートルにおよぶ試験用のトラックを建設し、試験走行を3か月以内に
開始する見通しを発表しました。アール氏はテスト計画の見通しについて「車体は実際に浮き上がり、スピードを上げ、
そして減速します。そして数か月後には、走行する距離を数kmに延長して試験を実施します」と明らかにしています。

説明によると、同社では4つの技術を独自の方法で組み合わせることでハイパーループを走らせる仕組みを取り入れているとのこと。
その様子についてアール氏は「自動走行可能な車体を作り、筒状のチューブの中に入れます。そしてチューブから空気を抜き、
電磁石を使ったリニアモーターと、パッシブ型の電磁気浮上機構を使い、水平に並べられたチューブの中を高速で走行することになります」と語っています。

ここで語られている「パッシブ型の電磁気浮上機構」というのは、磁石を特殊な配列「ハルバック配列」に配置することで
電力を大幅に削減できる機構のことを指していると考えられます。日本が開発を進めている「リニアモーターカー構想」では、
液体窒素などを用いた永久磁石により浮上力を生みだす仕組みとなっていますが、この方式には大量の電力を必要とすると見られているのですが、
ハルバック配列を用いた浮上システムであれば、車体を高速で走らせるだけで浮上力が得られると考えられており、
大幅な電力の削減とそれに伴うコスト・運賃の削減が可能になると考えられています。その詳細は以下の記事を見れば把握できます。

実車による走行が開始されていない以上、現段階ではまだ実際にこのシステムが十分に機能することは証明されていません。
しかしアール氏は「ひとたびこのシステムの有用性が証明されれば、建設費はおよそ半分に下がることとなります」と、寄せる期待の大きさを語っています。

同社では、2020年にも貨物用ハイパーループの実現を目指して開発を進める見通しとのこと。同社では2016年初頭からテスト
用施設の建設を進めてきており、ついに具体的な試験が開始される段階に到達したようです。
【規格】HDMIの最新バージョン2.1を発表 8K/60Hzや4K/120Hz、ダイナミックHDRにも対応 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 13:38:16.25 ID:CAP_USER
http://eetimes.jp/ee/articles/1701/06/news076.html

 HDMI Forumは2017年1月、HDMI規格の最新版「バージョン2.1(HDMI 2.1)」を発表した。
8K/60Hzや4K/120Hzといった高い解像度と速いリフレッシュレートに対応する。HDMI 2.1は、2017年第2四半期(4〜6月)初めにリリース予定である。

 HDMI 2.1は、従来バージョンとの互換性を保ちながら、より高い解像度とリフレッシュレートに対応した
これによって、没入型映像や高速アクション映像が、より滑らかでシャープになるという。

 新たにサポートした48Gケーブルは、HDRの8Kビデオ映像を含む非圧縮HDMI 2.1規格の機能をサポートすることができ、
最大48Gビット/秒の帯域幅まで対応することが可能となる。このケーブルは、
既存のHDMIコネクタータイプであるA/C/Dを活用しているため、従来バージョンとの後方互換性がある。

 また、ダイナミックHDR(ハイダイナミックレンジ)やeARC(エンハンストオーディオリターンチャネル)、
ゲームモードVRR(可変リフレッシュレート)などの機能を搭載している。ダイナミックHDRにより、動画のあらゆる瞬間で深度や
ディテール、明るさ、コントラスト、色域などを最適化することができるという。

 eARCは、ホームシアター機器などの自動検出/認識を行い、高度なオーディオ信号の制御を可能とする機能である。
ゲームモードVRR機能を用いると、固定された出力やフレームレートに拘束されることなく、レンダリングされる瞬間にビデオフレームを伝送し、
ディスプレイに表示させることができる。インタラクションラグやフレームのスタッター、ティアリングなどを低減することが可能になる。
【食】ローソン史上最大「でか焼鳥」全国発売 価格は127円から [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 14:08:50.50 ID:CAP_USER
http://ascii.jp/elem/000/001/416/1416039/
http://ascii.jp/elem/000/001/416/1416043/04_300x.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/416/1416041/02_588x.jpg
写真手前が従来品。

ローソンでは、ローソン史上最大の焼鳥「でか焼鳥」をレギュラー商品として1月10日から全国発売しました。
 「でか焼鳥 ももタレ」「でか焼鳥 もも塩」「でか焼鳥 かわタレ」「でか焼鳥 ねぎま」の4種で、価格は各127円。

大きくなって値段は安く
 ローソンでもともと販売されていた「炭火焼鳥」は130円でした。それより重量が約20%増量で、
値段は130円から127円に抑えられているとは、ローソンさんなかなかがんばっております。

大きくて安い、うれしいです。財布にやさしく鶏が食べられるではないですか。
 2016年11月から先行発売している中部地区では、わずか24日間で100万本以上を販売するという記録があるだけに、期待が高い商品ですよ。

配布イベントも好評だった
 記者は、発売日の1月10日にJR有楽町駅前の交通会館で行なわれたでか焼鳥無料配布イベントに足を運んできました。
着いたときにはイベント終了近くだったのですが、好評につき予定数が早めに配布終了したとのことでした。
でか焼き鳥を初めて食べたお客さんは「大きい」とびっくりする人が多かったそうですよ。

 私もでか焼鳥に初お目見え。
 確かに、でかかったです!
 串が長め。手で持つとずっしりと重みを感じました。
 目計測で、でか焼鳥 ももタレは30cm強。定規がなかったので実測こそできなかったのですが、あきらかに標準的な焼鳥よりも長いです。

(以下略)
【国内】未だに昭和の価値観から抜け出せず…なぜ”40男”は生きづらいのか? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 14:19:20.25 ID:CAP_USER
http://president.jp/articles/-/21003

人生の3分の2は平成を生きたはずなのに、子どもの頃に叩き込まれた昭和の価値観が抜けない40代。
今の40代は生きづらい?河崎環、おおたとしまさ、田中俊之、常見陽平という男女4人の論者が真剣に「40代男女の生きづらさ」について話し合います。

12月15日、東京・下北沢の書店「B&B」で、女性コラムニスト河崎環氏の処女作『女子の生き様は顔に出る』
の刊行を記念したトークイベント「真剣40代男女しゃべり場 生き方、働き方忘年会議」が開催された。
登壇者は河崎氏のほか、男性学の視点から男性の生き方の見直しを進める武蔵大学社会学部助教の田中俊之氏、
育児・教育に関する書籍を数多く出版している育児・教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏。
司会は千葉商科大学専任講師で働き方評論家の常見陽平氏が務める。イベントでは、男性・女性にかかわらず、
今の40代が抱える生きづらさにフォーカスした、息の合った議論が繰り広げられた。

(中略)


【常見】田中先生にお聞きしたいのですが、これまでの“40代像”と現実の40代は大きく乖離していると思います。
「40代の男は家庭を支えなければいけない」という旧来の規範が僕たちを苦しめていると思うのですが、40代の男性の生きづらさはどこから来ているのでしょう?

【田中】明白なのは、従来、主に男性が雇われてきた建築や建設の業界が弱っているということです。
あとは、ここ10年ぐらいで30代、40代の男性の給料が圧倒的に下がっている。それにもかかわらず
「一家の大黒柱は男性」というイメージが残っています。このギャップが相当辛いでしょう。
つまり、現実は変化しているのにイメージが変わらないというところに僕たちの辛さがあるんです。
本当は現実に合わせていろいろなことを変えていかなければいけないのに、イメージのほうが強い。

【常見】“昭和の男性像”に支配されている?
【田中】それはかなりあります。サラリーマンと専業主婦の家庭で育った方がマジョリティなら、自分ができないことを「情けない」と思いがちです。

【河崎】40代前後の人たちを苦しめているものの中には、会社に入社して先輩から脈々と受け継がれる妙な精神もありますよね。
ホモソーシャルの中でイチャイチャしている感じ。特に経団連企業は、男同士のあうんの呼吸で仕事をしていて、
女性はそこに「入れてもらっている」状態です。だから、「女性は下駄を履かせてもらっている」という言い方が蔓延しています。
経団連型経営をしている企業の思考停止している部分でしょう。

【常見】なぜ女性が活躍しなければいけないのかという本音のロジックが大事だと思います。
「かわいそうだから女性を活躍させないと駄目だ」という論理では失敗するでしょう。女性に活躍してもらう一方、
生んで育ててもらわなければいけないという論理でも破綻する。

【河崎】先日、「サイボウズ式」でダボス会議分科会の記事(参考記事:「長時間労働の原因は、日本独特の「助け合いの職場文化にあるのか?
――ダボス会議「ヤング・グローバル・リーダーズ」との議論から」)を書きましたが、その中でほぼ日の篠田真貴子さんが指摘していたのが、
「“一億総活躍”という文脈では女性の活躍が女性の労働力を吸引するためのものでしかない」ということです
。労働力の確保とか数字という部分にしかフォーカスされていない。もっと普通に女性の自己実現のためでいいじゃないですか。
私たち、自己実現のために働きませんか? 学生時代にゴリゴリ勉強してきたのに、ゴールが専業主婦というのは、
本当にバランスが取れているのか? なんのために研ぎ澄ましてきたんだろう? という思いがあります。
「労働参加」ということより、女性はもっと自分は何をしたいのか、何を望んできたのか、何を思い描いてきたのかの延長で働くことが
大事だと若い人たちに忘れてほしくないと思います。
【知財】トランプ氏が中国で商標登録出願、米憲法違反の恐れも [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 14:20:54.08 ID:CAP_USER
http://www.afpbb.com/articles/-/3113729

【1月11日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)次期米大統領が、中国で少なくとも45件の商標登録を出願中であることが
中国政府の資料で明らかになった。商標登録を受けて外国政府から報酬を受け取れば米国の憲法に違反する恐れがあり、
中国との間で利益相反が起きる可能性もある。

 米大統領選の当選後、トランプ氏は台湾に接触し、中国に懐疑的な人物を閣僚候補に指名し、
さらに中国製品に懲罰的な高い関税をかけると脅すなどして中国政府を怒らせてきた。
 しかしトランプ氏はひそかに商標登録の出願を進め、中国で既に少なくとも72件の登録商標を持っている。
さらに大統領選への立候補を表明した約1年後の昨年4月に42件、実質的に共和党候補となった同年6月に3件の商標登録を新たに出願した。
すべてトランプ氏自身の名前で出願され、米ニューヨーク(New York)に同氏が所有する「トランプタワー(Trump Tower)」の住所が記載されている。

 中国では商標登録の審理には通常1年〜1年半かかるため、トランプ氏の大統領就任後しばらくして結果が出ることになる。
 トランプ氏による商標登録の申請は、米連邦政府の当局者が外国政府から贈与や、給与や手数料、
利益を含む報酬を受け取ることを禁じる米憲法第1条第9項8節に違反する可能性があるとの見方が出ている。(c)AFP/Ben Dooley
【貿易】TPPショックだけじゃない? 日欧「経済連携協定」にも漂流の危機 安倍政権の成長戦略に打撃も [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 14:51:21.44 ID:CAP_USER
http://www.j-cast.com/2017/01/09287597.html?p=all

日本と欧州連合(EU)との間で進められている経済連携協定(EPA)交渉の行方に懸念が高まっている。
両者は2016年内の大筋合意を目指してきたが、結果的には折り合えずに、断念。
2017年早期の合意を目指す方針で一致しているものの、欧州では17年春以降、独仏など主要国の重要な選挙が相次ぎ、
結果次第では「内向き志向」が高まる可能性もある。早期妥結できない場合、交渉は棚上げ状態に陥りかねない。

日欧のEPA交渉は2013年にスタート、関税の引き下げや知的財産権などのルール作りを目指しており、
これまでは「16年のできる限り早い時期」の大筋合意を目指してきた

「合意は近い」との見通し出るも、交渉は越年
日本はEUに対し、自動車にかかる10%の関税の早期撤廃などを要求している。これに対し、EUは「撤廃の準備はあるが、
我々の利益と交換だ」などとして、チーズをはじめとした乳製品などの高いレベルの自由化を求めてきた。交渉は難航していると見られていたが、
2016年12月初旬には、両者から「合意は近い」との見通しが示された。だが、最終的には調整が詰められず、妥協には至らずに年を越した。
日本にとって日欧EPAへの期待はこれまで以上に高まっている。最大の理由は、日米など12か国で合意した
環太平洋経済連携協定(TPP)の撤回を、米国のトランプ次期大統領が明言し、発効が絶望的になっているためだ。
安倍政権は、TPPをアベノミクスの成長戦略の柱と位置づけてきた。そんなTPPが空中分解してしまえば、
政権の基盤を揺るがせかねない。その「埋め合わせ」として、日欧EPAの位置づけが一気に高まったわけだ。
日欧の国内総生産(GDP)を合わせると世界の約3割を占め、約4割のTPPに迫る規模になるだけに、
日欧EPAが実現すれば、世界の貿易に及ぼす影響は小さくない。安倍政権は、日欧EPAに早期に合意することで、
自由貿易圏作りの機運を高め、トランプ次期政権にTPP承認について再考を促したい狙いもあるとみられる。
そんな安倍政権の思惑が、日欧交渉を進展させる要因になっているとの見方は強い。

欧州各国で相次ぐ国政選挙の影響
ただ、日欧EPA交渉がもたつき、2017年の早期に実現しなければ、その先の不透明感は強まる。
17年に欧州各国で相次ぐ国政選挙の結果が響きかねないためだ。3月のオランダ総選挙では、
極右政党が支持を拡大する可能性が指摘されている。4〜5月のフランスの大統領選でも、極右の国民戦線のルペン党首が決選投票に進むのが確実視され、
「台風の目」として注目を集める。さらに、秋に総選挙が予定されるドイツでも、極右の「ドイツのための選択肢(AfD)」
の躍進観測がしきりだ。いずれも、移民流入拡大への人々の不安を利用した極右勢力のキャンペーンが一定程度、成功しているとされ、
トランプ当選と軌を一にする流れだ。
英国では2016年夏の国民投票でEU離脱が決まり、17年春にも離脱交渉が始まる見込みだ。こうした状況の中、
欧州で自国至上主義などの勢いが強まれば、日本とのEPA交渉は漂流する可能性も指摘される。日本にとっては年明け早々の交渉が正念場になりそうだ。
【携帯】毎週金曜はマックのポテトが無料! au、SUPER FRIDAY対抗の「auスマートパスプレミアム」発表 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 15:03:00.64 ID:CAP_USER
http://japanese.engadget.com/2017/01/10/au-super-friday-au/

特典は毎日、ただし月額499円がかかります

auは、自社ユーザー向けの新サービス「auスマートパスプレミアム」の提供を1月20日に開始します。
月曜日はTOHOシネマズでの映画鑑賞を1100円に割り引くほか、金曜日はマクドナルドのフライドポテトSサイズが無料になるなど、
月曜日から日曜日まで毎日特典を用意します。
「auスマートパスプレミアム」は、1500万会員が利用する「auスマートパス」の上位プランという位置付け。
月曜日から日曜日まで毎日の特典を用意するほか、修理代金サポートやデータ復旧サポート、Wi-Fiセキュリティなど安心・安全サービスを含みます。

なお、全ユーザーが無料で利用できるソフトバンクのSUPER FRIDAYとは異なり、「auスマートパスプレミアム」は
月額499円の有料サービス。なお、5月31日まで「auスマートパスプレミアム」に新規加入したユーザーを対象に、
auスマートパスと同額の月372円で利用できるキャンペーンも実施します。

特典内容は下記の通りです。
月曜日「auマンデイ」──全国のTOHOシネマズで映画が大人1100円(税込)、高校生以下は900円(税込み)に
火曜日「auチューズデイ」──カラオケ「JOYSOUND直営店」、「SHIDAX」、「カラオケ館」、「歌広場」で利用料金が1,200円割引、さらに飲み放題200円割引 (注2)
水曜日「auウェンズデイ」──温浴施設「おふろの王様」、「タイムズ スパ・レスタ」など、施設利用料30%以上割引
木曜日「auサーズデイ」──「てもみん」の対象コース料金が2,000円割引
金曜日「auフライデイ」──マクドナルドのマックフライポテトSがもらえる。他にもフライがおトク
土曜日「auサタデイ」──「au WALLET Market」、「Wowma!」でのお買い物で「WALLET ポイント」最大18%還元、「出光SS給油」での「au WALLET」決済で、さらに200円毎に10ポイント付与
日曜日「auサンデイ」──宅配ピザ最大半額、厳選された動画や雑誌を視聴可能

安心・安全サービスの特典も用意
さらに、安心・安全サービスの特典も用意。「データ復旧サポート」は、端末が破損・水没して電源が入らない場合でも、
スマートフォンから画像・電話帳のデータを1回1000円で取り出せるサービス。「WI-Fiセキュリティ」は、街中や海外旅行先でセキュリテ
ィが不十分な公衆無線LANサービスに繋いでも、Wi-Fi接続時の通信を保護するサービス。加えて、
事故やトラブル時に最大100万円の個人賠償を保証するなどの個人賠償型保険の「auのほけん特典」をプレゼントします。
特典内容の詳細はこちらで確認できます
【国内】池田信夫「もう元号を使うのはやめよう」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 16:40:39.57 ID:CAP_USER
http://agora-web.jp/archives/2023767.html

政府は平成31年1月1日から新しい元号にする検討を始めた…と聞いて、とっさに西暦何年のことか、
わかる人は少ないだろう。平成31年とは2019年のことだ。今度これが新元号になると
、2020年から「新元号」2年、3年…となり、年数の計算は一段とややこしくなる。

官庁はいまだに統計データが元号で使いにくいが、元号法は「元号は政令で定める」と規定しているだけで、
官庁にも元号の使用を義務づけていない。マスコミで元号を使っているのはNHKと産経ぐらいだが、
海外ニュースは西暦だ。では国内と海外の事件を一つのニュースで伝える場合はどうするのか、原則がないので混乱する。

世界的にも公文書で独自の年号しか使わないのは、台湾と北朝鮮ぐらいだ。サウジアラビアも去年、
「ヒジュラ暦」をやめた。元号の本家の中国にも元号はない。新たに元号を定めるのはかまわないが、
官庁のデータは必ず西暦を併記し、NHKはすべて西暦で統一すべきだ。
【経済】2016年新車販売、プリウスが4年ぶり首位 軽はN−ボックス [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 16:43:10.10 ID:CAP_USER
http://www.asahi.com/articles/ASK1B6K5FK1BULFA02T.html

 2016年に国内で最も売れた新車はトヨタ自動車の「プリウス」だった。15年末に全面改良された
ハイブリッド車(HV)で、高い燃費性能などがうけ、前年比94・9%増の24万8258台が売れた。
プリウスが通年の販売で首位となるのは12年以来4年ぶり。軽自動車は、ホンダ「N―ボックス」が2年連続の首位。16年は同0・8%増の18万6367台だった。

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が11日発表した。軽以外の車では、
2位に前年首位だったトヨタの小型HV「アクア」、3位にトヨタの小型ミニバン「シエンタ」が入り、
トップ3をトヨタが独占。軽では、2位がダイハツ工業「タント」、3位が日産自動車「デイズ」で、トップ3は前年と同じだった。

 16年の新車販売全体は同1・5%減の497万260台にとどまった。11月まで23カ月連続で前年割れとなった
軽が足を引っ張った。新車販売の500万台割れは、東日本大震災があった11年以来5年ぶり。

 16年は、日産自動車「セレナ」やホンダ「フリード」、富士重工業「インプレッサ」など各社の売れ筋の車が相次いで
全面改良された。17年は、近く全面改良されるトヨタのプラグインハイブリッド車(PHV)「プリウスPHV」が
どこまで販売を伸ばせるかが注目されている。昨年11月発売の日産「ノート」のHVは、プリウスの強敵になりそうだ。
軽では、ホンダがN―ボックスを初めて全面改良する予定で、人気を集めそうだ。
【通信】ソフトバンク、片手で持てるコンパクトサイズの衛星携帯電話を発売 南北アメリカ以外ならどこでも利用可能 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 16:46:25.78 ID:CAP_USER
http://ascii.jp/elem/000/001/415/1415384/
http://ascii.jp/elem/000/001/415/1415364/SB01_571x428_o_.jpg
 ソフトバンクは1月10日、コンパクトな衛星携帯電話「SoftBank 501TH」を発表。1月16日に発売する。

 アラブ首長国連邦のThuraya(スラヤ) Telecommunications製の端末で、
静止衛星を用いて南北アメリカおよびアイスランド、南アフリカを除く地域で利用できる(日本など東アジア〜ヨーロッパ・アフリカ地域)。

 本体サイズはおよそ幅53×高さ128×奥行き27mm/重量約212gで、片手で持ちやすいコンパクトなサイズ・重量ながら
防水・防塵(IP55)に対応し、耐衝撃性能(IK05)も備える。大容量バッテリーは連続通話9時間、連続待受約100時間。
【インド】政府系シンクタンク「2020年までに全てのクレジットカードやATM、PSO端末を無くす」 今度はモバイル決済への移行を促す方針 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 16:59:28.10 ID:CAP_USER
http://www.huffingtonpost.jp/foresight/cashless-economy-india_b_14069548.html

インド政府が昨年11月、流通貨幣の86%を廃止したことを受け、政府の政策立案機関「NITIアーヨグ」が2020年までに
クレジットカードを不要にする計画を立てている。
 NITIのアミタブ・カント最高経営責任者(CEO)は8日、インドは金融技術とイノベーションの「巨大な溝」のただ中にあるため、
クレジットカードからモバイル決済への移行が可能になると見方を示した。
 カント氏はナレンドラ・モディ首相がバンガロールで開催した在外インド人の年次会合で、「インドは20年までに全てのデビットカード、...

全文記事を読むには, 有料会員登録 または ログイン
【国際】メキシコペソが過去最安値 トランプ氏干渉で経済先行き懸念[01/11] [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net[sagete]:2017/01/11(水) 17:47:50.22 ID:CAP_USER
2017.1.11 17:15
(写真)
メキシコの銀行の支店に掲示された、メキシコペソの対ドル為替レートを表示するボード=10日、シウダー・フアレス(ロイター)

 対ドルで安値が続いているメキシコの通貨ペソは10日の外国為替市場で下落し、ロイター通信によると、一時過去最安値の1ドル=21.8275ペソをつけた。
20日に就任するトランプ次期米大統領が、メキシコで事業を展開する企業に干渉する発言が目立ち、メキシコ経済の先行きに懸念が深まっている。

 米自動車大手フォード・モーターは3日、メキシコ工場の新設計画の撤回を発表した。トランプ氏は雇用流出につながるとして、フォードを名指しで批判していた。(共同)

http://www.sankei.com/economy/news/170111/ecn1701110029-n1.html
【牛丼】吉野家HDの3〜11月期、営業益41%増 円高による原価低減で [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 18:08:37.11 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11HCE_R10C17A1000000/

吉野家ホールディングス(9861)が11日発表した2016年3〜11月期の連結決算は、
営業利益が前年同期比41%増の12億円だった。主力の「吉野家」で牛丼用の米国産牛肉の輸入価格が
円高で抑えられたほか、在庫牛肉の評価の見直しで利益が発生したことも寄与した。売上総利益率は63.9%と、前年同期比で2.2ポイント改善した。

 売上高は1%増の1406億円だった。ソフトバンクグループ(9984)と行ったキャンペーン効果で「吉野家」は2%増だった
。「はなまる」や「京樽」事業は出店増効果で増収だったが、販管費や出店費用がかさみ減益だった。
純利益は固定資産の売却益を14億円計上したことが寄与し、9.2倍の16億円だった。
 17年2月期の連結業績予想は据え置いた。純利益は2.3倍の19億円を見込む。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
【為替】メキシコペソが過去最安値 トランプ氏干渉で経済先行き懸念 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 18:39:33.30 ID:CAP_USER
http://www.sankei.com/economy/news/170111/ecn1701110029-n1.html

対ドルで安値が続いているメキシコの通貨ペソは10日の外国為替市場で下落し、
ロイター通信によると、一時過去最安値の1ドル=21.8275ペソをつけた。20日に就任するトランプ次期米大統領が、
メキシコで事業を展開する企業に干渉する発言が目立ち、メキシコ経済の先行きに懸念が深まっている。

 米自動車大手フォード・モーターは3日、メキシコ工場の新設計画の撤回を発表した。トランプ氏は雇用流出につながるとして、
フォードを名指しで批判していた。(共同)
【宿泊】銀座でカプセルホテル規制へ…「風格保ちたい」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 18:46:24.92 ID:CAP_USER
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170111-OYT1T50029.html

 2020年東京五輪・パラリンピックに向けた訪日外国人観光客の増加を踏まえ、
東京都中央区は国内屈指の商業地である同区銀座地区で、カプセルホテルの乱立を防ぐための規制を実施する方針を固めた。

 地元企業や町会などが加盟する「全銀座会」から、「銀座の風格を保ちたい」との要望を受けての対応で、3月中にも具体的なルールを策定する。
 規制の手法は、建築物の用途を制限する地区計画を変更し、旅館業法で「簡易宿所」に
分類されるカプセルホテルなどの施設を、新たに開設できなくする案が有力。審議会に諮った上で条例改正を目指す。銀座1〜8丁目の銀座の全地区が対象となる。

 都市計画法を所管する国土交通省では「一定のエリアでカプセルホテルを規制する事例は把握していない」としている。
【金融】りそな銀行、ATM手数料205万円を過大徴収 利用者に返金へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 19:31:27.33 ID:CAP_USER
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017011101001309.html

 りそな銀行などグループ3行は11日、現金自動預払機(ATM)の手数料を誤って徴収していたと発表した。
システム担当者が設定を間違えたため。誤徴収は9〜10日に発生し、最大で約5万8千件に上るという。

 手数料を多く引き落としたケースは約1万9千件で、差額の計約205万円については利用者の口座に振り込み返金する。
一方、本来より少ない額しか取らなかったケースは最大3万9千件あるが、差額の計約420万円は利用者に請求しない。

 りそな銀行と埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行のATMなどで他の金融機関のキャッシュカードを使って取引した利用者の口座から手数料を誤徴収していた。
【経済】「小さくてかわいい」「耳になじむ」 若者たちの間でカセットテープが人気に [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 19:38:37.98 ID:CAP_USER
https://thepage.jp/detail/20170109-00000001-wordleaf?page=2
 スマートフォンでデジタル音源の音楽を聴くのが当たり前の時代ですが、アナログな「カセットテープ」
の人気が盛り返してきています。電子機器が苦手な高齢者の需要だけでなく、「コンパクトでかわいい」とファッションに敏感な若者層が
レコードショップでテープを手にする姿も目立つといいます。昨年11月末には日立マクセルが1970年代に
活躍したカセットテープのデザイン復刻版を限定6万本発売、順調な売れ行きを示しており、幅広い層でその魅力が再認識されているようです



「小さくてかわいい」と新鮮
 購買層はテープに慣れ親しんだ40〜50歳代が中心のようですが
、「ファッションが好きで、おしゃれに敏感な若者層が、小さくてかわいいとデザイン性の高さに注目しているようだ」
と竹野店長は指摘。「テープ独特のこもった音が耳になじむという面がかえって新鮮なようで、
若い女性が一人で見て選んでいることも多い」といい、カセットテープを知らない世代にも広がっています。

 国内アーティストも最近ユニコーンやサニーデイ・サービスがカセットテープ作品を発表したほか、
大貫妙子が約40年前に発表したセカンドアルバム「SUNSHOWER」をカセットテープで再販しました。
アイドル業界でもでんぱ組.incなどが新譜をテープで出しています。

70年代の人気モデルを復刻
 1966年に国内初のカセットテープを製品化した日立マクセルは発売50周年を記念して、昨年11月末に70年代の
人気カセットテープモデル「UD」シリーズのデザインを復刻した製品を限定6万本発売しました。オープン価格ですが
60分テープで390円程度といいます。「カセットテープになじみ深い世代にはノスタルジーを、若い世代には新鮮さが感じられる製品。
発売前から問い合わせも多く、順調な売れ行きを示している」(同社)。
 日本産のカセットテープの品質は高く評価されており、特にメタルテープはネットオークションで高値で取引されているといいます。

 一方、テープをどのように再生するかという問題があります。再生のみができる数千円のプレーヤーもあるようですが、
より音を楽しみたいというユーザーは数万円単位のビンテージラジカセを購入する人も少なくないようです
「2017年前半には国産メーカーが1万5千円程度のハードを投入するという話もあるようだ。デザイン性の高いハードが登場すればよりカセットテープ
に注目が集まるのではないか」(竹野店長)とみています。
【米国】オバマ大統領「完全雇用で株価は2倍」 8年間の業績をアピールするも実質GDPはわずか1%しか成長してないことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 20:53:20.04 ID:CAP_USER
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-01-10/OJIT2NSYF01W01
「オバマ大統領は完全雇用に近い経済をトランプ次期大統領に手渡す」(ニューヨーク・タイムズ)。同紙はオバマ大統領の功績をたたえ、
次期大統領の幸先良いスタートに期待している。
  米国で最も注目される経済データの一つである失業率は、確かにトランプ氏が勝利した2016年11月に4.6%まで下がった。
歴代大統領の当選時点と比べると、カーター第39代大統領以降ではジョージ・W・ブッシュ第43代大統領の3.9%に次いで2番目に低い。
ところが、最も好調な米国経済を引き継いだはずのブッシュ大統領が就任して2カ月後に、米経済は景気後退期に突入した。
  景気循環という点で幸運だったのはオバマ第44代大統領で、2009年1月の就任から5カ月後にグレートリセッションが谷を形成、
緩やかながらもなお景気拡大期が続く中で、任期を終了する。同大統領の就任時の失業率は7.8%。その9カ月後に付けた10%をピークに、
低下トレンドに転換、16年11月に4.6%まで改善した。
  オバマ大統領と似た軌跡をたどったのは、ビル・クリントン第42代大統領である。就任時の1993年1月に記録した失業率は7.3%と、
オバマ大統領と同じ7%台だった。当時の米経済は景気後退の後遺症で「雇用なき景気回復」と呼ばれていた。このように景気後退の影響下にあり、
高い失業率の下で就任した大統領の方が幸運に恵まれた。
  これは至極当然だ。景気後退に陥っても谷を形成すれば、山を登ること(景気拡大期)になるのだから。ブッシュ大統領は2001年1月、
景気の山に登り詰める寸前のところで就任し、2カ月後に山頂に達し、景気後退に陥っていたのである。
  トランプ次期大統領下での米経済は、ブッシュ大統領の就任当時と同様、景気の山頂に向かっているように見える。あるいは既に山頂にあるのかもしれない。
景気一致指標として優れたデータであるフルタイム就業者数は昨年8月に1億2425万6000人を記録し、今回の景気拡大局面でピークを付けている。

  12月のフルタイム就業者数は昨年8月を8000人下回っている。つまり、昨年末にかけてフルタイム就業者数はわずかながらマイナスに沈み、
その間の就業者の増加分はすべてパートタイムということになる。これは極めて不健全な状況と言わざるを得ない。いずれの項目とも雇用統計の家計調査に基づいている。
  市場はじめ政策当局者もヘッドラインとなる雇用統計(事業所調査)に基づく非農業部門の雇用者数に注目し、なお強気の姿勢を維持している。
しかし実相を見れば、極めて不安定になってきたことは否めない。
  トランプ大統領が引き継ぐ「完全雇用」の中身が、不完全であることは疑いない。だからこそ、「既存概念の否定」を唱えたトランプ氏が選挙戦で現政権党候補のヒラリー・クリントン氏を下したわけだ。
  トランプ大統領が引き継ぐ実体経済の不透明感もさることながら、ビル・クリントン大統領以降、景気循環とバブルの膨張と崩壊がほぼ同時に起こってきたことも見逃せない。

  特にオバマ政権下では、米国史上初のゼロ金利政策と量的緩和が実行されており、実体経済が減速している中で、異様な金融バブルが膨らんでいるように見える。S&P500種株価指数はオバマ大統領の
一期目就任直後のボトムから16年の大統領選挙までに約220%上昇。さらにトランプ氏の当選後に約6%値上がりしている。これはブッシュ政権下のボトムからピークまで約100%上昇の倍を上回り、クリントン政権下のITバブル(約250%上昇)に接近中だ。
  一方、オバマ政権下で実体経済は弱くなってきた。実質国内総生産(GDP)の前年同期比の8年平均で比べると、オバマ政権下で実質GDPは前年比1.3%成長にとどまる。これは統計でさかのぼれる歴代12大統領のうち最も低い。
「米国経済は停滞している」と批判し、既成システムの打破を旗印に勝利したトランプ氏の主張が正しいことを示している。
  実体経済の裏付けのない株価高騰は危うい。下記チャートの通り、今回の景気拡大局面では、
成長力が弱まるなかで株価が著しく上昇している。これは今月のトランプ大統領就任の後いずれ訪れる景気後退とバブル崩壊の衝撃が、歴代大統領より過酷なものになることを示唆しているようだ。
【出版不況】スクープ連発でも部数が伸びない週刊誌業界の深刻…このままでは週刊誌というビジネスモデルの崩壊も [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 21:04:46.15 ID:CAP_USER
http://www.data-max.co.jp/290110_os01/

 あの「文春砲」も販売面では不発だった――。日本ABC協会がこのほどまとめた2016年1月〜6月の平均雑誌販売部数調査によると、
スクープを連発してきた週刊文春でさえ、販売部数の増加は前年同期比1万9,000部余と、ごくわずか。
文春の宿敵の週刊新潮は同じ期間に4万3,000部も減らしており退潮著しい。10万部を割り込む週刊誌も続出し、このままでは「週刊誌」というビジネスモデル自体が崩壊しそうだ。
 
 週刊文春は、新谷学編集長の謹慎が解けて1月に職場復帰後、スクープを連発するようになったのは周知のとおり。
タレントのベッキーのゲス不倫騒動、甘利大臣の金銭スキャンダル、SMAPの独立・解散騒動、
神戸連続殺傷事件の少年Aを直撃するなど、「文春砲」という造語ができるほど耳目をひく特ダネを連打し、
お茶の間に広く話題を提供した。読売新聞、産経新聞、NHKが露骨に安倍政権にすり寄って政府広報機関と化し、
朝日新聞が14年の従軍慰安婦の訂正報道と「吉田調書」問題によって凋落するなか、ひとり大手メディアで気を吐いたのは文春だった。
新谷氏やスクープ記者の中村竜太郎氏ら文春の編集者・記者は一躍有名人になり、「文春の次のスクープは何か」と、たえずその動向が注目を集めてきた。

 しかし、衝撃的なのは、これだけのスクープを連発しているにもかかわらず、販売部数は前年同期比でわずか1万9,000部増の43万部余にすぎないことだ。
一昔前ならばもっと如実に販売部数増に現れ、雑誌には珍しく増刷、あるいは刷り部数を増やすということもありえただろうが、これだけ連打しまくっても
2万部弱の増加にすぎない。「以前だったら考えられないことですが、まったく深刻ですよ。全然、販売に結びつかないのです」と文春編集者は言う。
十数年前までだったら十万部の部数増が見込めたはずだが、そうなっていないのだ。
 文春がスクープを放っても、あっという間にインターネット上で概要が拡散し、読者はキュレーションサイトで無料の要約記事で概要を知ることができる。
そして後追いするテレビの情報番組の内容で満足し、実際に文春を買って読もうという行動にさほど結び付かないのだ。
 意外なのは、同じ期間に週刊現代と週刊ポストがさしたるスクープがないにもかかわらず、それぞれ2万部増の32万部、27万部だったことだ。
現代とポストは労の多いスクープ路線を捨て、医療記事やセックスなど中高年サラリーマン向けの「読み物」に特化した路線に転換して奏功したといえる。
文春は訴訟リスクなど労多くして、益は意外に少なしといえるだろう。
【企業】東芝、さらに数百億円の損失か 原発子会社の事業価値見直しで [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 21:10:52.24 ID:CAP_USER
https://this.kiji.is/191885388446287356?c=39546741839462401

東芝が米原発子会社ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)の事業価値や資産を見直し、
損失計上を検討していることが11日、分かった。損失額は数百億円規模に上る可能性がある。既に米原発事業の
別のグループ会社で数千億円規模の損失が発生する見通しとなっており、WHでさらに損失を計上すれば、東芝の財務は一層悪化しそうだ。

 東芝は先月27日、2015年末にグループ傘下とした「CB&Iストーン&ウェブスター(S&W)」に関し
数千億円規模の損失が出るとの見通しを発表したが、実際にこの買収を手掛けたのがWHだった。
【台湾】「脱原発法」成立 「25年までに全て停止」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 21:24:31.64 ID:CAP_USER
【台北・鈴木玲子】台湾の蔡英文政権が2025年までに脱原発を実現するため提案した電気事業法改正案が11日夜、
立法院(国会)の本会議で、与党の賛成多数により可決・成立した。改正法には「25年までに原発の運転を全て停止する」と
の条文が盛り込まれた。改正法は、原発分の電力を代替する再生可能エネルギーの普及など電力改革を行う内容。脱原発が実現すればアジアでは初となる。

 東京電力福島第1原発事故後、台湾では反原発の機運が高まっていた。蔡総統は総統選前から「25年までに非核家園(原発のない郷土)」の実現を掲げてきた。
 台湾では、完成した原発3カ所の原子炉6基(2基は停止、1基は点検中)が18年から25年までに順次40年の運転期間が終わる。
日本企業が原子炉などを輸出し「日の丸原発」とも呼ばれた第4原発は14年に建設が凍結されている。蔡政権は運転延長や新規稼働を認めず、脱原発を達成する狙いだ。

 代替として再エネの普及拡大を目指し、電源構成で再エネ比率を現在4%から25年に20%まで大幅に引き上げ、
再エネ事業への民間参加を促す。蘭嶼島にある低レベル放射性廃棄物貯蔵施設の移転計画も進める。しかし産業界を中心に
電力供給の不安定化や電力価格の高騰を招きかねないと懸念の声も相次ぐ。
ニュースサイトで読む: http://mainichi.jp/articles/20170112/k00/00m/030/068000c#csidx22775c8508a9a4696f002857fbc7f2b
Copyright 毎日新聞
【ゲーム】ガンホー、「パズドラ」中国版サービス終了決定 開始から約半年で [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 21:55:38.06 ID:CAP_USER
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/11/news131.html

 スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」の中国版を、
3月15日でサービス終了すると、運営元のガンホー・オンライン・エンターテイメントが発表した。

同社は中国の大手プロバイダー・Tencentとの共同開発により、2016年7月19日より同作の中国版をスタートしていた。
今回の決定は両社協議によるもので、開始から約半年での終了となる。

 なお、ガンホーは中国市場を含めたグローバルタイトルの開発を、今後も継続すると明言している。
【金融】銀行預金16年末6.1%増、過去最高 大企業が手元資金を停留 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 22:04:21.12 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC11H11_R10C17A1EE8000/

銀行預金が増え続けている。全国銀行協会は11日、手形と小切手を除いた実質預金が2016年12月末
に前年同月比6.1%増え過去最高の伸びになったと発表した。大企業などがマイナス金利に陥った国債を持てなくなり、
手元資金を預金に滞留させているのが主因とみられる。一方で地方では預金が流出しており、預金の都市集中が鮮明になっている。

 全国116行の12月末の残高は694兆円。増加率はITバブル崩壊後の02年3月末につけた6.0%を初めて上回った。
大企業の顧客が多いメガバンクなど都市銀行(5行)で9.5%増えた。運用会社などの資産を預かる信託銀行(4行)でも9.9%増えた。

 全国銀行の貸出金は478兆円で2.3%増だった。伸び率は近年ほぼ横ばいで推移している。
都市銀は貸出金が前年同月比0.4%減。6カ月連続のマイナスだった。

 日銀がまとめる都道府県別の預金統計によると、預金の伸びは東京都や大阪府など大都市が突出している。
一方、直近の16年11月末では和歌山、奈良、岩手、島根、徳島、愛媛の6県で預金が減少に転じた。
若い世代が都市に集中しており、地方の企業オーナーなどが抱える資金も相続などの際に都市部に流れてしまう。
地方の金融機関は地元の顧客資金のつなぎ留めが中長期的な課題となっている。
【建設】鹿島、ダム工事で日本初の自動ダンプカーを導入 技能労働者の高齢化進み「いずれ成り立たなくなる」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 22:27:31.84 ID:CAP_USER
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170111/bsc1701112127012-n1.htm

 鹿島は11日、大分市のダム工事に日本で初めて自動ダンプカーを導入すると発表した。ブルドーザーや振動ローラーも自動化し、
複数の重機を1人で操れるようにする。建設業に従事する技能労働者は高齢化に伴う離職で平成37年には
26年比で約130万人減る見込みで、鹿島をはじめ大手ゼネコンは建設現場の人材不足を補おうと自動化を加速させる。(山沢義徳)

 「ロボットやAI(人工知能)などで効率化しなければ、建設業界はいずれ成り立たなくなる」
 鹿島の押味至一社長は、「担い手不足」への懸念を隠さない。若手や女性の入職者を増やす努力の一方で、強い期待をかけるのが施工の自動化だ。
 同社が大分市の大分川ダムの建設現場に導入する自動の重機は計8台。ダンプで運んだ土砂を下ろしてブルドーザーでならし、
振動ローラーで圧縮する−という一連の作業を、作業員1人がタブレット端末で行うことができる。建機大手のコマツと共同開発した。

 リモコンによる遠隔操作とは異なり、一度指示した作業を各重機が連携しながら自律的に繰り返す点が大きな特長。
GPS(衛星利用測位システム)機器などを積めば既存の重機を自動化できる仕組みで、改造費は1台当たり約500万円。鹿島は今後、搭載可能な機種を広げていく。
【秋葉原】個室DVDもVR対応に、ソフト・オン・デマンドの新店舗「SOD VR」がオープン [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 22:40:48.36 ID:CAP_USER
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1038096.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1038/096/sod1.jpg
 アダルトビデオなどをリリースしているソフト・オン・デマンドの個室ビデオボックス「SOD VR」が、
秋葉原にオープンしています。場所はmouse computer秋葉原ダイレクトショップの隣。

 最大の特徴はVR対応をうたっている点。店舗にはVRゴーグルとVR専用動画が用意されており、
「360°女の子に囲まれる動画」(店頭の案内文)が視聴できるとか。

 秋葉原でVRコンテンツを楽しめる店舗と言えば、ドスパラ VRパラダイスやツクモVR.などがありますが、
扱っているのは一般ユーザー向けのコンテンツのみ。成人向けVRコンテンツは店舗の方針などもあり、体験はできません。

 成人向けVRコンテンツは、VR機器の普及が進むにつれて需要も高くなるでしょうから、今後、こういったお店はさらに増えるのかもしれません。
【PC】新型MacBook Pro、アップルが修理受付を停止 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2017/01/11(水) 23:31:14.83 ID:CAP_USER
http://iphone-mania.jp/news-151012/

http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/01/glitch1-e1484010155853.jpeg

多数のユーザーから不具合が報告されているMacBook Pro(late 2016)が、
Apple Storeに持ち込んでも修理を受け付けてくれないという問題で、原因は診断ツール提供の遅れであることが分かりました。

画面に異常が発生!でも修理を受け付けてくれない
先日リリースされたばかりのMacBook Pro(late 2016)には現在、画面がチカチカと点滅したり、
アプリのウインドウで埋め尽くされたりといった不具合が指摘されています。ハードウェアかドライバーの不具合か、
はっきりとした原因の特定はできていないものの、Adobeのソフトウェア使用時に問題が起きるということで、
GPUに絡んでいるとの見方が一般的です。

しかし、この不具合を改善すべくAppleに端末の修理を依頼しても、MacBook Pro(late 2016)の
受け付け自体が見合わせられているという異例の状況が続いています。これについて、
これまでにも「Appleが原因を特定できていないのではないか」という指摘がなされていましたが、
ニュースサイトMacお宝鑑定団Blogによると、これはストア向け診断ツールの配布に遅れが生じていることが直接的な理由なのだそうです。

診断ツールの新バージョン提供が遅れていることが原因
MacBook Pro(late 2016)に対応したOSベースの診断ツール「Apple Service Toolkit」は当初、
2016年12月13日より提供を開始するはずでしたが、2017年1月10日になっても未だに新バージョンの配布は開始されていません。

ストアは「Apple Service Toolkit」に含まれている「Mac Resource Inspector」の診断結果より、
該当修理部品の発注を行う仕組みをとっているため、仮に持ち込まれたところで、ツールから故障箇所を特定できず、
修理の受付が行えないというわけです。
また新MacBook Proは、大きな問題となっている画面の異常のほかにも、実際のGPUと食い違った内容が表示される、
ジェスチャーでウインドウをドラッグできない、Windows向け仮想化ソフトのBoot Camp起動でノイズが発生、
バッテリーの持ちが端末によって大きく異なるなどの不具合も指摘されているだけに、一刻も早い修理の受け付けが待ち望まれるところです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。