トップページ > ビジネスnews+ > 2017年01月10日 > x82Y1ij2

書き込み順位&時間帯一覧

197 位/3084 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011000001000000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名刺は切らしておりまして
【軍事】アメリカ国防総省、日本で軍事応用できる技術調査 日本企業に説明会 [無断転載禁止]©2ch.net
【英国】レコード売上が過去25年間で最高記録、デジタル時代に逆風  [無断転載禁止]©2ch.net
【物流】トラックが足りない 日本の物流は大丈夫か [無断転載禁止]©2ch.net
【鉄道】ホームドア、鉄道会社が対応に苦慮 扉位置異なり、停車時間延長も [無断転載禁止]©2ch.net
【業績】近鉄百貨店、営業利益が8割減の6600万円 百貨店事業が不振 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【軍事】アメリカ国防総省、日本で軍事応用できる技術調査 日本企業に説明会 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/10(火) 00:24:36.12 ID:x82Y1ij2
米の軍産複合体と競合させて調達と研究速度の両方を進展させようとしているだろ?

んで「基幹製品は米国産で」とかいって技術を無償でパクる。
低温核融合←ロッキードが「ブレイクスルー突破の技術的進展が有った」
とか言うが、米国発ではむしろ潰される。
リニアガン←システムの数段階の停滞発生とかありそう。
省電力高電圧化やクエンチの処理などは日本が50年進んでいそう。
【英国】レコード売上が過去25年間で最高記録、デジタル時代に逆風  [無断転載禁止]©2ch.net
41 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/10(火) 02:57:13.05 ID:x82Y1ij2
レコードが保存のために有るかの、割るために有るのかは、
勢力が二分していてどちらについても厄介なのだ。
【物流】トラックが足りない 日本の物流は大丈夫か [無断転載禁止]©2ch.net
404 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/10(火) 03:00:07.12 ID:x82Y1ij2
>>401
おまえこそ、めっさ膨満だろ
【鉄道】ホームドア、鉄道会社が対応に苦慮 扉位置異なり、停車時間延長も [無断転載禁止]©2ch.net
120 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/10(火) 09:52:50.28 ID:x82Y1ij2
>>103
だから、あなたはダメなんだよ。企画力が無さすぎて他人に提案できる何も持っていない。

相互乗り入れできているということは、大抵の場合両線で相互乗り入れできる
最大公約数的な条件を設定可能という事なんだよ。夾雑物を捨象するときに何を要素から
はずすか、それはどの要素を重視するのかは各社の戦略に任せ、統合的な新車両を導入すればよい。
いくつもの提案ができるが、ひとつには貫通路の安全を考えたら短い方が良い。
それでも絶対的な条件はドア間隔の整合性であり、車両の長さではない。

大正義に合わせた戦略設計を確立して、なるべく低廉なコストでなるべく早く目標を達成する。
あれこれ言って目標に近づかないのはニートの正義と言うものだ。
【業績】近鉄百貨店、営業利益が8割減の6600万円 百貨店事業が不振 [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名刺は切らしておりまして[sage]:2017/01/10(火) 22:55:22.26 ID:x82Y1ij2
阿倍野店の集客はJR阪和線と関西線で賄っているのに、「の」の字の横断歩道橋が
動線通りの設計になっていない。あれで0.25%くらい損していると思うぞ。
次にJRのダイヤが悪く乗客の需要が消失したり地下鉄に流れている。これでも0.25%くらい。
合計0.5ポイントは失っていると見た。10億円の追加的な売り上げは限界利益3億円は追加する。
いろいろ経費処理のクッションを経ても昨年並み以上の利益になったであろう!

以前は貧民居住区だった市内域は所得水準を維持しているが、郊外の所得や資産水準はこれから急速に低下する。
各停重視のダイヤ設計に自社も取り組んだ方が良いよ。
阪急の準急など便利なもんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。