トップページ > ビジネスnews+ > 2016年12月31日 > CAP_USER

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000061011012213000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
海江田三郎 ★
【国内】日本の住宅が「資産」ではなくなる日 〜空き家急増という大問題 [無断転載禁止]©2ch.net
【スマホ】アップル、最新iPhoneを1割減産へ [無断転載禁止]©2ch.net
【寿司】スシロー、東証に再上場申請 17年3月の上場目指す [無断転載禁止]©2ch.net
【株式】イギリス株、史上最高値更新  [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】中国、象牙の取引と加工を2017年末までに全面禁止 [無断転載禁止]©2ch.net
【国内】日本人の9割が「自分は中流」と思い込んでいる事が判明、勘違い中間層が貧困バッシングに加担する現実 [無断転載禁止]©2ch.net
【居酒屋】ワタミ、「ワタミ隠し」で業績回復 通期で黒字化も [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】ディズニーランド、4年ぶり値上げ見送りへ…入園者頭打ち [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】韓国の平均月収が約33万円に 前年比3.9%増 [無断転載禁止]©2ch.net
【エネ】太陽光発電コストが2025年までに現在の20分の1の単価まで下がる見通し、電気料金はタダ同然の価格で使える時代に [無断転載禁止]©2ch.net

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【国内】日本の住宅が「資産」ではなくなる日 〜空き家急増という大問題 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 09:31:46.73 ID:CAP_USER
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50581

人口が減少してゆく日本にあってなお、住宅は無計画につくられ、空き家は増加し、「まち」の秩序が崩れてゆく――。
話題書『老いる家 崩れる街――住宅過剰社会の末路』の著者・野澤千絵氏が、空き家が急増する地方都市の実状をレポートする。

15年後、約3戸に1戸が空き家に
空き家になった住宅が取り壊されたり、住宅用途以外にでも有効に活用されたりしていかなければ、
2033年、空き家は約2150万戸、空き家率は30.2%に達すると予測されている。(1

――これは要するに、あと15年も経てば、日本の全住宅の約3戸に1戸が空き家になってしまう危険性があるということである。
この背景にあるのは、今後、空き家化に関わる二つの動きが同時進行していくことだ。ひとつは、
団塊世代が相続した実家の空き家化。もう一つは、団塊ジュニア世代(団塊世代が後期高齢者となる
2025年頃から急激に増える)が相続する実家の空き家化である。

つまり、日本は近い将来、大量相続時代を迎えることになるのだ。
実家を相続した世代は、すでに実家を離れ、それぞれ自分の家を持っていることも多く、
相続した実家に住むというケースは少なくなっている(ただし、住宅の立地やタイプによる)。

加えて、団塊世代が所有する戸建てやマンションは、築40年以上も経過した老いた家である場合が多いため、
そのままの状態では中古住宅として売却したり、賃貸に出したりするほどの資産価値がなくなった「負動産」(2)になっているケースも多い。

実家の管理・売却・賃貸がこのまま進まなければ、近い将来、全国どこでも、まちのあちらこちらで、
放置された空き家・空き地がまだら状に点在して、人口密度が低下し、スカスカしていく。
つまり、「まちのスポンジ化」という時限爆弾を抱えているのだ。
大量相続時代を迎えつつある今、「空き家率」のみならず、空き家が増える「スピード」がますます加速する
というリスクに備えるべき時期にきていると言えるだろう。

住宅は資産になりうるのか?
私はこのたび、都市計画の研究者として、こうした現状が全く止まる兆しが見えないことに危機感を抱き、
こうした実態や問題構造、そして解決方策を一般の方にも知ってほしいと、
『老いる家 崩れる街――住宅過剰社会の末路』(講談社現代新書)を刊行した。

「住宅過剰社会」とは何か?
私はそれを、世帯数を大幅に超えた住宅がすでにあり、空き家が右肩上がりに増えているにもかかわらず、
将来世代への深刻な影響を看過ごし、居住地を焼畑的に広げながら、大量に住宅をつくり続ける社会と定義している。
ここで重要なことは、住宅過剰社会の深刻さを理解するには、空き家率(空き家数/住宅総数)だけでなく、
空き家の量が増加する「スピード」に着目することである。なぜなら、市内で新築住宅が大量に建てられ、
住宅総量が増加すると、空き家の量が増え続けるとしても、空き家率は低めに算定されてしまうからである。
そこで本稿では、『老いる家 崩れる街』ではあまり触れられなかった空き家の量が増加する「スピード」に着目し、
これから大量相続時代を迎える日本で、住宅は資産になりうるのかについて考えてみたい。

(続きはサイトで)
【スマホ】アップル、最新iPhoneを1割減産へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 09:34:15.69 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HZ3_Q6A231C1MM8000/

米アップルがiPhoneを2017年1〜3月期に前年同期比1割程度、減産する。
16年9月に発売した「iPhone7」の販売が伸び悩み、「6s」の不振で大幅減産となった16年1〜3月期をさらに下回る。
スマートフォン(スマホ)市場をけん引してきたアップルだが2年連続で旗艦モデルが伸び悩む事態となっている。
 iPhone最新モデル「7」と大画面モデル「7プラス」の生産状況や世界の販売動向を国内外のサプ…
【寿司】スシロー、東証に再上場申請 17年3月の上場目指す [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 09:35:00.44 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11241030Q6A231C1TJC000/

 回転ずし最大手のあきんどスシロー(大阪府吹田市)が、株式の再上場を東京証券取引所に申請したことが30日分かった。
早ければ2017年3月の上場を目指す。09年に上場を廃止しており、株式市場への復帰は約8年ぶりとなる。
時価総額は1000億円を超えるとの見方が多く、17年の新規株式公開の大型案件の一つとなりそうだ。

 持ち株会社のスシローグローバルホールディングスが、12月に上場に向けて予備申請した。予…
【株式】イギリス株、史上最高値更新  [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 09:40:25.91 ID:CAP_USER
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161231/k10010825221000.html


欧州株式市場ことし最後の取り引き ロンドンで史上最高値
ヨーロッパの主な株式市場では30日、2016年の最後の取り引きが行われ、この1年の株価は、
イギリスのEU=ヨーロッパ連合からの離脱決定による急落などはあったものの、アメリカの
トランプ次期大統領の政策への期待などを背景に、多くの市場で値上がりしました。
ヨーロッパの主な株式市場では、2016年の最後の取り引きが行われました。
ことしの各市場の株価は、中国経済の減速への懸念や原油価格の急落で年明けから大幅に下落したものの、
3月にヨーロッパ中央銀行が大規模な追加緩和に踏み切り、持ち直しに転じました。6月にはイギリスがEUから
の離脱を決め、各市場で株価が急落しましたが、その後は、OPEC=石油輸出国機構による原油の減産合意や、
メリカ大統領選挙で当選したトランプ次期大統領の経済政策への期待もあって、年末にかけて株価は再び値上がりしました。

この結果、各市場の株価指数の終値は、去年の年末と比べ、ロンドンで14%余り上昇し、史上最高値を更新したほか、
フランクフルトで6%余り、パリで4%余り、それぞれ上昇しました。
一方、銀行の経営不安が浮上したイタリアのミラノ市場では株価指数がおよそ10%下落しました。
ヨーロッパでは来年、イギリスのEU離脱を巡る交渉開始や、フランスやドイツなど主要な国で選挙が予定されていて、
市場関係者は「2017年も政治的なイベントの結果に大きく左右される相場展開となりそうだ」と話しています。
【国際】中国、象牙の取引と加工を2017年末までに全面禁止 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 09:47:09.68 ID:CAP_USER
http://www.afpbb.com/articles/-/3112844

【12月31日 AFP】中国の国営新華社(Xinhua)通信は30日、同国が2017年末までに
国内の象牙取引と加工を全面的に禁止すると報道した。動物保護活動家はアフリカゾウにとって「革新的な変化になる」と賞賛している。
 中国ではアフリカ象牙が地位の象徴として珍重されており、1キロ当たり1100ドル(約13万円)の値がつくこともあるという。
 新華社通信は中国政府当局の声明として
「中国では、商業目的の象牙の加工と販売を段階的に2017年末までに禁止する」と報道した。
同通信によると、象牙取引の全面的禁止により中国内の加工業者34社と取引市場143か所が影響を受け、
うち数十社は2017年3月までに閉鎖されるという
 この報道を受け、アジア野生動物保護協会(Wildlife Conservation Society in Asia)のアイリ・カン(Aili Kang)会長は
「世界最大の象牙市場を閉鎖するというのは素晴らしいニュースだ」「アフリカゾウにとって革新的な変化になるだろう」と声明で述べた。(c)AFP
【国内】日本人の9割が「自分は中流」と思い込んでいる事が判明、勘違い中間層が貧困バッシングに加担する現実 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 09:59:05.95 ID:CAP_USER
http://yoshinori-kobayashi.com/12052/

今朝の朝日新聞の、小熊英二、井出英策両氏の「論壇時評」は面白かった。
内閣府の調査によると、いまだに全体の約9割が中流だと考えているという。
これには驚いた。「9割が自分を中流」だと思い込んでいるって凄くないか?
客観性がまったくない!
年収300万円以下の労働者は今や4割以上である。平均所得以下の者は6割を占めている。
非正規労働者が2000万人以上いて、その7割が年収200万円以下だという。
非正規雇用で働く男性の半分は、世帯収入を支える主稼得者で、その男性の37・5%が必死で働いても困窮するワーキングプアになっている。
もちろん女性の非正規雇用の47・57%も生活困窮者だ。 そんな惨状なのに「9割が自分を中流」だと思い込んでいる!
生活が苦しいと実感しているのに、自分はまだ中流の下位あたりに踏みとどまっていると信じている者たちが、
NHKで放送された貧困に苦しむ女子高生を見たとき、「自分の方が苦しい」と怒りの声を上げていたのだ。
自分の血税を、こんな甘ちゃんの女の子の生活保護なんかに使わせてたまるかと。 ネット右翼は実は「年収が多い」「子供がいる」「男性」で、
「正社員のお父さん」だったりするという。彼らは終身雇用や専業主婦などの昭和の価値観を達成したい
と思いつつ、それが危うくなっている不安感・恐怖感から生活保護受給者などの弱者を叩くのだ。
これはトランプを支持した層と同じで、低所得層の増大に危機感を抱く中間層が、自分より下層を叩く人間心理かららしい。
下層の増大が自分の安定した暮らしを脅かすと思うのだろう。上を攻撃せずに下を攻撃するのが、日米の右派の共通の心性のようだ。

サンダースの支持者の方が、上を攻撃するから、まだ知的なのだろう。 弱者に優しい政策をとると、右派・中間層が「甘えさせるな」と反発する。
だから弱者に厳しい安倍政権が支持を得る。「9割が自分を中流」だと勘違いしているのは、安倍政権に
とっては実に愉快な状況だろう。 もっと絶望が必要だ。
わしは上流層だから、美女とワインでも飲みながら、勘違い中間層の断末魔の叫びをBGMに、ゆったりフレンチでも楽しんでいよう。
【居酒屋】ワタミ、「ワタミ隠し」で業績回復 通期で黒字化も [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 10:14:10.83 ID:CAP_USER
http://www.sankei.com/economy/news/161231/ecn1612310002-n1.html

居酒屋チェーンのワタミの業績が回復している。平成20年に新入社員が過労自殺した事件をきっかけに「ブラック企業」のイメージが定着し、
客離れを起こしていたが、総合居酒屋の「和民」や「わたみん家」を新業態の「ミライザカ」や「三代目鳥メロ」に転換し、復調している。(黄金崎元)


 「このまま行けば、通期で黒字化できる」。11月に都内で開いた28年中間期決算の説明会で、
ワタミの清水邦晃社長は業績改善に手応えをみせた。

 28年中間期の売上高は介護事業の売却などで前年同期比30・6%減の482億円、営
業損益は10億円の赤字(前年同期は14億円の赤字)だったが、国内外食既存店売上高は101・8%増とプラスに転じた。
「13年以降、半期で100%を超えたのは初めて」(清水社長)だった。


(中略)

ワタミ広報は、ワタミ隠しで業績が回復していると指摘されている点について
「さまざまな意見があることは承知している」とした上で、新業態の屋号については
「ワタミという文字を意図的に隠しているわけではない」と回答した。
 ワタミは長年にわたり、過重労働による新入社員の自殺や賃金未払いなどの問題を起こし、
ブラック企業と批判されてきた。27年に社長に就任した清水氏は「
世間のブラック企業との批判を真正面から受け止める必要がある」とし、今年には労働組合を発足させるなど、企業体質や労働環境の改善に取り組んでいる。
【経済】ディズニーランド、4年ぶり値上げ見送りへ…入園者頭打ち [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 12:07:04.72 ID:CAP_USER
 東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは、2017年4月以降の入園料を据え置く方向で調整に入った。
 同社は14年4月以降、毎年4月に入園料を値上げしてきたが、4年ぶりに見送る。入園者数が頭打ちの傾向をみせている上、消費の節約志向が続いており、さらなる値上げは難しいと判断した。
 TDRの18歳以上の入園料(1日パスポート)は14年3月まで税込み6200円だったのが、14年4月に200円、15年4月と16年4月に500円ずつ値上げされ、現在7400円となっている。アトラクションの相次ぐ新設や既存設備の更新などが理由で、オリエンタルランドは「施設の価値の向上に見合った入園料を設定する」と説明してきた。
【国際】韓国の平均月収が約33万円に 前年比3.9%増 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 13:26:45.21 ID:CAP_USER
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?lang=j&;id=Dm&No=61990&current_page=

ことし10月の労働者1人あたりの平均月収は、1年前に比べて4.5%増えたことが分かりました。
雇用労働部によりますと、ことし10月の時点で、従業員5人以上の事業場に務める従業員全員の
1人あたりの平均月収は328万8000ウォンで、去年10月に比べて4.5%増えました。
雇用形態別でみますと、この期間の常勤労働者1人あたりの平均月収は348万1000ウォンで、
1年前に比べて4.5%増加したほか、臨時や日雇い労働者の場合は149万3000ウォンで、2.4%増加しました。
事業場の規模別でみますと、従業員5人から300人規模の企業の場合、
従業員1人あたりの平均月収は290万6000ウォンで、
前の年の同じ時期に比べて3.1%増加したのに対して、300人以上の企業は484万1000ウォンで、7.2%増加しました。


従業員300人以上の企業の賃金が大幅に増加したのは、
去年12月に行われた自動車関連産業の賃金交渉後の妥結額支給時期が、ことしは10月からに変更されたためとみられています。

これによって、ことし1月から10月までの労働者1人あたりの平均月収は、去年に比べて3.9%増えて339万4000ウォンとなりました。
【エネ】太陽光発電コストが2025年までに現在の20分の1の単価まで下がる見通し、電気料金はタダ同然の価格で使える時代に [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 15:08:49.64 ID:CAP_USER
http://business.newsln.jp/news/201612301818310000.html

仏大手電力会社のEngieが行った調査により、太陽光発電のコストは2025年までに
1kWh=1セントにまで低下し、太陽光発電による電力料金はほとんどただにまで低下する見通しであることが明らかとなった。

World Economic Forumが行った調査でも太陽光発電のコストは既に2016年中に火力発電や原子力発電のコストを下回り、
もっとも安価なエネルギー源に躍進していたことが判っていた。

Engieでは、ソーラーパネルの発電効率は、技術革新により、今後も向上していく見通しとなっていること、
更に、生産コストに関しても同様な理由で安くなっていくことが見込まれており、
現状の技術革新や導入促進が続いた場合、太陽光発電のコストは、
2025年中には、1kWh=1セントにまで低下し、家庭や産業は、ほとんど只同然の
価格で無尽蔵の電力を消費可能な夢の社会が到来することになるとしている。

Engieは、太陽光発電の場合、火力発電や原子力発電のように環境を破壊する心配がないこともあり、
今後は、世界の発電は、太陽光発電が中心となり、パワーグリッドを維持する上での火力発電は補
助的手段に取って代わられることになるだろうと分析している。

12月に入ってからはドイツ以北の北ヨーロッパ各国では、寒波の到来による風力発電量が
過去最大規模にまで大きく増大する形となっており、再生エネルギー電力の買取価格は既にマイナスに転じている。
欧州の家庭用電気料金は、1kWh=20セント前後となっており、1セントという単価は現状の5%前後ということとなる。
Engieでは、太陽光発電の単価下落の影響を受けて原油価格も今後は、1バレル10ドル台の価格まで下落することになるだろうとしている。
【食】クリスピー・クリーム・ドーナツの日本1号店が閉店 「オリジナル・グレーズド」をひとり1個プレゼント [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 16:13:10.33 ID:CAP_USER
https://entabe.jp/news/gourmet/14952/kkd-shinjuku-southernterrace-shop-close

クリスピー・クリーム・ドーナツの「新宿サザンテラス店」が、2017年1月3日をもって閉店する。

同店は2006年12月、日本1号店として東京・新宿にオープン。10年間に渡り愛されてきた。
看板商品であるドーナツ「オリジナル・グレーズド」を求め、連日店の前に長い行列ができていたのを記憶している人も多いだろう。

閉店に際し、1月1〜3日に来店すると「10年間の感謝の気持ちを込めて」、
できたてふわふわのオリジナル・グレーズドがひとり1個ずつプレゼントされるそうだ。
【クジ】年末ジャンボ宝くじ 当選番号決まる [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 16:17:50.66 ID:CAP_USER
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161231/k10010825621000.html


年末ジャンボ宝くじ 当選番号決まる
1等と前後賞合わせて10億円が当たる「年末ジャンボ宝くじ」の抽選会が開かれ、当選番号が決まりました。
ことしの年末ジャンボ宝くじの当選本数は1等の7億円が17本前後、
2等の1500万円が340本前後となる見込みです。
決まった当選番号は、1等が「104組16万7038」で前後賞は1億5000万円、組違い賞は50万円です。

2等が組の下1ケタが「9」の「18万0947」、3等の100万円は各組共通で「18万2421」、4
等の1万円は下3ケタが「382」、5等の3000円は下2ケタが「98」、6等の300円は下1ケタが「8」です。

また、31日は1等が1億円の「年末ジャンボミニ1億円」と、1等が1000万円の「年末ジャンボプチ1000万」の当選番号も合わせて決まりました。

当選金は年明けの1月5日から1年間、受け取ることができます。
【資源】クロマグロ「食べない」取り組みが広がる、天然・幼魚の仕入れをやめた店も [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 17:34:55.91 ID:CAP_USER
http://www.asahi.com/articles/ASJDJ3HW5JDJUJUB002.html

 日本が約8割を消費する太平洋のクロマグロを、あえて「食べない」という取り組みが
少しずつ広がっている。資源が減少し、絶滅危惧種になっているからだ。一方、漁業者の間では、
産卵のために日本海にくる抱卵マグロを大量に漁獲する巻き網漁をめぐって論争が続いている。

 イトーヨーカドー木場店(東京都江東区)の鮮魚コーナーで11月下旬、クロマグロ(本マグロ)の
刺し身のパックがずらりと並んでいた。中トロは10切れほどで1500円超と高値だが、
近所の主婦(45)は「口溶けは本マグロが一番。たまのぜいたくです」と購入した。並ぶのはいずれも養殖ものだ。

 店を運営するイトーヨーカ堂では2014年以降、太平洋で取られた天然クロマグロの
販売量を減らし、養殖マグロやカツオ、サーモンなどで代替する取り組みを続けている。
特にクロマグロの幼魚(30キロ未満)の販売はゼロにすると決めた。
 そもそも太平洋クロマグロの漁獲量の99%は3歳までの幼魚だ。
この乱獲が資源の枯渇につながっているとして、昨年から日本など26の国と地域が
幼魚の漁獲を半減させる国際的な規制を導入。イトーヨーカ堂の広報担当者は
「全廃にすることで小売業として資源保護に積極的に取り組む姿勢を打ち出したいと思った」と話す。
【行政】AIに公的認証制度導入へ 総務省 開発普及を促す [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 17:39:24.19 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11240310Q6A231C1NN1000/

総務省は企業が開発する人工知能(AI)に公的認証を与える制度を立ち上げる方針だ。
安全性やセキュリティーなどを評価する。「認証済み」を使う企業や個人で事故が起きた
場合の責任の範囲を抑えて利用しやすくする計画だ。AIは急速に進歩しているが、暴走して
人間に危害を加える恐れがあり、認証制度を通じて安全性を高めて開発・普及を促す。
【企業】東芝が青梅事業所 野村不動産に売却 土地12万平方メートル、100億円 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 18:00:32.25 ID:CAP_USER
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201612/CK2016122902000120.html

 東芝は二十七日、来年三月末で閉鎖する青梅事業所(青梅市末広町)の土地を野村不動産に売却した。野村不動産は解体後の跡地に物流施設を建てる計画で、二〇一八年に着工し完成後はテナントに貸し出す。

 東芝によると、売却価格は約百億円。土地は十二万平方メートルで、現在は主にパソコンやテレビの開発拠点になっている。一日時点で約千百人いる従業員は、立川市など移転先での勤務になるという。
 東芝は二十七日、事業所を解体するため、土地を一時的に使用する賃貸契約を野村不動産と結んだ。一七年度中に解体する。
 野村不動産は「ランドポート」の名称で、物流施設を八王子市や神奈川県厚木市など首都圏十カ所で展開している。荷さばきの効率を高めた造りが特徴で、ネット通販大手アマゾンなどに貸し出している。
 野村不動産の担当者は「首都圏中央連絡自動車道(圏央道)青梅インターチェンジに近い利便性が魅力。地域の雇用創出にもつなげたい」と話した。東芝は昨年十二月に青梅事業所の閉鎖・売却を発表していた。 (加藤健太)
【液晶】中国政府の「戦略」に乗った?…鴻海の堺ディスプレイが中国に1兆円かけ世界最先端工場建設へ [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 19:15:01.84 ID:CAP_USER
http://www.sankei.com/west/news/161231/wst1612310026-n1.html

【広州=共同】台湾の鴻海精密工業と傘下のシャープが出資している液晶パネル製造会社、
堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)は30日、中国広東省広州市に大型の新工場を建設すると発表した。
総投資額は610億元(約1兆300億円)に上る。来年3月にも着工し、2019年の量産開始を目指す。
シャープのブランド力と技術を生かし、世界市場に攻勢をかける。

世界最大級のガラス基板「10・5世代」を使用
 新工場は「第10・5世代」と呼ばれる世界最大級のガラス基板を使用し、高性能な液晶テレビのパネルを製造。
次世代の超高精細な8Kの放送技術に対応する。生産コストを下げ、
ブラウン管から液晶テレビへの切り替えが進む中国を中心とした新興国などでの販売拡大も図る。

 鴻海の郭台銘会長は広州での調印式で「製造業は(経済の)基礎だ。非常に重要で意義深い日だ」
と強調した。広州を選んだ理由として、広東省はインターネット産業が発展しており、
広州の指導者らが誘致に積極的だったことを挙げ、今後も投資を拡大していく方針を明らかにした。

中国政府の「戦略」にも沿う?
 調印式には広州市トップも出席。SDPは、中国政府が掲げている製造業強化戦略にも沿った新工場だと強調している。

(以下略)
【経済】スーパーから「特売日」がなくなる!? 「毎日低価格」で新機軸 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 19:18:09.93 ID:CAP_USER
http://www.sankei.com/west/news/161230/wst1612300048-n1.html

関西発祥のダイエーが特売日の「木曜の市」をとりやめるなど、スーパーマーケットの定番だった特売日が減りつつある。
共働きの増加などライフスタイルの変化に加え、人手不足で特売の日に店員を集めることも難しくなってきたためだ。
スーパー各社は、「EDLP(毎日低価格)」と呼ばれる長期間の低価格戦略に軸足を移している。

 ダイエーの近畿地区では昨年9月から木曜の市をとりやめた。代わりに強化したのが、食料品や日用品を3カ月間、
一定の低価格で販売する「安い値!」だ。

 大阪市淀川区のダイエー東三国店。11月に改装した店内には、食パンや牛乳などの棚に「安い値!」のポップを掲げる。
菓子パンを手にした高齢女性は「よく買う物だから、この価格はありがたい」と喜んだ。ネットスーパーでも95円くらい
する所もある菓子パンが84円で販売されていた。
(以下略)
【百貨店】32年の歴史に幕、「プランタン銀座」閉店 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :海江田三郎 ★[]:2016/12/31(土) 19:19:34.98 ID:CAP_USER
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2951032.html

若い女性を中心に人気を集めた、東京・銀座の百貨店「プランタン銀座」が、31日、32年の歴史に幕を閉じました。
 多くの人が詰めかけた「プランタン銀座」。今年いっぱいでフランスの百貨店「プランタン社」との商号と商標の契約が終了するため31日、営業を終了しました。
 「銀座に行くとプランタンに寄ろうねという感じで来ていたので、寂しい」
 「青春ですよね。私たちの世代40代では」
 「プランタン銀座」は1984年にオープン。当時、銀座の百貨店は高級服飾品が中心だったのに対し、
プランタン銀座は若い女性をターゲットにして人気を集め、全身をコーディネートできる福袋を始めるなど、話題を呼びました。来年3月には「マロニエゲート銀座2」として、新たにオープンします。(31日15:44)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。